早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/20 政治経済学部 【2スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/22 20:32
立てました
ID:NjVlOWE0Y
#通学スレッド一覧 0 0



[102]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 19:07
英語選択者は英語の点数素点で出るってほんま?
ID:YjE3MGNiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 19:16
>>101
受かる人多いかどうかは分からんけど標準化があるから両方55点とっても平均が高い日本史は50点になって平均が低い数学はそのまま55点みたいなパターンが多い。同じ点数なら数学が受かる
ID:MWQxMTZjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 19:17
政経は記念受験勢が少ないから平均高く出るのきついなあ
ID:MWQxMTZjM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/SC-02H)
2019/02/26 19:22
英語7割
国語7割
数学二乗直し忘れの1ミスで9割5分くらい?
ボーダーくらい?国語難しいと思ってたから意外と取れてて嬉しかったのにみんな普通に高いという
ID:ZDZhZWI3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 19:30
英語60
国語59
日本史58てやばい?
ID:YjE3MGNiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/SO-02K
2019/02/26 19:32
経済は東大勢がひしめきあってるが政治はそうでもないイメージ
ID:Y2YzZTQ3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 19:35
日本史選択はこんなイメージ
〜169 期待しないほうがいい
170〜175 ワンチャンあるかな
176〜182 可能性大
183〜 当確
ID:MWQxMTZjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/SO-02K
2019/02/26 19:35
>>106

英語調整あるからやばいかも
ID:Y2YzZTQ3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 19:41
>>109
英語以外の外国語に調整入れるだけで英語に調整入らないみたいな流れじゃない?
ID:MWQxMTZjM
#浪人生掲示板 0 0

[111]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 19:42
>>110

わいもそう思ってました。
ID:YjE3MGNiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 19:44
もっとみんなと話したい情報交換したいソワソワしてなんも手につかん
ID:NzI3ZTc1M
#浪人生掲示板 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 19:45
今年の最低点は、経済 政治 国際政治経済 の順番ですかね?
ID:NzI3ZTc1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 19:46
>>112

それな
ID:YjE3MGNiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 19:48
マーチ受けた時もこーゆースレ見てたんですけど、そーゆー人たちと比べてここにいる人達優しすぎて、最低点予想?みたいなのも優しく言ってるんじゃないかと不安になってきた
ID:NzI3ZTc1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 19:55
日本史出題ミス2こあったから平均点高くなりそう
ID:MWQxMTZjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 19:57
穴埋めの王政復古の大号令が全員得点入って、正誤の陸奥宗光のところが複数正解があるらしい。
ID:MWQxMTZjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 19:59
>>117

知らなかった。
点数getやけど、平均高まるから意味ないか
ID:YjE3MGNiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 20:10
日本史の標準化って実際どれくらい引かれるんだろ

まぁ簡単だったのは間違いない
ID:YThkYmUzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 20:13
(素点−平均点)×0.25+(素点−平均点)+満点の半分
でやりました。日本史の平均点は44〜45だと予想しています
ID:MWQxMTZjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/SO-02K
2019/02/26 20:22
>>110

そーなん?それなら安心…
ID:Y2YzZTQ3M
#浪人生掲示板 0 0

[122]名無しさん sp/F-02H
2019/02/26 20:23
文学部受かってると思ってたけど落ちてたので政経ももう無理です。滑り止めで受けるところじゃなかった...
ID:YWQ1ZWNkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 20:23
>>120


そうなると、日本史はここ10年で最も簡単だったことになりますね
ID:YThkYmUzM
#浪人生掲示板 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 20:29
>>122
政経の素点何点ですか?
ID:NzI3ZTc1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 20:34
>>108

素点ですよね?
ID:YjE3MGNiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 20:43
分からんのは、去年合格者数を絞りすぎた揺り戻しが今年来そうな気がするんだよな
ID:YThkYmUzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 20:51
>>126
合格するような人は東大や慶應うかってるから蹴っちゃいますもんね
ID:NzI3ZTc1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 20:55
確認してみたら、英語も得点調整入りそう。
終わった
ID:YjE3MGNiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/F-02H
2019/02/26 20:55
>>124

ちゃんとはしてませんが英語7割5分、国語7割前後くらいだと思います。世界史は自信なくてしてません
ID:Y2JmYWJmO
#通学スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 20:56
皆さんは英語の標準化の有無についてどう考えていますか?

ID:YjE3MGNiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 20:58
>>128
ま?
ID:NzI3ZTc1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/iPhone ios11.1
2019/02/26 21:00
今年全体の難易度踏まえて
三科で15点から20点引かれるのは
確実かと
ID:MzhkOGU5M
#浪人生掲示板 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios11.1
2019/02/26 21:03
今年は去年と同じくらいの難易度だったとおもうので
素点180はないと厳しいかな
ID:MzhkOGU5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 21:03
>>132

国語は標準化ないでっせ
ID:YjE3MGNiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 21:11
数年前は英語標準化なかったのになー
ID:YjE3MGNiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 21:14
素点180なきゃ厳しいってまじ?
ID:NzI3ZTc1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[137]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 21:17
>>136

平均次第かなー
合格最低点上がるかもしれないけど、去年絞りすぎたから今年は寛容にならないかな〜
ID:YjE3MGNiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 21:19
今年英語平均57ぐらい?
ID:YjE3MGNiZ
#浪人生掲示板 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 21:19
>>137
去年も素点180くらいないと落ちたんですか??数学選択で172近辺なんですけど厳しいですかね、、
ID:NzI3ZTc1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 21:20
>>139
去年のことはわかりませんが、最低点が去年は跳ね上がってました。
ID:YjE3MGNiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[141]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 21:21
>>139

ちなみに国語配点どうしました?
ID:YjE3MGNiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 21:24
>>141
現文20ずつ、古文漢文30配点で、文学史と漢字とかは配点少し低くなるように計算して50/70でした
ID:NzI3ZTc1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/SO-02K
2019/02/26 21:24
>>128

開示した人の画像見たら英語はぴったし整数だったから多分調整ないんだと思う
ID:Y2YzZTQ3M
#浪人生掲示板 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 21:25
寿命40年くらいならあげるから受からせてほしい。。
ID:NzI3ZTc1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[145]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 21:26
>>143
何年度ですか?
ID:YjE3MGNiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 21:31
去年と一昨年は大学学部得点状況には外国語に得点調整したとありました。不安で仕方ないです。
ID:YjE3MGNiZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/26 21:34
英語の標準化が導入された次の年でも英語の平均に変化がなかったみたいだから標準化で点が引かれることはないよ
ID:ZGI5YmUwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん PC/iPad
2019/02/26 21:36
>>147

よかったー
そうじゃなきゃ167もどうやって出すんだよと思ってました
ID:YjE3MGNiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 21:37
>>123
正直TとUは政経の過去問の中でもトップレベルで簡単だったと思います。ただXが少し難しかったのと論述の傾向が変わったので昨年から少し上昇の44予想にしました。
ID:MWQxMTZjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 21:41
>>147
だいすき
ID:NzI3ZTc1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 21:42
>>148
自信ある人が点数載せてるからってだけなのかもしれないけど、ここにいる人とかTwitterとかみてると180とか190行ってる人多くない?もう不安で本当に泣きそう
ID:NzI3ZTc1M
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード