早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

社学の未来に期待:早稲田大学 受験BBS


[1]な sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/05 15:16
どんどん人気上がってるプラス合格者へってきて倍率がクソ上がってきてるから将来的に商学部抜いて政経と肩並べるくらいになると期待してる。
社学はわんちゃん勢が結構受けるとはいえ受かるやつはほとんどちゃんと実力ある人だし、さらに社学にはみんなの嫌いな推薦勢がいない。

ID:MDQ1ZWVmN
#浪人生掲示板 8 21



[2]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/05 16:28
社学推薦あるよ
ID:ZDE2NWY1Y
#通学スレッド一覧 14 3

[3]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/03/05 22:09
社学が商に勝つのは無理だろ
ワンチャン勢の合格者多すぎだし、就職も遠く及ばん
ID:Mjg2OTI4N
#全落ちスレッド一覧 13 2

[4]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/05 22:35
所詮二部
政経法商の教科をバラバラに学んでも何も得られないよ
組織が政経法商学部の二部を混ぜた物だから永遠に二部
ID:MjA4OGMzZ
#滑り止めスレッド一覧 16 2


[5]名無しさん PC/Chrome
2020/03/06 04:21
とマーチ以下低学歴が顔真っ赤にして書き込んでます。
ID:NDk5ZmZlO
#浪人生掲示板 6 14

[6]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/06 12:29
ワンチャン勢の合格が多すぎるという根拠はない。
河合塾など予備校の合否分布データも見てないのが見え見え。
就職の良さというのもどんな業界のどんな企業に焦点を当てるかによっていくらでも変わる。

組織が政経法商の二部を混ぜたものというのも間違い。
90年代の大改革によって独自カリキュラムを整備し、専任教員も大幅に増やした。
他学部と掛け持ちでやってる教員なんてほぼ居ない。
ID:MDg1YzI4N
#偏差値スレッド一覧 6 13

[7]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/06 12:45
>>2

指定校推薦はないぞ、商と違ってな
ID:NTMwYjQyO
#滑り止めスレッド一覧 8 5

[8]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/06 13:02
夜間のイメージが払拭されるのは今の人事がお年を召されて消える20年後とかじゃない
耐えの世代やな
ID:ZTliNjZlY
#偏差値スレッド一覧 9 3

[9]あ sp/iPhone ios13.1.2
2020/03/06 13:50
社学落ちのおバカさん達がネガキャンしそうなスレ。
ID:OGJiOTNjY
#全落ちスレッド一覧 7 12

[10]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/03/06 15:02
商も社学も受かったけど商一択だわ。
周りにも早稲田社学以外全滅とかMARCH落ち社学とかそこそこいる、逆に商は滅多にいない。格が違う
ID:M2YxY2Q3M
#偏差値スレッド一覧 15 10

[11]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/06 16:16
社学の補欠て可能性0かなぁ。教育嫌や〜
ID:YjMwZDQ4Z
#滑り止めスレッド一覧 1 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/06 18:38
大体偏差値が上がった現在ですら就職で政経法商に遥かに劣る社学が躍進はあり得ない
躍進するのは人科だろうな
ID:OThjMmM4N
#勉強法スレッド一覧 12 1

[13]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/06 18:40
大体社学行く奴の動機が楽だからだぞ
躍進する訳ないw
ID:OThjMmM4N
#勉強法スレッド一覧 14 1

[14]名無しさん PC/Chrome
2020/03/06 18:47
>>10

今は商より社学のほうが格上扱い。
キミも早稲田に来ればわかるよ。
まあ昭和のお年寄り世代は絶対認めたくないだろうけど笑
ID:NDk5ZmZlO
#二浪スレッド一覧 7 16

[15]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/06 19:13
その格が違う(笑)商学部の場合、社学落ち商の方がその逆より多いという予備校のデータは気にしないんだ?
ID:MDg1YzI4N
#参考書スレッド一覧 8 5

[16]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/03/06 22:14
w合格勢の進学先データ見れば商の勝ちで一目瞭然やん。馬鹿なん?
ID:M2YxY2Q3M
#通学スレッド一覧 9 4

[17]あ sp/iPhone ios13.3
2020/03/06 22:21
商も社学も政経法に次ぐレベル高い学部だと思うけど、流石に商の方が上だな。
商の方が上って言う意見は勿論わかるし、そんな違わないだろって意見もわかるけども、社学が商より上って意見は理解に苦しむ。
あと早稲田に来てみれば社学>商がわかるとか言ってる人は恥ずかしいから辞めてくれ(笑)

ID:OWQ2ZmJkY
#偏差値スレッド一覧 15 1

[18]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/07 00:09
社学と商なんてお互い勝ってる部分も負けてる部分もあるのに、
同じ早稲田同士が上か下かでムキになる方が恥ずかしいよ。
そんなマウント合戦したいなら東大でも行って勝手にやってろ。
ID:ZWQ5ODRjN
#質問ある?スレッド一覧 17 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/03/07 00:33
>>18

商が社学に負けてる所って?
ID:YmUzYmVkN
#勉強法スレッド一覧 5 1

[20]ら sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/07 01:12
もう
政経
商 社学
国教 法
その他
この順目指そうや商と社学は共闘して法を倒そう
ID:ZWM1ZDhlM
#二浪スレッド一覧 9 16

[21]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/07 01:22
>>19

倍率、併願合否結果、公務員実績など
ID:ZWQ5ODRjN
#通学スレッド一覧 3 5

[22]さ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/07 07:20
結果的に社学いくやつでなく、早稲田内学部併願して、志願時点で社学が第一希望ってどんぐらいおる?
5%ぐらいやろか?
ID:MWYxOGI3M
#二浪スレッド一覧 5 2

[23]親御さん PC/none
2020/03/07 10:46
早大生になれなかったやつならわかるけど、
早大生同士の足の引っ張り合いは
やめなはれ。。。
学部は違えど、
同じ早大生なんだから。

差別の源泉は、僅差にあり。
日本人と韓国人、
白人とユダヤ人
早稲田と慶応
湘南と三田
早稲田と所沢

比較するのは
小人の証拠です
ID:ZmZmYjZhY
#二浪スレッド一覧 13 0

[24]あ sp/iPhone ios13.1.2
2020/03/07 15:40
社学落ちが上位学部を装って煽ってるだけよん。
勝者はこんなところ来まへん。
ID:Y2NiOWNjY
#通学スレッド一覧 9 4

[25]早大落ちはBad押して! PC/Chrome
2020/03/07 16:25
応援するスレッドかと思って開いたら、社学けなしてる奴ばっかで怖笑笑
俺は商学部進むけど、早大同士仲良くやろうな笑落ちて嫉妬してる奴らはほっとこ!
ID:Y2NiOWNjY
#質問ある?スレッド一覧 9 1

[26]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/09 02:53
そもそも政経法商学部の二部を無理にまとめて社学にしたから無理がある
社学と分光は二部だから正規の早稲田では無い
ID:OTdlOWU0Y
#二浪スレッド一覧 9 11

[27]早稲田 sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/09 10:11
俺ら早稲田なんやからいいやん。
商も社学も比べるとかじゃなくて仲良くしようや。
(俺は商と社学どっちも受かってくそ悩んだ結果商にした…)
ID:Y2JjZTRjM
#滑り止めスレッド一覧 5 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/10 23:06
>>27

俺もや。
クソほど悩んで最終日に商に決めた。今でも社学蹴ったのもったいないし本当は学際に憧れてた。お互いそこにしかない長所もあるし、11と14号館は隣なんだし仲良くしようぜ
ID:ZTg0NzdjO
#滑り止めスレッド一覧 5 2

[29]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/14 03:08
結論 このスレにはほとんど早稲田生はいません、基本的には早稲田落ちが上位学部を装って、はちゃめちゃ議論をしています。劣等感の匂いがぷんぷんします。これほど人間はコンプレックを抱くものなんですね。
このスレで比較+装いとか無意味なことをしてる、劣等感満載fランコンプは僕を含めて全員生きててすみません。虚栄心の塊ですみません。
ID:OGNmMzdiZ
#偏差値スレッド一覧 6 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/14 04:52
社学は国際人科教育より就職悪いし商蹴って社学とか絶対あり得ない
夜間時代ならまだ昼間やりたい事出来るから小室哲哉みたいに社学行く意味もあるが今は単に夜間学部が昼やってるだけで存在価値は無い

ID:ZDdmZTkyZ
#浪人生掲示板 2 7

[31]さ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/14 06:44
商学部と社学って同じだろてかむしろ近年は社学の方が上だろ 企業側も最新の偏差値とか入試難易度をみるんだから社学の方が上だわな
ID:OWQ0YjVmZ
#質問ある?スレッド一覧 10 5

[32]アンチ社学 PC/none
2020/03/14 07:58
社学の評価が上がるのにはあと30年はかかるよ。
団塊ジュニアが70代で会社役員を引退するまで。
団塊ジュニア以上はシャ学<マーチ上位と思っている奴も多いからな。
ID:N2NlMzhhY
#滑り止めスレッド一覧 4 2

[33]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/14 08:20
昼夜開講になって20年、夜間を廃止して10年以上経つのにいつまで言ってるんだよ
粘着してるおじいちゃんは死ぬまで言ってそうだな
ID:MTQwM2JlM
#偏差値スレッド一覧 3 4

[34]名無しさん PC/Chrome
2020/03/14 08:21
泣く泣くマーチ以下に行った昭和の低学歴おっさん世代の怨念が渦巻いてますね笑
ID:YTU4YTAyM
#偏差値スレッド一覧 2 3

[35]あ sp/iPhone ios13.3
2020/03/14 08:39
>>31

社学の方が上とかガイジだろ。偏差値でみるなら私立のトップSfcでワロタ
ID:YWM0NWVhM
#浪人生掲示板 4 1

[36]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/03/14 08:42
社学の就職悪いのはデータとしてでてるし、商に勝てるわけがない。逆にどう考えたら勝ってるの?
社学蹴り商からしたら意味不明
ID:MGYxYzk1Z
#勉強法スレッド一覧 1 2

[37]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/14 11:17
今日は早稲田でぇ学の掲示板に侵入したぞ〜
うぉ書き込みから学歴コンプをビンビンに感じっぞ…早稲だぇ落ちしかいないじゃねーか
同族学歴コンプで体がもたねぇ…{emj_ip_0792}
オラ同じ学歴コンプとして、恥ずかしゾ
ID:OGNmMzdiZ
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[38]さ sp/iPhone ios13.3.1
2020/03/14 15:12
>>36

入試難易度的には社学>商じゃね
ID:OWQ0YjVmZ
#勉強法スレッド一覧 7 7

[39]あ sp/iPhone ios13.3
2020/03/14 17:14
>>38

社学なんか落ちる気がしなかったわ
ID:OTdmMzlhO
#勉強法スレッド一覧 4 4

[40]社学って PC/none
2020/03/14 21:56
社学って高校の社会科を復習する学部ですか?
ID:N2NlMzhhY
#二浪スレッド一覧 2 3

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学