早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/16 基幹理工 創造理工 先進理工【6スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]あ PC/Chrome
2014/02/24 19:53
ラストかな?
ID:NTJlNTIzY
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]ほむ Ez/SH010
2014/02/24 19:56
ラストになるといいけど
ID:MTQ5YjFmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/24 19:56
スレたてありがと

前スレの話だけどやっぱり慶應の場合去年とりすぎちゃったからその反動みたいだね まぁ多分旧課程ってのも相まってこういう結果になったんだろう

早稲田も減るだろうけど慶應ほどは減らないんじゃないかな
ID:MDEyZTBmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[4]あ sp/iPod
2014/02/24 19:58
6www
去年の見たら「3スレ目とか他にないぞwww」
みたいなこと書いてあって草不可避www

ID:ZjgxYmY4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:05
慶應数学易化して取る人数減らした上に合格点300きるとか受験生の質さがったのか?

まあつまり落ちた俺=アホっていってるもんやけど
理科大も手応えスカスカで受かったし早稲田もワンチャンあると思うわけ
ID:YzFmZDRiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/24 20:08
>>5

ほんとそれ 俺も慶應アステロイドできてたら受かってたわ
まぁできない時点で能力ないわけだが
理科大なんかシステムの故障を疑うレベルの合格点だし

早稲田ももしかしたら予想よりも下がるかもなもしかしてもしかすると、な
ID:MDEyZTBmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/24 20:09
>>4

見てないけど教育学部すごいことになってない?
ID:MDEyZTBmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん PC/Chrome
2014/02/24 20:12
結局このスレの合格最低点の予想は何点?
真面目に決めようぜ
ID:NTJlNTIzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:12
明日は阪大頑張るぞー()
ID:YzFmZDRiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]ほむ Ez/SH010
2014/02/24 20:14
>>8

基幹はとりあえず大体185〜195ってことで
ID:MGQ4ZjllM
#通学スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:15
教育8スレ目wwwww
まあ文系は早稲田第一が多いからな

ID:YzJkZjI5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/24 20:17
>>10

まぁそのぐらいだと俺も思う
ID:MDEyZTBmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:18
基幹の各学系に結構差が出そうな予感
ID:Mjc4YTJjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:19
185がいいな
ID:Mjc4YTJjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:21
お前ら明日どっか受けるの?
ID:YzFmZDRiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]thallium i/SH03E
2014/02/24 20:27
>>15

名古屋うけてくる
ID:Yzk0YTMwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:28
ごめん創造で無知なんだけど
去年は基幹全体で最低点だして、今回は学系別で最低点出るってこと?
ID:YzFmZDRiY
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:29
>>16

仲間だ
機械航空受けるぜ
ID:YzFmZDRiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/24 20:31
>>17

多分そんなに差つけないと思うよ
ダブってる学科で2年になって一緒になったときに学力差がかなりあると困るでしょ
ID:MDEyZTBmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:32
俺も名古屋受けりゃ良かった
航空なら東北か名古屋受ければよかったわ
東工大とか調子乗ったわ
ごめんなさい
ID:ZWI1YTlkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]thallium i/SH03E
2014/02/24 20:33
>>18

工学部か!
わしは理学部だ!
お互い頑張りましょう('-^*)



にしても名古屋大学のスレ過疎りすぎ…
ID:Yzk0YTMwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:37
>>21

多分ここが異常なだけだと思う…

理学部は国語あるから大変やなw

まあお互い受かろう!
ID:YzFmZDRiY
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:56
>>20

4類か…
乙やわ
ID:YzFmZDRiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 21:01
>>23

そう
まぁ合格する気ゼロだからもはやどうでもいいレベルだけど
理科大受かってるしワールドカップ見たいから浪人はしない
ID:ZWI1YTlkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 21:02
受験生速報の東大理系スレは去年3スレ目までいったな
あそこ10000レスで1スレなのに
ID:N2VlNDQ1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]thallium i/SH03E
2014/02/24 21:03
>>25

やば
ID:YzZkMzU1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 21:05
慶應学門3
早稲田先進物理
東工4類
何も考えないでとりあえず難しいとこ受かっときゃいいだろって思って出したあの頃の自分を殴りたい...
もう絶望しかない
ID:YzJkZjI5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 21:07
>>27

ワロタ
やりたいこと見つけなさい
そして来年挑みなさい
夢のある人間ほど強い人間はいない
ID:ZWI1YTlkO
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 21:09
俺も理科大抑えたるけど進級がきついらしいから早稲田か名古屋がいいなー。慶應は慶應ボーイぽくないやんwって親に言われて受けてない(受けても多分落ちるがw)
ID:YzFmZDRiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 21:14
このスレ見ると俺と同ランクの国公立の人が一人もいなくて不安になってくるわwww
やっぱ神戸志望が早稲田なんて、夢見すぎだったのかな……orz
ID:NGU4MmQxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 21:18
>>30

試験出来てるならどこ志望とか関係ないよー
東大だって志望するだけなら誰でもできる
ID:YzFmZDRiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32]thallium i/SH03E
2014/02/24 21:19
>>30

神戸って結構高くないっけ?
ID:YTljMmRjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/24 21:20
理科大は俺もおさえた
進級率は9割くらいらしいよ 兄貴理科大だったけど授業ついていけば問題ないってさ

慶應はあれだな 多分俺が慶應ボーイすぎて慶應側が俺にビビったっぽいわ
ID:MDEyZTBmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/24 21:21
早稲田受かりてえええ
ID:MDEyZTBmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]thallium i/SH03E
2014/02/24 21:26
>>34

みんなで受かろうぜ!!

ID:YTljMmRjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 21:34
>>31
と32が優しすぎて泣けてくるが神戸の工学部志望なので、河合の偏差値57.5とかのゴミですw
試験の出来は、170〜190ぐらいかなぁ?数学の記述がどうなるか、途中までだと何点かわからないのがなんとも…
環境資源工だから過去の最低点を見ると受かってそうな年もあるんだけど、志願者増えてるからなぁ……orz
ID:NGU4MmQxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/24 21:35
>>36

まだその点数なら可能性はあるだろう
ID:MDEyZTBmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/24 21:36
>>31

俺のことかい?←一点足りずに足切り(理2)
ID:NGQ0MTg0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/24 21:37
>>35

おうよ!合格点理科大みたいに50ぐらい落ちてくれたら平和なんだがな…
ID:MDEyZTBmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]あ sp/iPod
2014/02/24 21:59
>>31

よんだ?
足切り通ったのにビビって東工にしちゃったよ。
まぁ東工受かっても浪人するって決めたけど
ID:ZjgxYmY4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]あ sp/HTL21
2014/02/24 22:58
応用物理196点でした見込みありますかね…
ID:ZmRjMDI1O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/24 23:27
早く結果がみたい…!
気になりすぎて胃がねじきれそう
ID:MGQzZGUxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん PC/none
2014/02/25 00:35
合格発表までに10スレ目たったらきっと受かるからみんなで上げまくろう(提案)
ID:OTBiMzIwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/ISW12HT
2014/02/25 00:42


自己採210
経シス志望


慶應学門2受かったから
誰か一枠どーぞ


経営工学がんばる人にまわってほしいな…
ID:YTJkZDdmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]帝京志望 i/N04A
2014/02/25 06:44
東工つぶーーーーす
ID:OWJhOTFhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 07:01
あああああ
全然勉強しないまま国立迎えてしまった
けど、そんなの関係ねー、そんなの関係ねー
ID:MzQ1MTcwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]thallium i/SH03E
2014/02/25 07:32
うわ
ついに今日か…。
ID:ODY2MDg2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]y sp/SO-03D
2014/02/25 08:05
東工大ぶっつぶーーーす
そして東大逃れもついでにふみふみ
ID:YmZmMTNjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん PC/Opera
2014/02/25 08:20
国立勢には今日がんばってもらって
早稲田を蹴ってもらおう
ID:NTk5NzYyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]ほむ Ez/SH010
2014/02/25 08:21
東工大数学7割取る!
てか取れなきゃ受からんし
ID:OGQ4YTcwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]おおお sp/IS05
2014/02/25 08:40
東工おとこしかいねーじゃねーかwww
そしてセンター試験の受験票忘れた勢ですwww
ID:YzJkOTllM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学