早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2020年度】2/22 社会科学 【3スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]俺は受かる sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/23 20:49
はい
ID:MGU1NGMxZ
#参考書スレッド一覧 4 1



[752]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 20:55
知り合いの政経選択に手応え聞いたけどみんな楽って言ってて素点33超えてない奴おらんし、政経選択は合計素点96以上はないと厳しいかもな。
ID:ZDA0MWZjZ
#全落ちスレッド一覧 3 1

[753]れれ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 21:11
>>734
社学と言うより慶法対策でやってた
ID:MDYyMjBlZ
#浪人生掲示板 2 0

[754]名無しさん PC/Chrome
2020/02/26 21:13
世界史30点って稼げてるかなー
少なくとも悪くはないはずなんだけど
ID:OTllZjUyM
#全落ちスレッド一覧 0 3


[755]催音自慰キンモヂィィィィ{emj_ip_0672}↑ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 21:15
>>748
JAXAの技術職とか本気で言ってんの???東大航空宇宙工学専攻レベルが平均でしょ?
ID:M2Y2ZmQwM
#偏差値スレッド一覧 10 0

[756]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/26 21:44
今年って合計点で見たら2017より難しいんですか?
ID:ZmM4NTQwN
#通学スレッド一覧 0 3

[757]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/26 21:56
国語の問三でイを解答とすると
現代民法では「自分の財産の扱いを制限される」ことになるけど、その例ってあるの?
ホの「社会的に支配される」は雇用の話で言及されてるけど
ID:OGNmMTUwY
#浪人生掲示板 6 1

[758]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/26 22:01
>>757

「私的所有の社会的制約」ってのは、たぶん所得税とか累進課税とかのことだと思うんだけど、それは自身の財産の扱いを自由にできないこととイコールではない気がすんだよな〜
ID:OGNmMTUwY
#浪人生掲示板 3 1

[759]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 22:08
>>758
本来収得できるものに関して自由にできないっていう点で扱えないってニュアンスに包摂されてると思いました〜
ID:MDBlMWIzO
#通学スレッド一覧 2 1

[760]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/26 22:28
>>758

(さっき打ち間違えましたが僕はイ派です)
なるほど!
たしかにニュアンスは感じます
けど、そうすると近代から存在する税全般が含まれませんか?
だからイは言い過ぎで現代民法には当てはまらないので×だと思います
ID:OGNmMTUwY
#偏差値スレッド一覧 6 0

[761]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 22:33
ここに点数載せてる人たちより低いけど...
受かりたいお.....。
ID:OGE3OGEyZ
#全落ちスレッド一覧 9 0


[762]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 22:38
>>760

仰る通りです。が、弱い愚かな人というのは法的対象の事ですよね、であれば近代は民法の特定の対象ではなかったが租税制度の対象ではあった=私法に留まる、という解釈は如何でしょう。これが現代になって保護の対象に明記された(第4段落第1文)とすると、雇用形態はロで言明されており、雇用が必ずしも支配形態にとどまらない以上、ホはひっかけかな?ないしは不自然かな?と判断しました!
ID:MDBlMWIzO
#滑り止めスレッド一覧 5 0

[763]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 22:38
>>757

俺も「社会的に支配される」は雇用契約の話で言及されてるから、バツだと思った。
加えて、「私的所有の社会的制限」を「財産の"扱い"の制限」に限定してるのが言い過ぎだと思った。
ID:YzczMDMyZ
#偏差値スレッド一覧 10 0

[764]か sp/iPhone ios12.4.1
2020/02/26 22:46
まぁ明日河合塾が出すからそれで決めればいいんじゃないですか?
ID:MzAyOTBkZ
#勉強法スレッド一覧 2 0

[765]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 22:50
>>764
せやな。
ID:MDBlMWIzO
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[766]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 22:52
>>764

そうやな、


緊張するゾ
ID:YzczMDMyZ
#二浪スレッド一覧 2 0

[767]あ sp/iPhone ios12.4.1
2020/02/26 22:58
世界史選択又は政経選択の人で90未満はマジで希望ないと思う
ID:NWZjZTZjO
#通学スレッド一覧 3 7

[768]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/26 23:17
質問!!!!!!{emj_ip_0599}{emj_ip_0599}{emj_ip_0599}

社学の発表は何時ですか!!!{emj_ip_0599}{emj_ip_0599}{emj_ip_0599}
ID:Nzk0ZDExY
#全落ちスレッド一覧 1 0

[769]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/26 23:17
>>767

日本史もねーよ
ID:NmM2NTdkM
#勉強法スレッド一覧 1 3

[770]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 23:18
>>768

9時だと思う
ID:MDBlMWIzO
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[771]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 23:28
>>769
日本史だけで見たら何点下回ったらさよならや?
ID:MDBlMWIzO
#全落ちスレッド一覧 0 1

[772]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/26 23:29
>>771

90ないときついと思うなー逆に95以上は安心
ID:NmM2NTdkM
#全落ちスレッド一覧 5 0

[773]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/26 23:30
>>771

あごめん日本史だけか、7割ラインじゃね
ID:NmM2NTdkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[774]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/26 23:31
いやでも日本史はワンチャン勢くそ多いからもっと低いかも
ID:NmM2NTdkM
#全落ちスレッド一覧 3 0

[775]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 23:35
>>774
27点ワイ鬱
ID:MDBlMWIzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[776]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/26 23:36
現文、問3
僕もイ派です!

ID:YzhlZjU4N
#偏差値スレッド一覧 8 5

[777]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 23:44
この問3イかホ論争あるけど、どう考えてもまずホは正解。ホが不正解なら問題作成者殴っても良いと思う。イは曖昧。曖昧なら消すべきだし、みんなが言う通り本文より過激なのは{emj_ip_0829}っていうのは定番。
ID:NWU2Mzk4O
#全落ちスレッド一覧 5 9

[778]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 23:52
>>777
そーそー、イが正解になる根拠ホが正解になる根拠に比べて薄弱だよな
ID:YmEyMTM3N
#偏差値スレッド一覧 4 6

[779]キス sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/26 23:53
英語 30
国語 36
政経 28
全科目代ゼミ参考
政経のおかげで落ちそうな気しかしないの笑えん
ID:OTdhMzY3M
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[780]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 00:15
現代文、問3
イ:第3段落1行目、「私的所有の社会的制約」の私的所有は必ずしも財産のことを表していないので×
ホ:第3段落2行目、「単なる一個人ではなく、社会の中の行為者して法的に規制するわけだ。」→社会的に他人に支配される○
よって答えはイ
ID:MTZmMTQ0M
#全落ちスレッド一覧 11 3

[781]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 00:16
>>778

まあ結局は問題が悪いんだなこれは
ID:MTZmMTQ0M
#参考書スレッド一覧 3 0

[782]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 00:35

他人じゃなくて法やろって思って切ったんやけど
皆めっちゃ頭いいな
ID:ODIwMGZmZ
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[783]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 00:42
>>781

第1段落中/個人と他者との契約(私法的)
第3段落中/社会の中の行為者と他者との契約(公法的)
法的対象としての個人の位置づけの遷移と、他者との契約

他者とは契約対象である
ll
法規制の主体ではない

だからみんな契約上支配されるって言ってるところはわかる。
(ここに関しては結構前にレス誰かに送った)
となると根拠は第3段落(公法的契約)では無いと思ってた…

たしかに問題の語句の定義が…って感じはするよね〜笑
ID:Y2YzZjAwM
#二浪スレッド一覧 2 0

[784]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 00:42
>>782

誰かに送ったレスの内容ってこれこれ!
ID:Y2YzZjAwM
#偏差値スレッド一覧 1 0

[785]名無しさん PC/Chrome
2020/02/27 00:43
>>780

ホが本文中に書かれている(イが正解)根拠として以下も挙げられるのでは?

<本文>「・・・それはいわば自由な人間を、保護すべき人間と扱っていた歴史である。それは、三期に分かれる。〜〜〜第二期は・・・労働者に対する保険の支払いを労働者から雇用者に転嫁した。」

→「それは」「三期に分かれる」の「それ(指示語)」が指している通り、「自由な人間が保護すべき人間になる(=下線部”弱い、愚かな人間になること”の言い換え)」事の歴史・順番が「一・二・三期」それぞれに具体的に述べられている。
つまり、「第二期」も「弱い、愚かな人間になること」の具体例であり、「労働者(弱い、愚かな人間)が雇用者(他者)に保護される(支配される)」ということじゃないのかなあ・・・・意外とこの問題難しい
「保護される」と「支配される」もニアリーイコールと捉えて良いのかもわからん。
ID:OTlkMGUxY
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[786]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 00:47
>>785
んあああそこも拾うよねーーー
ワイむしろそこで保護やから支配は真逆やろって思う根拠になったんよーー
ID:Y2YzZjAwM
#全落ちスレッド一覧 1 0

[787]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 00:49
>>785

いやちょ待って、7段落最終分見てみ
庇護のかんげんやで
おとながこどもを〜する、やから支配にはならんわやっぱ。
ID:Y2YzZjAwM
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[788]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 00:52
イかホか論争は終わりないからやめよ
もっと最低点はーとか日本史ならーみたいなくだらないやつ話そうぜ
ID:NjRkYjk3Z
#偏差値スレッド一覧 0 2

[789]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 00:53
783,4,6,7書いた人(ワイ)お風呂入りながらトムとジェリー見るからすまんけど明日の河合待とうや。
意見交換できてよかったで。
おやすみ。
ID:Y2YzZjAwM
#通学スレッド一覧 2 0

[790]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 00:53
>>788
ワイ日本史選択どっちも気になる
ID:Y2YzZjAwM
#浪人生掲示板 2 0

[791]名無しさん PC/Chrome
2020/02/27 01:05
>>787

なんというか、「支配」に近いニュアンスの動詞を色んな捉え方をした文が何個かあるから、「”支配”はこの定義だ」と断定出来ないんだよね。
確かにその例だと「支配」とは合致しないわ

河合をまとう
ID:OTlkMGUxY
#全落ちスレッド一覧 2 0

[792]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 01:18
>>791

ただいま
せやな
ID:Y2YzZjAwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[793]な sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 01:43
英語34
国語37
数学20〜24 配点は予想
{emj_ip_0106}*{emj_ip_0107}*
これどうなんだろうな、完全に数学で転けたけど普通にむずかったよね?

ID:NjVkOTg5O
#滑り止めスレッド一覧 13 7

[794]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 08:32
駿台がホにした時点で正解はホやろ
駿台舐めすぎ
ID:ZjQyMzYyN
#偏差値スレッド一覧 11 3

[795]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 08:35
まだ問3イとか言ってるやつ諦め悪すぎ
駿台と代ゼミがホの時点でホやろ
ID:Y2VjNWMwO
#参考書スレッド一覧 4 6

[796]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 08:54
まあ河合塾がホだったら確定やろな。割れると
また分からんな
ID:ODYzZTMwM
#浪人生掲示板 3 1


[797]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 10:37
社学って自己推薦入試はあるけど指定校推薦は取ってないんだな。だから社学生=受験生って見られるし学内の地位も上がってる。
受験生の中にも第一志望は多くなくても、第2志望に社学を上げる人がめっちゃ多い。
ID:ZmY3YWI2M
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[798]あ、 sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/27 10:44
河合塾解答速報出したけど国語は出す気なくてワロタ
ID:NjgxZTczY
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[799]名無しさん PC/Chrome
2020/02/27 10:46
>>798

それw俺河合塾生だけど、河合が無能に思えてきた
ID:OTlkMGUxY
#滑り止めスレッド一覧 0 2

[800]h PC/Chrome
2020/02/27 10:49
なんで二がそんな簡単に切れるんですかみんな
普通に段落冒頭に現代民法は保護する物って書いてあるんで一発で二だと思ったんですけど
ID:MGUzNzY1M
#質問ある?スレッド一覧 0 7

[801]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 10:50
慶應商と早稲田社学ならどっち?
ID:NjIxYTdjM
#勉強法スレッド一覧 2 3



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード