早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/16 創造理工 先進理工 基幹理工【1スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/12/13 23:38
試験日2/16
合格発表2/26
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼早稲田大学合格発表
https://www.wnp8.waseda.jp/goukaku/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
▼過去スレ・関連スレ一覧▼
https://jukenbbs.com/search.php?id=waseda&target=title&keyword=%97%9D%8DH
ID:ZjVkNWNjM
#参考書スレッド一覧 0 0



[902]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 19:02
去年の方が簡単
ID:YTQ5MmZjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[903]名無しさん PC/none
2019/02/19 19:04
最低点は、下がりますよ、
ID:NGEzNjE1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[904]名無しさん PC/iPad
2019/02/19 19:05
下がってくれ・・・頼む
ID:MjA2ZWIzM
#二浪スレッド一覧 0 0


[905]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 19:07
化学は難化または昨年並みな気がする。

ID:NTZkNzQ0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[906]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 19:08
数学は少し難
ID:YTQ5MmZjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[907]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 19:10
英語、駿台結構間違えてないか?
ID:NTZkNzQ0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[908]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 19:16
駿台の分析昨年比じゃなくて例年比って書いてあるよ
だから下がる可能性もあり得る

ID:ODdhZTlmM
#浪人生掲示板 0 0

[909]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 19:25
すいません昨年比でした
ID:ODdhZTlmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[910]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/19 19:30
昨年比だろうが例年比だろうが化学は難化だろこれ
ID:YjRhZDg2M
#通学スレッド一覧 0 0

[911]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/19 19:35
一昨年まで鬼畜物理とクソ雑魚化学だったのに急に反転したな
ID:MTYxMjU3O
#全落ちスレッド一覧 0 0


[912]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2019/02/19 19:40
学問3で自己採219でなんとか行けるやろとか思ってたけど不安なってきた
ちな京工死亡
ID:NDg4NmQxZ
#浪人生掲示板 0 0

[913]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2019/02/19 19:42
違う間違えた
それは慶應や
化学生命ね
ID:NDg4NmQxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[914]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 20:19
化学完全に今年の方が難しいと思うんだが
ID:YmMyNWFhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[915]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/19 20:39
230点超えて余裕ぶっこいてたけどやばーかもな。

気象も補欠だし、前期やらかしたら終わるかも。
ID:NTk1NzUwY
#通学スレッド一覧 0 0

[916]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/19 20:43
220付近だったら十分戦えるでしょ
ID:MTcxODNmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[917]名無しさん sp/KYF35
2019/02/19 21:21
数学って具体的にどの問題が簡単だった?
ID:MDU4NzFjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[918]名無しさん sp/SCV36)
2019/02/19 21:28
>>917

T,U(1)(2),V(1),W(1),X
ID:ODExMDQyY
#浪人生掲示板 0 0

[919]名無しさん sp/SCV36)
2019/02/19 21:29
は普通に勉強してた人ならできるはず
ID:ODExMDQyY
#浪人生掲示板 0 0

[920]名無しさん sp/601SO)
2019/02/19 22:01
機械、資源、経シスあたりは205くらいにはなってくれるよな。。。
ID:NTMxYTc3N
#通学スレッド一覧 0 0

[921]名無しさん sp/FTJ161B)
2019/02/19 22:24
化学は、誰がなんと言おうと難化ポケモンだから気にするなよ*
ID:OTQwMzAwO
#通学スレッド一覧 0 0

[922]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/19 22:25
基幹は?
ID:MzIwOWI4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[923]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/19 22:36
みんなどうやって自己採点して点数だしてるの?
ID:Y2UzN2E2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[924]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/19 22:40
解答速報の難易は恐らく問題の難易度そのものを指してて、試験会場の緊迫した空気で試験時間の限られたなかで解いているわけではないので、今回の化学にみられる計算量とその複雑さといった要素はそこまで考慮されてないのではないかと思われます。
ID:MTcxODNmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[925]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 22:44
ごめん僕は化学易化に1票や…
ID:MDkyNGVkM
#浪人生掲示板 0 0

[926]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/19 22:46
化学記述去年のアミノ酸とかより楽じゃなかった?
ID:MzIwOWI4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[927]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/19 23:11
有機は確実に楽になった。
2は計算増えたから確かに難しくなったかも。
例年比難 前年比 同程度〜やや易が主観
ID:MjJmNzNmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[928]名無しさん sp/iPod
2019/02/19 23:24
>>927

前年は例年より易化の年やで
ID:ZGZiYjVhY
#通学スレッド一覧 0 0

[929]名無しさん sp/iPod
2019/02/19 23:26
応用化学志望
昨年の過去問解いてないから分からないけど最低点210は確実に超えると思う
ID:ZGZiYjVhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[930]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/19 23:39
先進理工電気、どうか200超えないで〜
ID:OTczNzQ4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[931]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/20 00:04
英語v2点であれ
ID:ZDcyOTgwY
#浪人生掲示板 0 0

[932]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/20 00:06
>>931
ない
ID:MWE0MDFlZ
#浪人生掲示板 0 0

[933]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/20 00:06
学系V215で受かってくれよ?
ID:MWE0MDFlZ
#浪人生掲示板 0 0

[934]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/20 01:50
英語はどの回答を信じれば良いの...
ID:Y2I0ZjQ2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[935]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/20 08:31
私も学系V215-220なんですけど大丈夫ですかね?
ID:MWE0MDFlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[936]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/20 09:23
建築はデッサン込みで210くらい?
ID:M2MxNTM1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[937]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/20 09:25
>>936
質問に質問で返して申し訳ないのですが、デッサンの平均点というのは例年どの程度かわかりますか
ID:MWE0MDFlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[938]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/20 10:08
967
毎年、建築の最低点はデッサンがない他の創造理工の最低点より20点くらい高いから、デッサンの平均は20点くらいかもしれない。
ID:ZjY3ZDIyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[939]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/20 10:09
↓まぁ俺は10点くらい取れてたら御の字だけど
ID:ZjY3ZDIyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[940]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/20 10:32
>>935
誰か御意見お聴かせください(泣き
ID:YzU5Y2Q2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[941]名無しさん PC/none
2019/02/20 10:59
>>940

昨年より、難化ですので6割では、問題なく合格ですよ、
ID:MzEwMWMwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[942]名無しさん PC/none
2019/02/20 11:14
>>936

合格最低点は、212と分析しています。
ID:MzEwMWMwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[943]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/20 11:24
>>942
出来れば理工全部頼む
ID:YzU5Y2Q2M
#浪人生掲示板 0 0

[944]名無しさん sp/iPhone ios11.0.1
2019/02/20 11:34
河合塾は物理数学難化としてますね。
基幹理工学系II志望で235点だったのでそわそわしてましたが少し安心です
ID:NTg3MDcwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[945]名無しさん PC/none
2019/02/20 12:06
>>943

下記に掲載しています。ご覧ください。
>>858

ID:MzEwMWMwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[946]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/20 13:04
各予備校の講評を総括すると
英語 並〜難化
数学 並〜難化
物理 並〜難化
化学 易化

という感じですかね。確かに最低点は下がるのでは。
ID:MzM4YjFmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[947]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/20 13:14
河合が約1週間かけてるから信用性高いかな
ID:ZGI5MmQ1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[948]名無しさん PC/none
2019/02/20 13:17
>>946

確かに、昨年の受験生の場合ですと最低点は下がります。
今年は、昨年より更に合格者数を減らしてきます。
今年は、一昨年からの浪人も多い事や、合格者が減ると言う事で、
記念受験的な方が減り、志願者数も減っています。

この事から、今年は質の高い受験生が多いと言う事が予想されます。
ID:MzEwMWMwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[949]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/20 13:20
>>948
早稲田は私大の中でも最後の方だし記念受験する層の第一志望は終わってることが多いしそんなに減らないんじゃないかな
ID:YzU5Y2Q2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[950]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/20 14:09
理系関係あるんだ
ID:ZmU1NGRhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[951]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/20 14:36
東京工の腕試しで受けてる人ばっかじゃない?
ID:NmJlNGRkM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード