早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

合格した先輩方!勉強法についてアドバイスお願いしますっ:早稲田大学 受験BBS


[1]あやぽんぬ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/28 22:22
あたしは来年受ける現2年生です!
どのように勉強したか、使った参考書、模試の偏差値、過去問の使い方等について教えてください!
ID:ZGY4NWM5Z
#A判定なのに落ちた話… 3 3



[38]商現役 sp/iPhone ios12.1
2019/03/02 00:44
結構ガチで書く
辺境高校のなんちゃって進学校だったし、周りにまともな塾もないからほぼ参考書で勉強した俺のおすすめ参考書
英単語:シス単、TOEIC3800(正直単語帳は好み)
英熟語:速読英熟語(ここも好み)
英文解釈:英文解釈100の技術(難しかったら80から)→ポレポレ(正直英語ができるかできないかってこの英文解釈って部分にかかってると思う)
英語長文:やっておきたいシリーズ(自分のレベルにあったものを、最初は時間なんかはからないでとにかく英文解釈を意識、速さより正確さ)→ポラリス(文法構造が実にわかりやすく解説されてる)→過去問
総括:まずは単語力力熟語力をとにかくつける
単語がわからない状態で他の勉強しても効果はない
最初はひたすら単語(ここで例文なんかを読んで英文に慣れとくのは大事だと思う)
単語力がある程度ついてきたら英文解釈(ここでいう英文解釈っていうのは、例えば主節はどこだとか、関係詞はどこだとか、英文の基本骨子を見抜くこと
だから当然英文法はできてなきゃダメ、でも正直学校で教えてくれるレベルで十分だと思う)
さっきも書いたけど英語はまず正確さ、次に速さ
ポレポレを何周もして、英文解釈に自信がついたら長文の勉強、ちゃんと単語力と英文解釈力がついてたらやっておきたいシリーズの700くらいは読めるはず
あとは速さを鍛えるためにひたすら多読、センターレベルの簡単なやつから早慶の過去問レベルのものまで(もちろん英文解釈を常に意識、一読で文法構造が見抜けたら完璧)

長文でうっとおしいかもしれないけど、受験勉強で培った知識を残す
誰か一人でも読んで役立ててくれたら幸いです

ID:YjE2MmNkZ
#偏差値スレッド一覧 30 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード