早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/21商 【5スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]合格の女神 sp/iPhone
2014/02/23 18:53
どうぞー
ID:ZTE4YTRjZ
#二浪スレッド一覧 0 0



[952]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/27 17:04
>>949

政経だよ
どこミスった?
グラフできた?
ID:YzI3ZjBiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[953]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 17:07
>>952

グラフは一問しかあってなくてあとは
かんばんとか企業家精神をエンタープライズって書いちゃったりでかなり悪かった笑
政経は72%くらいですよ
ID:MDBhMjI0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[954]名無しさん PC/IE
2014/02/27 17:08
>>951
 英語は大門1記号1点記述4点計13点、大門2記号1点記述各4点計17点、大門3設問3各2点その他は1点
ID:YzM0NzJmM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[955]名無しさん sp/SO-04E
2014/02/27 17:11
過去みたら配点あったわ
日本史選択で138だった
二浪だわ
さようなら
ID:NjkxYzZmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[956]名無しさん sp/SO-04E
2014/02/27 17:13
早稲田いきたかったなあ
ID:NjkxYzZmN
#浪人生掲示板 0 0

[957]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/27 17:14
>>953

あーグラフってできる人少ないかな?
だったら嬉しいんだが
半ば適当にやったら合ってたから

かんばんとかなんとかシップは俺も間違ったな
あとは敵対的買収とか金融商品取引法とか、年号とか
スリーマイル島の島忘れてたり、2つマークするところを1つしかマークしてなかったり……

考えれば考えるほどヤバイわ
今年も平均39はあると思うんだよね
ID:YzI3ZjBiY
#浪人生掲示板 0 0

[958]名無しさん PC/IE
2014/02/27 17:14
大門4設問5、4点、その他1点計17点大門5設問3、4は2点その他は1点計19点。
増田塾から引用。見にくくてごめん。自己採点結果よろ
ID:YzM0NzJmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[959]名無しさん PC/IE
2014/02/27 17:15
>>955
 なんやそれ。138ならまだ可能性あるやろ。それぞれの点数は
ID:YzM0NzJmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[960]名無しさん sp/SO-04E
2014/02/27 17:16
958
点は955にかいた
落ちた

ID:NjkxYzZmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[961]名無しさん sp/SO-04E
2014/02/27 17:18
英語55
国語49
日本史34

解答は駿台みた
日本史と国語で下げられておわりやな
ID:NjkxYzZmN
#参考書スレッド一覧 0 0


[962]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 17:18
>>957

俺ができなかっただけかもだけどグラフ出来てたら大きいと思う。

ケアレスミスは1番怖いですよね



英国はどうでしたか?
ID:MDBhMjI0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[963]名無しさん i/SH01C
2014/02/27 17:18
日本史で138は辛いな…
ID:ZWM3NGQyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[964]名無しさん PC/Firefox
2014/02/27 17:19
日本史でそれなら可能性あるやろソースは俺世界史144
ID:YjI3NGNkZ
#浪人生掲示板 0 0

[965]名無しさん PC/IE
2014/02/27 17:21
>>961
 国語と日本史そんな平均高くならんやろ。難易度去年と変わらないと予備校は言ってるから、日本史34で国語36ぐらいじゃないの
ID:YzM0NzJmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[966]名無しさん i/SH01C
2014/02/27 17:23
>>965

国語36予想が低いなあ
40前後はある
ID:ZDRhYjJmM
#浪人生掲示板 0 0

[967]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/27 17:25
>>962

英語50点くらい?
何割かは忘れちゃった
国語85%くらい

英語が痛かった
ID:YzI3ZjBiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[968]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 17:28
>>967

みんなそのくらいなのかな
たしかに英語は配点高いですもんね
標準化で
英語で+3
国語で-11
政経で-8な気がします笑
ID:MDBhMjI0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[969]名無しさん sp/SO-04E
2014/02/27 17:32
国語の平均が39未満ならワンチャンありそう
ID:NjkxYzZmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[970]名無しさん PC/IE
2014/02/27 17:33
>>969
 鷲田の評論結構難しかったから、40行かんかもよ
ID:YzM0NzJmM
#浪人生掲示板 0 0

[971]る sp/iPhone
2014/02/27 17:34
>>968


僕も政経です
配点二点ってやっぱ時事の記述とかですかね?
ID:MDZlZTBjN
#通学スレッド一覧 0 0

[972]名無しさん sp/SonySO-02F
2014/02/27 17:34
いかないでしょ40わ!
あおられてるみんな!!(笑)
ID:MjY1OWY0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[973]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/27 17:35
>>968

俺もそのくらいだと思ってる
そうすると俺のラインは最低合格点次第になるんだよね……
ID:YzI3ZjBiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[974]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 17:35
>>949


政経選択だよ!漢字ミスってないかすごい心配だ。
ID:NWM0Yjg1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[975]名無しさん PC/IE
2014/02/27 17:36
>>972
 よね 頭いい奴だけが受けてるわけではないからな
ID:YzM0NzJmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[976]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 17:37
>>957


やっぱり島っているのかな...でもスリーマイル原発事故ともいうしな...
ID:NWM0Yjg1Z
#浪人生掲示板 0 0

[977]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/27 17:39
>>975

と言っても平均43の年があったのが事実なんだよね……
頭良い奴以外も取れるから高くなるんだよ
ID:YzI3ZjBiY
#浪人生掲示板 0 0

[978]名無しさん sp/SonySO-02F
2014/02/27 17:39
>>975
願望もちょっとはあるけど、2012よりは難しいとは思うし、古典が簡単なだけで現代文は普通だったと思う!
ID:MjY1OWY0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[979]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 17:40
俺の理想
英語 55 58
国語 44 35
数学 28 35
128っと(笑)
ID:MDEzZDdlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[980]あ PC/Firefox
2014/02/27 17:41
早稲田の公表してるデータから素点最低点計算してみた
()は標準化でどれだけ引かれるか
標準化の式は(素点-平均点)+配点の半分
ボーナス点とかは知らない

世界史
2013 : 133(-6)
2012 : 140(-14)
2011 : 129(-1)
2010 : 142(-13)
2009 : 141(-12)
2008 : 156(-26)
日本史
2013 : 128(-1)
2012 : 146(-20)
2011 : 125(+3)
2010 : 135(-6)
2009 : 140(-11)
2008 : 143(-13)
政経
2013 : 135(-8)
2012 : 136(-10)
2011 : 121(+7)
2010 : 136(-7)
2009 : 142(-13)
2008 : 148(-18)
数学
2013 : 125(+2)
2012 : 122(+4)
2011 : 112(+16)
2010 : 116(+13)
2009 : 125(+4)
2008 : 133(-3)
ID:ZDIyNmU4O
#浪人生掲示板 0 0

[981]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 17:42
>>973

最低点は標準化後で高くて130〜132
低くて126〜129な気がします。


>>971

多分ほぼ60問(55問くらい?)なので一問一点で考えた方が無難な気がします。
ID:ZGYwYjQzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[982]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/27 17:43
>>976

いると思うよ
TMI事故とも言うらしいんだけど、このIはislandのIだし
ID:YzI3ZjBiY
#浪人生掲示板 0 0

[983]名無しさん PC/IE
2014/02/27 17:43
なんか勘違いしてないか?
商学部等とちがって社会科学部は得点調整はW選択科目のみWだぞ?国語と英語は素点のままだよ。
社会科学部の得点調整は選択科目間の不平等を調整するものだから、自分が受けた科目と他の科目の平均点差がどれだけあるかでどれだけ点が上下するかが決まる。

得点開示のデータ参考

2013年度
早稲田商学部(三科目とも得点調整)

・配点 素点 調整後 平均点
英語 80・51・54.79・38.081
国語 60・31・29.51・31.386
世史 60・41・34.705・36.764
総得点119.005/200

合格最低点 127.4


早稲田社会科学部(選択科目のみ得点調整※選択科目の素点は公表されず)

配点 素点 調整後 平均点
英 50・24・ー・22.95
国 40・31・ー・24.45
日 40・*・17・18.92
総得点 72.421/130

合格最低点83.1

ID:ZDUxNzViM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[984]名無しさん PC/Firefox
2014/02/27 17:44
2012も140くらいで日本史受かってたという情報や145で世界史落ちたとか情報があり錯綜してる
某掲示板をざっと見渡した感触だが
ID:YjI3NGNkZ
#浪人生掲示板 0 0

[985]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 17:44
>>974

漢字ミスはもう神頼みですね笑
ID:ZGYwYjQzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[986]名無しさん PC/IE
2014/02/27 17:48
その程度の点、自己採点のやり方次第で全然変わる
実際、この掲示板に書かれてるほど得点調整はない
20点マイナスとか書いてるやつアホかと思う
ID:ZDUxNzViM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[987]( ̄^ ̄)ゞ sp/iPhone
2014/02/27 17:51
>>980
世界史2008みたいなことないよね?さすがに
ID:NTllZjk1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[988]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/27 17:51
>>986

得点開示でググると
国語9点マイナスとかあるよ
地歴公民選択者は選択科目と合わせて20はいかなくても15マイナスくらいは普通にあり得るんじゃないの
ID:YzI3ZjBiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[989]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 17:55
140点は絶望的って書いてた人いたけど
絶望的はさすがに言い過ぎじゃない?笑
ID:OWQ2MDEzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[990]名無しさん PC/IE
2014/02/27 18:00
>>980
 お前ナイスやな

統計的に見ると素点最低点
世界史140
日本史136
政経136
数学122
煽りいらないから
ID:YzM0NzJmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[991]名無しさん PC/IE
2014/02/27 18:00
>>989
 それ俺やけど希望持つわ
ID:YzM0NzJmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[992]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/27 18:04
>>990

平均とってなんの意味があるのさ……
難易度ちがうんだからさぁ
ID:YzI3ZjBiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[993]名無しさん sp/SO-04E
2014/02/27 18:06
世界史って簡単なん?
ID:NjkxYzZmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[994]名無しさん PC/IE
2014/02/27 18:13
商は世界史マイナスされるな
社学は世界史点上がる

ID:ZDUxNzViM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[995]あ PC/IE 女性
2014/02/27 18:14
149、世界史
厳しいかなあ

ID:ZDUxNzViM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[996]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/27 18:17
>>990


数学130はいく!
ID:MGE1NGYwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[997]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 18:17
>>982


やっぱそうか...もし島の書き忘れで落ちたら涙でるわ
ID:NWM0Yjg1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[998]名無しさん i/SH01C
2014/02/27 18:21
>>996

130前後だな
ID:ZDRhYjJmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[999]綾香 PC/IE 女性
2014/02/27 18:21
早稲田行きたい;;
ID:ZDUxNzViM
#通学スレッド一覧 0 0

[1000]名無しさん sp/SH-10D
2014/02/27 18:22
政経は平均どんくらいなんだろーな
ID:MDNjOWQ2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[1001]名無しさん i/SH01C
2014/02/27 18:22

ID:ZDRhYjJmM
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード