早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/21商 【4スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]賞 sp/iPhone
2014/02/21 23:57
こちらへどうぞ。
ID:NWJhOTI3Y
#二浪スレッド一覧 0 0



[952]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/23 16:01
英語9割
国語8割
数学3完
だったのですけど大隈賞とれますかね?
ID:NjUyMmQ0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[953]カッパス sp/iPhone
2014/02/23 16:02
>>945
特にやりたいことないなら法言った方が就職には100%有利でしょ!てか法にいって下さい。
ID:MGQ2MzYxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[954]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 16:03
>>944

あーそうかスマン
ID:Yzk3NmViN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[955]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 16:05
>>950


一橋の社会なに選択すんの?
ID:NmVkNjUxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[956]thj PC/none
2014/02/23 16:09
得点調整なかったらなー泣
ID:N2I0YzliM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[957]かがかがわ i/P02C
2014/02/23 16:10
>>955


世界史
ID:NWMyNWNiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[958]あ PC/IE
2014/02/23 16:12
英語8〜9割
国語7割
世界史7〜8割はどう
簡単な世界史でケアレスミスしまくった
ID:ZWY3MmE5O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[959]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 16:15
>>957


スレチだが皆様すまない

俺も世界史
何割取れる予定?
ID:OTNjOGY4O
#参考書スレッド一覧 0 0

[960]みかこ PC/Chrome
2014/02/23 16:20
残念ながら去年で大隈奨学金はなくなりましたよー

HPにかいてあります
ID:MDNjZmU5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[961]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/23 16:26
>>960

あ、そうなんですか笑
去年友達が文構の特待だったんで、少し身近に感じてました
わざわざどうもです
ID:NjUyMmQ0Y
#参考書スレッド一覧 0 0


[962]かがかがわ i/P02C
2014/02/23 16:35
>>959


わからんな〜
ただ一橋は正直きつい
ただ願望込みで6割後半ほしい。リアルには6割もとれないかも…
英国でどれだけ稼げるかにかけてる
数学はまぁ………
ID:MTA5MzcwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[963]かがかがわ i/P02C
2014/02/23 16:45
おれもスレチで申し訳ないんだが文構いって直接きくのもきがひけるからききたいんだが早稲田文構と明治商ならどっちが将来的にはいいの?
一応早稲田商落ちてる可能性がないわけではないので国立前にきいておきたくて…
ID:MGVmMDMyZ
#浪人生掲示板 0 0

[964]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 16:51
>>962

それを聞いて安心した。
社会学の人でも6割が目安だよな。
経済脂肪だけど自分も6割とって、数学と英語で引き離して、国語0点でも受かるのが理想。


普通に文光でしょ。
明治センター8割で取れるし、早稲田とは結構違うと思うよ。

国立頑張ろうな
ID:OWNiNDU3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[965]かがかがわ i/P02C
2014/02/23 16:55
>>964


文構だよな。ああ。いやなんか文構就職やばいみたいなスレあったから

ああがんばろう。
ID:NWMyNWNiN
#勉強法スレッド一覧 0 1

[966]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 17:05
>>963
スポ科と明治商なら際どいけど
その二つなら文構だと思う。
たしかに早稲田の中だと就職いまいちかもしれないけどやっぱりMARCHよりは強いはず
ID:Mjg5ZDI2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[967]名無しさん PC/none
2014/02/23 17:08
実際学問の種類にこだわりないのであれば早稲田の名は
取っておいた方がいいよ
学部別に足切りする企業なんて存在しないし、やっぱりMARCHよりも潰しが効く
ID:NWUyNzViO
#二浪スレッド一覧 0 0

[968]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 17:12
日本史の解答ってわかるんですかね?
ID:ZDY2YjZmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[969]名無しさん sp/SonySO-04D
2014/02/23 17:13
代ゼミと東進で日本史大問4答え違うところかなりあるなぁ…。
ID:NTdkNjJhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[970]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 17:15
>>969

解答はってくれませんか
ID:ZDY2YjZmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[971]かがかがわ i/P02C
2014/02/23 17:25
>>965


このやつだが返答ありがと
やっぱ早稲田だな
ID:YWYxNWI0M
#浪人生掲示板 0 0

[972]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 17:25

日本史の問題見てみたけど、最後って地理じゃん。

ID:NTZmOTUwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[973]名無しさん PC/IE
2014/02/23 17:32

日本史得点上昇のチャンス

ID:MDJmNGViM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[974]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 17:44
英語7割
日本史7割
国語8割

受かるでしょうか?(>_<)
ID:ZGJhMzg0O
#浪人生掲示板 0 0

[975]名無しさん PC/IE
2014/02/23 17:45
そういう自慢いらないから

ID:MDJmNGViM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[976]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 17:51
>>971

俺も一橋 経済だけど
ID:OGE0MGM5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[977]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/23 17:55
>>974

微妙
ID:NjUyMmQ0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[978]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 17:58
ボーダーってどれくらいですかねー
ID:ZGJhMzg0O
#通学スレッド一覧 0 0

[979]ね sp/iPhone
2014/02/23 18:05
世界史くそ簡単だったって言ってた人マークだけで何点とれた?49個中で。
俺も手ごたえはくそ簡単な感じだったんだけど8個ミスってたわorz
ID:NzUzMWI4M
#浪人生掲示板 0 0

[980]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 18:05
英語50ちょい
国語42
日本史38

皆と違ってかなりギリギリなんだが、、、
ID:Zjk2ZjU1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[981]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:07
代ゼミの解答速報見ようとするとなんか
画面がトップに戻っちゃうんですけど、
誰か貼っていただけませんか?
ID:ODY1YWJkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[982]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/23 18:12
>>980

ギリギリではなくてほぼ確実に落ちてるよ
煽り抜きで
ID:NjUyMmQ0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[983]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 18:13
英語48
国語48
数学35

なんですがどうでしょうか??
ID:OGE0MGM5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[984]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:14
英 52〜55
国 53
日 41
どう思いますか?
ID:NjQwMTE3N
#通学スレッド一覧 0 0

[985]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 18:18
>>983


ボーダー
ID:YTg1OWUwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[986]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 18:18
>>984


おでめとう。

ID:YTg1OWUwN
#浪人生掲示板 0 0

[987]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 18:20

国語って東進だけ?
ID:YTg1OWUwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[988]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2014/02/23 18:25
日本史って調整後にどれくらいさげられると思います?
ID:Mjg2N2U1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[989]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:26
商学部って記念受験多いから5,6割ぐらいの人けっこー多そう。

7割超えると人数少し減って
8割超えるとかなり少なそう。


ID:Mjg5ZDI2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[990]かがかがわ i/P02C
2014/02/23 18:37
ここくるのは大体頭いいからな社学落ちたとわかった途端行く気なくなったから。みんなも同じなんだろう。
なんとなく不安だよな……
国立あるんだが…
ID:ZjAyMDViM
#参考書スレッド一覧 0 0

[991]名無し sp/iPhone
2014/02/23 18:42
英語7割
国語3ミス(東進)
数学4割…
おわた
ID:NWNmMTQ5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[992]ぷ sp/iPhone
2014/02/23 18:47
英語 54
国語 49
数学 30

ってどうなのでしょうか。

数学の配点、大問2と3の
(1)=5点 (2)=15点 くらいですか?
ID:MjUzZWViM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[993]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:49
日本史40
英語57
国語35
落ちたと思ったほうがいいよね?
ID:MDA2MjNjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[994]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:49
日本史選択の厳しい採点で138/200(素点)
ってきついけど、希望は少しはありますか?

ID:YzM4NTVkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[995]名無しさん PC/none
2014/02/23 18:51
>>982
なんだこいつ
ID:Zjk2ZjU1N
#通学スレッド一覧 0 0

[996]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:55
>>995
けっこー前からいるけどなんか面白い人だよね
ID:Mjg5ZDI2N
#二浪スレッド一覧 0 0


[997]あ sp/iPhone
2014/02/23 18:56
踏ん切りつきました
採点したいので解答載せてください。
ID:ZTE4YTRjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[998]あ sp/iPhone
2014/02/23 18:57
>>997

英、国、丗です
ID:ZTE4YTRjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[999]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:58
誰かー東進の日本史の解答載っけてくれー
なんかログインしようとしても入れなくなった。。
ID:Mjg5ZDI2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[1000]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:59
〉〉991
数学だからチャンスあるよ
ID:OTFmYWRiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[1001]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/23 19:07
らすすすすすすすと
ID:ZDBmZjQwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード