早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】早稲田大学教育学部(文系)2/19【4スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/23 15:58
河合塾、駿台からはもう解答出てるので、平均点予想、合格最低点予想、標準化方法について話し合いましょう
ID:MTE1NTdkY
#通学スレッド一覧 1 0



[152]お PC/Chrome
2018/02/24 23:35
>>151

教育って教科ごとに足切りあるとか今知ったわ
国語今年あんまりできた気がしないから確実に落ちたやんワイ
商と社会科学部にかけるわ
ID:NDZhZWE2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 23:37
>>152

足切り+国文だったら国語、英英だったら英語
社会だったら社会科目の平均いかなくても切られるぞ
ID:YmE0ZjVjZ
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[154]お PC/Chrome
2018/02/24 23:42
>>153

記念受験組ってじゃあ足切りで消えるんやな
教育受かるやつって結構すごいやん 下位とか言われてるけど
ID:NDZhZWE2Z
#偏差値スレッド一覧 1 0


[155]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 23:55
>>154

そういうことやね
全教科平均位取る必要があって得意科目で挽回出来ない点で難しいね
ID:YmE0ZjVjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[156]う PC/iPad
2018/02/25 00:31
前々から出てた話かもしれんが、河合と駿台でずれてる国語の回答って一箇所だけだよね?
どっちが正解かここで意見まとまったりした?
ID:NTRiMDNhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[157]リヴォフ PC/Chrome
2018/02/25 00:50
>>156

代ゼミ、河合、駿台が一致した大問1問2は「ロ」で確定。

それより代ゼミが大問1問6を「ホ」にしてきたのが気になる。

国語の解答速報に関してはかなり信憑性高い代ゼミが他の予備校とあえて違う回答を出してきたのはなにか理由があるんだろうな。
解説も加えてほしいものだ。
ID:MzQyYzNjM
#参考書スレッド一覧 1 0

[158]か sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/25 01:19
>>157
大問1の問6だったら河合塾もホだったような気がします。
ID:MmYwMzNmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[159]リヴォフ PC/Chrome
2018/02/25 01:51
>>158

本当だ。
では有力な回答としては、

1ホ 2 ロ 3 ホ 4予測不能で〜可能な存在
5ロ 6ホ 7ニ

ですかね。
問6だけ駿台東進が「ハ」 代ゼミ河合が「ホ」


ID:MzQyYzNjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[160]リヴォフ PC/Chrome
2018/02/25 01:54
人科のスレは荒れてますね。
対してここは平和だ。
ID:MzQyYzNjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 02:17
>>160

本当だw
流石、所沢大学w
ID:MGI1NTJlN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[162]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 04:25
就職最底辺の教育がイキってんじゃねえよw

ID:NWIwNDBiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[163]る PC/iPad
2018/02/25 07:21
わせよびかどっかはは確か問7をハにしてた
ID:ZjI0NGExM
#浪人生掲示板 0 0

[164]あ sp/iPhone ios11.0
2018/02/25 07:43
さすがに国語平均半分切ることはないよね?
ID:Y2NjMGZhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 07:55
>>164

25は切らないが27もいかない
ぐらいだと思うよ
ID:YjA3ZmNlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[166]あ sp/iPhone ios11.0
2018/02/25 08:30
>>165

足切りって平均以下だっけか?
ID:Y2NjMGZhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 08:41
>>166

国文は受験者平均
他学部は公表してないから分からん
ID:YjA3ZmNlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[168]あ sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/25 08:57
生涯のボーダーどれぐらいかな素点
英語30
国語38
政経27
ID:ZDJmYjM2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[169]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 12:40
>>168
流石にそれは無理かと
ID:MGQyNWY1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/25 12:42
複合文化
英語57 国語29 世界42
これ国語標準化で終わって落ちるやつだよね
英語いつもよりできたのに悲し
ID:ODFmYTNlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[171]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/25 13:22
>>170
英語と世界史高いから可能性高いんじゃない?国語の平均27くらいだとゆーて標準化2点くらいしか下がらないみたいだし!
世界史が毎年平均高い?のかな?それによるけど8割取れてるみたいだし!
ID:NzNjMGEyN
#通学スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2018/02/25 13:28
標準化の式?みたいなので計算して合計101点だったんだけどいける?公共市民です
ID:OTQzY2M3O
#浪人生掲示板 1 0

[173]ad sp/iPhone ios11.0
2018/02/25 13:28
>>169
ギリギリじゃないか?標準化かかんなそうだし
ID:NTcyOGJkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 13:30
>>170

同じく複合文化だけどワイ英66国32世35だから国世の標準化にビクビクしてる
国世であんまり引かれないといいね
4月に本キャンで会えますように!
ID:MWRlYTcwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2018/02/25 13:30
>>172
ちなみに平均は英語28国語28歴史33で計算しました
ID:OTQzY2M3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[176]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/25 13:56
>>175
それ高めに設定しておいただけだよね…?日本史去年26以下で、今年やや易化または平均並みって言われてる中で33まで上がるなんてことないよね(震え声
ID:NzNjMGEyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/iPod
2018/02/25 14:00
>>176

33はどうか分かんないけど、30前後ぐらいにはなるんでない?
ID:MGNjMGFmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2018/02/25 14:09
>>176
世界史だから高めに設定してます
あなたが合格することを祈ってます!
ID:OTQzY2M3O
#通学スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 14:16
国語30取れれば受かりそうなのに27とかでめちゃくちゃ微妙杉内
ID:Zjc0YjVkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/25 14:34
>>177
>>178
なんて優しい世界…春に会えるといいですね!30なら希望がある…
ID:NzNjMGEyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[181]教育 sp/iPhone ios10.0.1
2018/02/25 14:34
来年から定員削減するから頭数増やすために教育は今年人数増やすとかいってた結構前に見たけどなんの根拠あるんだ?あれから誰も言ってないし定員増はありえないんだろうなー
ID:N2Q1ODdiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[182]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 15:06
複合文化政経選択
英語 57 国語 32 政経 33 素点122
いけるよね…
ID:MzA0ODQ4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[183]気付けよ sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 15:09
素人に受かりますよね?とかその場凌ぎの答えで一喜一憂してどうするの?あと2日くらい我慢しろ
ID:ODk4MmViN
#浪人生掲示板 1 0

[184]名無しさん sp/WAS-LX2J
2018/02/25 15:18
英語35国語31世界史37 生涯教育
絶対受かると信じてるみんなもしんじよう
ID:YWUxMDNhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[185]あん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/25 15:53
生涯英38国32政経27
無理?誰か無理って言ってくれ
ID:ZjI0NGExM
#浪人生掲示板 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/25 16:06
>>171

答えてくれてありがとう
国語の平均次第だよね
ID:YzAzZjAxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[187]かんと sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 16:06
184は受かりそう
185は落ちそう
ID:Yzk1Mjc2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/25 16:06
>>174

ぜひ会いたいです!
ID:YzAzZjAxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[189]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/25 16:09
>>183
1人で考えてると不安で潰れそうだから聞きたくなっちゃうの私はすごくよく分かりますよ!発表まで励まし合いましょ!
ID:NzNjMGEyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[190]Emi chan sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/25 16:19
きゃーのきゃーの
早く結果知りたいですの{emj_ip_0007}

ID:MWMzMjMzZ
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[191]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 16:44
英語36世界史42国語28のワイは→
ID:Zjc0YjVkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 16:44
>>191
なお、公共市民
ID:Zjc0YjVkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[193]あ sp/SO-01G
2018/02/25 16:54
英語39 国語27-29 日本史39
公共市民
これ80%無理じゃね
ID:ZThkOGMzN
#全落ちスレッド一覧 1 0

[194]とあ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 16:57
日本史世界史選択の公共のボーダーは110と予想。
ID:Yzk1Mjc2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[195]名無しさん PC/none
2018/02/25 17:06
>>193

普通に無理だと思う。
ID:MGNjMGFmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[196]国際政経 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 17:08
>>193

20%期待してるの草
ID:Yzk1Mjc2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[197]あ sp/SHV33
2018/02/25 17:23
>>193
えっこれいけるんじゃない? こんなに最低点上がるの? どうして?
ID:Y2UyYTJmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 17:27
>>195

国語次第では普通にいけるだろ
何を言ってんだお前は
ID:MGI1NTJlN
#浪人生掲示板 0 0

[199]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 17:31
世界史の平均点は32.84辺りとみた
根拠は無い
ID:NGQ1MzRkN
#浪人生掲示板 0 0

[200]あ sp/SO-01G
2018/02/25 17:35
>>196
国語の平均点が思ったよりも高くなければ行けると期待してるのが20%分や笑笑
ID:ZThkOGMzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[201]あ PC/Chrome
2018/02/25 17:39
公共市民のボーダーどのくらいになりそう?
ID:N2Q1NTA5N
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学