早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/17 文:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/07 11:17
出願期間1/5〜1/25
試験日2/17
合格発表2/26
手続き締切3/5
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:OGZjNjBlZ
#二浪スレッド一覧 0 0



[102]りゅう PC/IE
2013/02/17 17:58
>>99


17俺もc!!

ずっとそれ思ってたんだけど自信なくて書き込めなかった(笑)

15と16は解答どおり?
両方ともcにしちゃった
ID:OTZjYzU3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[103]は sp/iPhone
2013/02/17 17:59
>>95

俺は去年の他が難しく感じたわ
日本史とかって自分がよくしってるとこでたら勝ちだよね
ID:YjczZTY4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[104]○ sp/iPhone
2013/02/17 18:03
>>102
15も16も解答と違う… わせよびあってんのかな
ID:NWUzNDhlY
#参考書スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 18:06
わせよびをしんじるのはやめよう
ID:MWU2MmUzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[106]りゅう PC/IE
2013/02/17 18:06
>>104


もし15・16・17・24があってたら9点も上がる(笑)

てかV難しく感じたのはおれだけ?
ワセヨビは易ってなってるけど・・・
ID:OTZjYzU3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[107]おれ sp/iPhone
2013/02/17 18:09
わせよびの解答ゲリだと思う

ID:YmY4MDA0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[108]○ sp/iPhone
2013/02/17 18:10
>>106
. 16は俺もシーにしたよ!
ID:NWUzNDhlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[109]名無しさん i/F03B
2013/02/17 18:13
誰か日本史自信ある人いたら解答のっけてほしいっす。
ID:NjBmYzRjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん i/SH01C
2013/02/17 18:16

俺も17、29は納得いかない。ちなみにfritz haber一応34年に死んでるみたいだぞ。答えに関係あるかは知らんが。
ID:MDczMWIwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[111]名無しさん Ez/SH005
2013/02/17 18:17

29以外解答通りの俺はカスなの?(笑)



ID:YjczNDk0M
#偏差値スレッド一覧 0 0


[112]○ sp/iPhone
2013/02/17 18:18
とりあえず29は絶対違うよね
ID:NWUzNDhlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[113]りゅう PC/IE
2013/02/17 18:18
1時間前の俺はもう死ぬ気分だった(笑)

仲間がいて助かった!!!

あと29は?cかdかで迷ってdにしちゃった
ID:OTZjYzU3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[114]りゅう PC/IE
2013/02/17 18:19
書いてる間に答えが出た(笑)
ID:OTZjYzU3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[115]名無しさん i/F03B
2013/02/17 18:21
29はdにした
ID:YWU4NTc1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/Android
2013/02/17 18:24
29は俺もd。早稲予備大丈夫なのか(笑)?

てか大問2の解答も所々納得いかない。
ID:NzIyNGQ0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん i/SH01C
2013/02/17 18:25
24はaでちがうん?(´・ω・`)
ID:MDczMWIwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[118]りゅう PC/IE
2013/02/17 18:26
これで俺は12点アップの可能性あり!

低く見積もって47、高く見積もって59点ですわ

それにしても講評の「それほど答えを導くのに困る大問ではないが・・・」がクソ腹立つ
ID:OTZjYzU3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[119]名無しさん i/F01A
2013/02/17 18:29
24dにした(笑)
ID:MDQwMDVjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[120]名無しさん i/F03B
2013/02/17 18:29
>>118

わかるwwww

難しくったって簡単だって早稲田は早稲田なんだから大変なんだよ!!(泣)
ID:YzVmMjUyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 18:30
世界史簡単でしたか?
ID:YThhNjlmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[122]りゅう PC/IE
2013/02/17 18:33
>>120


俺は早稲田しか受けないからなおさら腹たった!

とりあえず、17はc、29はd間違いなさそうだね。

今日中に解答でそうなのは武田塾ぐらいかな?
ID:OTZjYzU3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[123]名無しさん i/SH01C
2013/02/17 18:38
世界史むずかったよな{emj_d_0163}正直法学部より{emj_d_0163}
ID:MDczMWIwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]おれ sp/iPhone
2013/02/17 18:40
>>118

俺も点数全く同じ
ID:NDA5NzJkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/Android
2013/02/17 18:45
早稲予備の解答で英語50点…。詰んだ(>_<)
大問2が壊滅(笑)
ID:NzIyNGQ0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[126]文学部行きたい! PC/IE
2013/02/17 18:48
世界史難しかったですよね??
苦手な分野しか出ませんでした…。最後の美術問題の絵が恥ずかしかったww
ID:NDIxYjMwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 18:49
俺も早稲田予備校の解答速報で大問二
結構まちがえてる


ID:MWU2MmUzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[128]りゅう PC/IE
2013/02/17 18:50
>>124


どうぞよろしく!

でたらめな解答速報をいち早くだして存在感を見せつけるのはいいが、それで評判落ちないのか?
(俺は入試始まってからワセヨビの存在を知った)
ID:OTZjYzU3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 18:52
>>123

>>126


ですよね(>_<)よかったです…
いやよかったのか?笑
ID:YThhNjlmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[130]名無し sp/iPhone
2013/02/17 19:32
絶対全部あってんだろwと思ってた英語の大問2と3がワセヨビのとかなり解答違うんですけど俺だけっすか?
ID:NWFkZjI4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん SB/943SH
2013/02/17 19:37
世界史難しかった…よね?
美術部じゃなかったら即死だった
結局英語全然できなかったけどorz
ID:Y2Y1MjE4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/Android
2013/02/17 19:42


15はbじゃないのかな…
ID:ZjIxODVhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[133]名無し i/SO905i
2013/02/17 19:44
俺も全然違う

あー、文補充ひっくり返して6点持ってかれた……
ID:MjM0ZGFhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[134]名無し i/SO905i
2013/02/17 19:45
あっ>>130

ID:MjBkNWI4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[135]名無しさん Ez/SH010
2013/02/17 19:47
>>100

ちっと満点とか羨ましいっす
性だったのか…
落ちた
切り替えよ
ID:NTBjOGVkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[136]りゅう PC/IE
2013/02/17 19:47
>>130


ちゃんと前をみろ


15俺はcにしたけどbかもしんない・・・
ただ、ワセヨビのaはおかしくないか!?
ID:OTZjYzU3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん i/F01A
2013/02/17 19:51
conspiracyが陰謀とかの意味だからbっぽいね。俺もcにしたけど

ただaはない(笑)
ID:MmE4OGY2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん Ez/SH010
2013/02/17 19:51
>>136

cはcheatがおかしい気がする
ID:Y2UyNDhlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[139]○ sp/iPhone
2013/02/17 19:56
おれも15bや
ID:NWUzNDhlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[140]○ sp/iPhone
2013/02/17 19:57
でも一段落の1番最後の行読んだら15aなきもする
ID:NWUzNDhlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[141]りゅう PC/IE
2013/02/17 19:58
>>137


bっぽいな。
まーいいわ

んで、16は?
俺はcにしたんだけど
ID:OTZjYzU3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[142]名無しさん Ez/SH010
2013/02/17 19:59
>>140

おれそこでaにしちゃったわ笑
でもbが切れなかったからどっちかわからん
ID:NGQwNjA1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[143]名無しさん i/F01A
2013/02/17 19:59
現代文の2の接続詞の問題すなわちとつまりが共存してていいの?


辞書で調べたらつまりの意味にすなわちがあったけど(笑)
ID:MzBlMDk4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[144]名無しさん Ez/SH010
2013/02/17 20:00
>>143

これな
マジで意味不明だった
たしかにと言うまでもなくも微妙
ID:Y2ExYTY3O
#通学スレッド一覧 0 0

[145]りゅう PC/IE
2013/02/17 20:01
>>143


俺もそこ怖かったから2つとも削除した(笑)

ID:OTZjYzU3Z
#浪人生掲示板 0 0

[146]名無しさん i/F01A
2013/02/17 20:01
>>141

16はbにしたけどcっぽい・・・
ID:MzBlMDk4N
#参考書スレッド一覧 0 0


[147]りゅう PC/IE
2013/02/17 20:02
>>144


3は後にしかしがきてるから「たしかに」が正解では?
ID:OTZjYzU3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 20:06
>>143


同感!
すなわちにしたけど根拠とかない…
ID:YThhNjlmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん Ez/SH010
2013/02/17 20:06
>>147

そうなのよ
だからどっちでも文意通りそうで謎
ID:NTBjOGVkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん i/F03B
2013/02/17 20:09
>>148

自分もめちゃめちゃ迷ってすなわちにしましたww
ID:OWZhZmQzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[151]りゅう PC/IE
2013/02/17 20:11
>>149


おれは2から内容が変化してくから言うまでもなくを入れてみた。

んで消去法で1はさらにを。

こればっかりはホントにわからん!!
公開処刑になりそうだな俺
ID:OTZjYzU3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学