早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/21商 【3スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]あ sp/SonySO-04E
2014/02/21 18:45
解答晒そう
ID:Y2U3NzZiY
#二浪スレッド一覧 0 0



[952]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:31
>>942

つまりそれだと平均が半分以上だったら少し下がって、半分以下だったら上がるってことか?
ID:N2Q5NzY1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[953]名無しさん sp/iPod
2014/02/21 23:31
国語って現文:古典が3:2くらい?
不安で死にそう\(^o^)/

ID:MTJkMWJjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[954]あ sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/21 23:31
アルザス
ID:ODU2NmJjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[955]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:33
ロレーヌ
ID:YWYyYTBjZ
#浪人生掲示板 0 0

[956]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/21 23:33
数学平均20点前後だと思うよ。
去年のあれで29だし
そんなに受けるそう高くない
ID:ZTljYTFhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[957]あ PC/none
2014/02/21 23:33
どうせ国語は易化とか言いつつ例年くらいの平均点だろ笑
英語は若干難化だろうから
合格最低点は一昨年以上去年以下
ID:M2I2ZTUxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[958]名無しさん sp/iPod
2014/02/21 23:33
>>907

>>908


T 12点
設問1 1×5 点 設問2 1×4 点 設問3 3点

U 16点
設問1 1×5 点 設問2 1×3 点
設問3 1点 設問4 4点 設問5 3点

V 15点
設問1 1×5 点 設問2 1×2 点
設問3 2×3 点 設問4 2点

W 18点
設問1 2点 設問2 1×4 点
設問3 1×3点 設問4 1×5点 設問5 4点

X 19点
設問1 1×4 点 設問2 1×5 点
設問3 2×4 点 設問4 2点

これで計算して見た

ID:NjYyOTVjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[959]あ sp/SonySO-02E
2014/02/21 23:33
うんちうんちうんち。
ID:YjMyODNmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[960]あ sp/ISW11SC
2014/02/21 23:35
>>938

ワロタ 早稲田クラスになると1000万くらいってどこかで見た気がする
ID:MTViNzc0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[961]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:35
国語平均30以下祈る祈る祈る
ID:N2Q5NzY1M
#通学スレッド一覧 0 0


[962]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:35
もしかして、全学部全科目標準化あるの??
政経はないんだっけ??
ID:OGU1YmUxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[963]774 sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/21 23:36
思うんだけど標準化ってチャレンジ受験が多い選択科目有利だね
まぁそんな科目があるのかは知らないけれど
ID:YjQzN2QzM
#通学スレッド一覧 0 0

[964]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/21 23:37
>>958


62点だったー(^^)
ID:ZTljYTFhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[965]774 sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/21 23:37
たった1000万で入れるなら出すんだけどな
誰に渡せばいいんだ
ID:YjQzN2QzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[966]、 sp/iPhone
2014/02/21 23:37
>>934
同じくらい 少しだけ希望もっとく
ID:ZTIxY2NiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[967]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:37
国語30
英語52
数学45
くらいでギリいけねーかなあ
ID:N2Q5NzY1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[968]名無しさん i/SH01C
2014/02/21 23:38
数学素点130は確実とみていい?
ID:NjIzMzgzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[969]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:38
正直国語終わった後は「めっちゃ簡単!これ冗談抜きで平均45点ぐらいいくだろ(・・;)」って思ってたけど、冷静に見直してみるとけっこー際どくて差がつきそうな問題あるから案外難しかった
ID:MGU4YWI1Y
#浪人生掲示板 0 0

[970]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/21 23:39
>>967


数学天才だな?

ちな、どこミスった?
ID:ZTljYTFhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[971]名無しさん PC/iPad
2014/02/21 23:39
国語、数学がめっちゃ簡単やと思ったんが
俺だけやと嬉しんやけど‥

ID:N2YzZjRmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[972]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:40
法とかより文が平易だから錯覚するのはしかたない
ID:YWYyYTBjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[973]。 sp/iPhone
2014/02/21 23:41
6割満たない奴は確実に無理
英語が難化してるみたいだから6.5割くらいからだと思われる

ID:NTA4Nzk2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[974]a sp/iPhone
2014/02/21 23:41
英語の配点分かったわ
ID:YjM1MWVhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[975]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:41
あれ?早稲田って成績開示できるの?
ID:NTFmMGVlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[976]あ PC/none
2014/02/21 23:42
最低素点予想
数学128
日本史131
世界史135
まぁこんなもんだろ
ID:M2I2ZTUxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[977]a sp/iPhone
2014/02/21 23:42
内容一致2点
長めの記述3点
単語記述1点
TF1点
その他全部1点
これで80なるとおも
ID:YjM1MWVhY
#浪人生掲示板 0 0

[978]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:43
>>976

そんなもんかね
ID:NWQ1ZmE1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[979]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:43
日本史双子の漢字わからなかったからやけくそで羽生にしたは
ID:YzdlYWZlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[980]あ PC/none
2014/02/21 23:45
>>979
早稲田愛を感じる。合格
ID:M2I2ZTUxM
#通学スレッド一覧 0 0

[981]名無しさん sp/P-02D
2014/02/21 23:45
>>976
数学高すぎww
バカかお前
ID:ODIzMDBjM
#通学スレッド一覧 0 0

[982]名無しさん i/SH01C
2014/02/21 23:45
TFは1点でいいの?
ID:OWZmYmU4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[983]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:45
>>965

金の他にコネがいるんだよなぁ
ID:YWYyYTBjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[984]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:46
>>970

四面体の最小値のやつと一番最後しくった

ID:YTllMTYxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[985]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:47
文構スレ見てて思ったけどなんだかんだ素点140あれば受かってた気がする
まあ学部違うから多少差はあると思うけど
ID:NTFmMGVlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[986]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:47
>>980

ありがとうな
ID:YzdlYWZlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[987]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:49
>>982
1点は無いと思うんだよなぁ。
文がちゃんと読み取れてるか聞いてる設問だから2点じゃないかな?たぶん。。
ID:MGU4YWI1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[988]名無しさん sp/SBM203SH
2014/02/21 23:50
仮に
英語60
国語48
世界史42

計150だとしたら100%受かる感じ?
ID:ODcyMmFlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[989]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/21 23:50
>>984


じゃあ、俺も最初と最後だけだから45行くかな?

そうすると、英数で105天くらいいくのだが
国語25点で確実だったら嬉しい。

国立の前に、早慶の合格ほしかった、
ID:NzZjMDFiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[990]な sp/iPhone
2014/02/21 23:50
>>973
それは素点で?
ID:ZWZhMjdhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[991]あ PC/none
2014/02/21 23:51
会話10分で終わらせて余裕ぶっこいてたら
TF出来なかったンゴwwwwwwwwww
でも4個合ってたンゴwwwwwwwwwwwwwww
ID:M2I2ZTUxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[992]あ sp/iPhone
2014/02/21 23:51
英語ちょうど6割5分です\(^o^)/
もういやです\(^o^)/
ID:N2I3NmU5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[993]名無しさん sp/iPod
2014/02/21 23:51

過去問やったことないから難化とか易化とかわかんないけど
とりあえず
英64 国 54 世 52の170あれば受かる?

国公立志望だから標準化だのよくわからん
ID:NjYyOTVjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[994]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:52
数学3の(1)数え間違えて6こにしてしまったよやばい
部分点くれー...
ID:MjNmOTAyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[995]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:52
>>989

あとは2の場合分けの記述でどんだけ引かれるかやな
ID:YTllMTYxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[996]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:54
いくら国世ができてても1番配点高い英語がダメじゃ落ちるよなぁ、明日の社学にかけるか
ID:NTFmMGVlM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[997]あ PC/none
2014/02/21 23:54
とりあえず素点140超えたやつは寝ろww
ID:M2I2ZTUxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[998]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:54
数学例年と比べてどう思う?
ID:YTllMTYxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[999]分校とれてた sp/iPod
2014/02/21 23:55
商学部はマークが全て1てん
ID:YTI0Y2VjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[1000]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:56
日本史本番確変起こしたかもしれん
今調べながら採点してるけど8割越えとる
文構なんて5割だったのに
石黒でもそうだったら大喜びするわ
ID:YzFjNWQ4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[1001]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 23:57
>>999

それまじ?
マークだけで何点?
ID:YTllMTYxY
#偏差値スレッド一覧 1 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード