早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2020 早稲田 文学部 2/17 世界史スレ:早稲田大学 受験BBS


[1]世界史 sp/iPhone ios13.2.3
2020/02/17 16:36
はい
ID:ZTBiYjZlO
#偏差値スレッド一覧 1 0



[2]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 16:42
世界史スレ2個ある〜〜〜みんなお疲れさま〜〜
ID:YWI5MGQ4N
#通学スレッド一覧 2 0

[3]ね sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 16:43
どう考えても世界史で逆転なんて無理なんだが
ID:YjliNTg0M
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 16:44
易化どころの話じゃないわ
平均どうなっちまうんだこれ
ID:NWQ2OTljM
#勉強法スレッド一覧 7 0


[5]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 16:46
3ミスって落ち?
ID:NDZlMDM1Z
#二浪スレッド一覧 0 3

[6]ゆゆゆ sp/iPhone ios12.1
2020/02/17 16:50
アンシャン・レジームかかせる問題初めて見た
ID:NzNmYmNkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]法学部行きたい sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 16:50
煽り抜きに8割無いとヤバそう\(^o^)/
ID:MjE0YzgzN
#偏差値スレッド一覧 10 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 16:52
タキン党書けたのにジンナー忘れてて
モハメドって書いたらジンナーの名前ムハンマドでわろたワンチャン点もらえ、?
ID:ZWUxMzYxN
#通学スレッド一覧 6 0

[9]は sp/iPhone ios12.4
2020/02/17 16:56
そんな易化した? いつも通りじゃない? もともと文の世界史ってそこまで難易度高くないし
ID:NDMyMzdkM
#全落ちスレッド一覧 11 1

[10]やや sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 16:58
アンシェン レジーム
大丈夫だよね?
ancientだから大丈夫だよね?
ID:OGNlNjYzO
#勉強法スレッド一覧 3 0

[11]あ sp/SO-05K)
2020/02/17 16:58
正直いって去年が簡単すぎて、今年も簡単なのに難化みたいな現象起こっとる
つまり平均点はいつも通り
ID:MzMxMzg2Y
#浪人生掲示板 5 0


[12]じえんど PC/iPad
2020/02/17 17:02
とりあえず回答晒しよろ
ID:N2NjNzc4O
#浪人生掲示板 0 0

[13]お茶 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 17:04
禅譲の字間違えた解散!w
ID:NzA5MDU4Z
#通学スレッド一覧 6 0

[14]あ sp/iPhone ios12.1
2020/02/17 17:09
弾!w 嬢!w
ID:MThiNDQ2N
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[15]! sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 17:11
アンシャンレジーム=なくても大丈夫ですかね?
ID:YjY3NmZkM
#浪人生掲示板 8 0

[16]な sp/iPhone ios12.4
2020/02/17 17:11
禅譲とか普通に知らんかったわ
ID:OTVlYzcyN
#通学スレッド一覧 0 1

[17]、 sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 17:15
ジョットの作品聖フランチェスコの生涯しかしらんかったけど消去法でサイゼリアか右下(ユダの接吻)のやつにして、絵のタッチ的に右下やろ!でもこれでサイゼリアだったらみんな知ってて取れてるんやろうなぁとか思いながらdにしたらあってたよかった
帰りサイゼいくわ
ID:ZTBmMDU3Z
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[18]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 17:17
禅譲の禅に点いれてしまったー
死にたい
ID:ODNjNjJkM
#偏差値スレッド一覧 9 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/17 17:17
ビスマルクってあめとむち?
ID:MDMzNjM0O
#二浪スレッド一覧 0 5

[20]匿名 sp/iPhone ios12.4.5
2020/02/17 17:20
文化闘争じゃね?
ID:MGRkNWRkO
#質問ある?スレッド一覧 12 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/17 17:22
文化闘争も考えたけど政策って呼べんのかなって思ったんよ
ID:MDMzNjM0O
#勉強法スレッド一覧 3 0

[22]^_^ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 17:25
普通に難しかったんだけど
ID:YWE0YWEzO
#通学スレッド一覧 6 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 17:25
政教分離政策じゃないのー

あとなんでみんな記述消えたことに無反応なん?
ID:NWYxZjk0Z
#勉強法スレッド一覧 0 1

[24]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/17 17:27
政教分離か、、、よぎりもせんかった
ID:MDMzNjM0O
#通学スレッド一覧 2 0

[25]やや sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 17:28
>>23

記述なんてあったの?
世界史の過去問やってないからわかんないけど、ちょっと生意気ですねぇ。
ID:OGNlNjYzO
#偏差値スレッド一覧 0 1

[26]名無しさん sp/iPhone ios13.2.3
2020/02/17 17:30
誰か解答を晒した方が議論も進むと思うので、一応自分の解答を晒しますね
結構間違ってると思うので、分かる方、訂正をお願いします

大問1 ヤハウェ イ ソロモン ウ バビロン捕囚
大問2 エ エ ウ イ 禅譲
大問3 エ ウ 朱全忠 ウ 耶律阿保機 エ
大問4 ハ ロ ニ ハ ロ カーリミー
大問5 アンシャン=レジーム ニ ニ ニ ネッケル イ
大問6 ニ イ ロ ニ タキン ジンナー
大問7 ハ ニ 文化闘争 ニ ニ ハ
大問8 円明園 b a a
ID:YWRjZGUyO
#滑り止めスレッド一覧 6 0

[27]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 17:31
イギリスの委任統治領ってどれ?
ID:ODNjNjJkM
#通学スレッド一覧 0 0

[28]ゆゆゆ sp/iPhone ios12.1
2020/02/17 17:31
>>26
最後dじゃね?
ID:NzNmYmNkY
#偏差値スレッド一覧 7 0

[29]ちんぽこ sp/MAR-LX2J)
2020/02/17 17:32
ヤハウェ、イ、ソロモン、ウ、バビロン補充
ID:NTBiYWIyZ
#参考書スレッド一覧 1 1

[30]^_^ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 17:32
>>27

シリアじゃないですか? 
たしかフランスだったような
ID:YWE0YWEzO
#浪人生掲示板 9 1

[31]名無しさん sp/iPhone ios13.2.3
2020/02/17 17:34
ちなみに大問7の問6はイが正解ですね
ID:YWRjZGUyO
#通学スレッド一覧 3 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios13.2.3
2020/02/17 17:36
>>28

そうですね
ID:YWRjZGUyO
#勉強法スレッド一覧 2 0

[33]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 17:41
鉄血政策じゃないの?
ID:NDZlMDM1Z
#偏差値スレッド一覧 3 5

[34]文化闘争 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 17:43
文化闘争(ぶんかとうそう、ドイツ語: Kulturkampf)は、ルドルフ・ルートヴィヒ・カール・フィルヒョウによって生み出された言葉で、1871年から1878年にかけてドイツ帝国宰相オットー・フォン・ビスマルクによって行われた、ローマ・カトリック教会に関する政策を指す。
Wikipediaに文化闘争は政策って書いてあったで
ID:ZTMyMDhlN
#滑り止めスレッド一覧 10 0

[35sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 17:55
大門1の問2教えていただけませんか!
ID:ZTMyMDhlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]ぶん sp/iPhone ios11.2.1
2020/02/17 17:58
ドイツ社会民主党じゃない人ってだれ?
ID:YmE2MGU3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2020/02/17 18:00
もう数個間違いが見つかってて死んだ、大人しく上智行きます
ID:ZGYyY2MxN
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[38]やや sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 18:02
>>36

シュトレーゼマにした
ID:Njk5NDk4Z
#浪人生掲示板 4 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios13.2.3
2020/02/17 18:09
>>36

カール=リープクネヒト
ドイツ共産党創設、スパルタクス団云々と一問一答にあったよ
ID:YWRjZGUyO
#偏差値スレッド一覧 5 2

[40]やや sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 18:11
>>39

リープクネヒトって社会民主党の創始者よ?
ID:Njk5NDk4Z
#浪人生掲示板 5 0

[41]c sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 18:13
大問7の問4って立憲君主制じゃないから二じゃダメじゃない?
ID:YjliNTg0M
#通学スレッド一覧 2 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios13.2.3
2020/02/17 18:17
>>40

それは親父
ID:YWRjZGUyO
#二浪スレッド一覧 2 1

[43]名無しさん sp/iPhone ios13.2.3
2020/02/17 18:19
>>41

というよりハが正解だからそもそもニがダメだね
ID:YWRjZGUyO
#通学スレッド一覧 2 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/17 18:19
シュトレーゼマンドイツ人民党
ID:MDMzNjM0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]c sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 18:20
ルソーは国家主権というより人民主権かなと
ID:YjliNTg0M
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 18:22
ヤハヴェにしたわ別に大丈夫だよね
ID:NTg2ODRlM
#質問ある?スレッド一覧 2 0


[47]ビスマルク sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 18:23
正誤の答えキボンヌ
ID:NzI0ZjVmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]やや sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 18:25
*
問一 ヤハウェ
問二 イ イだけトトメス3生だから
問三 ソロモン
問四 ウ
問五 バビロン捕囚

*
問一 エ 科挙廃止は光緒新政
問二 エ 大運河が発達したら開運が伸びないっ て言うのが分からなかったから。正直合ってるかは微妙。
問三 ア これ、私の間違い。
問四 イ

*
問一 エ
問二 ウ
問三 朱全忠
問四 ウ
問五 耶律阿保機
問六 エ 西夏まだ出来てない。

*
問一 ハ
問二 ロ
問三 二
問四 ハ
問五 ロ
問六 カーリーミー

*
問一 アンシェンレジーム
問二 二
問三 ハ ルソーは自然に帰れだと思ったから、文明の進歩を賞賛を違うと思ったけど、ぶっちゃけ微妙。
問四 二
問五 ネッケル
問六 イ 三部会停止は1614ねん。ルイ13性の時

*
問一 二
問二 イ
問三 ロ
問四 イ 私の間違い
問五 タキん
問六 ジンナー

*
問一 ハ
問二 二
問三 文化闘争
問四 ハ スペインは王政になる。
問五 ロ
問六 イ

*
問一 円明園
問二 ロ
問三 a ワトーはロココ 他が印象派。
問四 d


間違ってるかもしれないけど...
ID:Njk5NDk4Z
#二浪スレッド一覧 5 0

[49]ビスマルク sp/iPhone ios13.3
2020/02/17 18:25
>>21

ビスマルクがカトリック勢力に対して行った抑圧政策を文化闘争と言うって書いてあった。でも政策っぽくはないよな
ID:NzI0ZjVmZ
#偏差値スレッド一覧 1 0

[50]c sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 18:25
ガンディーの非協力運動について知ってる方いませんか

二回あるみたいな習い方した気がする
ID:YjliNTg0M
#浪人生掲示板 0 0

[51]やや sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 18:28
年号のやつ2つあったけど、
ローラット法 1919
ガンディー 1919(ローラット法の反対運動)
プールなやつ 1929
インド倒置法 1935

チェルノブイリ 1986
inf全廃 87
ベルリンの壁 89
独立国家共同体 91

正直細かって思った。

ID:Njk5NDk4Z
#滑り止めスレッド一覧 1 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード