早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】2/18 人間科学部【1スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]あ PC/Chrome
2021/01/18 12:18
ID:OGQ5NGRkM
#全落ちスレッド一覧 8 4



[341]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 22:54
ここのスレ厳しすぎるだろ笑笑
他人の不安を煽ることで安心しようとする人、受かったところで必要とされなさそうw
まず、素点105必要ってことは全教科平均6割超えてるくらいになるってことだからね?
そういう人に不安を煽られないで、まだ試験残ってる人は最後まで頑張って欲しい。
ID:ZDNhOTVlZ
#偏差値スレッド一覧 22 4

[342]はる PC/Chrome
2021/02/19 23:16
早稲田塾の採点で、
英語 36/50
国語 41/50
数学 22/50
だったんですけど、受かりますかね?
受かる{emj_ip_0106}
落ちる{emj_ip_0107}
ID:NDMzYTc4M
#全落ちスレッド一覧 12 5

[343]な sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 23:28
ここのスレ厳しすぎるって意見があるけど毎年素点105ぐらいから受かるし今年は易化したから110以上必要なのはガチだと思うみんなを不安にさせようとして言ってるわけではないと思う
ID:NDhjMzU0Z
#参考書スレッド一覧 3 15


[344]な sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 23:34
基本1問2点、2個選ぶ問題(内容一致など)は各1点、記述は3点
これでピッタリ50点だね
ID:NDhjMzU0Z
#偏差値スレッド一覧 3 0

[345]え PC/Safari
2021/02/19 23:35
英語37
国語38
日本史33
どや?
ID:ZDQzYmU1N
#二浪スレッド一覧 4 5

[346]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/19 23:47
ボーダー高く見積もりすぎな気もしますけどね
ID:NzM5ZTQ2N
#勉強法スレッド一覧 9 3

[347]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 23:50
英語37/50 国語21/24 世界史42/47
配点は大学側が決めるので分からないですが健福受かってて欲しい
ID:ZGEzYTZkO
#全落ちスレッド一覧 4 1

[348]う sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 23:54
人間情報
英語 32/50
国語 38/50くらい
日本史37/50くらい

素点合計107どうですか、?
ID:OTJhZGRjN
#滑り止めスレッド一覧 9 2

[349]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 01:23
英語34
化学40
数学25
受かった{emj_ip_0106}
落ちた{emj_ip_0107}
ID:YTIxYTcxM
#質問ある?スレッド一覧 4 3

[350]  sp/iPhone ios13.3.1
2021/02/20 02:10
早稲田は早稲田だぞ
舐めないほうがいい
ID:YmZhMDU2Y
#滑り止めスレッド一覧 9 1


[351]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 04:57
今年は明らかに易化。ボーダーは確実に上がると思う。そう思いたくない気持ちも分かるが
ID:ZTZhNWZlY
#二浪スレッド一覧 6 4

[352]やわ sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 07:53
英語43/50
国語42/50
日本史40/50
さすがに受かったよな?
ID:NGU5Mzk5O
#偏差値スレッド一覧 17 3

[353]南雲 sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 08:19
再産出であってるよ笑
ID:YzA5YzE5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 7

[354]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 09:14
平均点−満点の半分くらい毎年得点調整で引かれてるから、素点で7割必要ってことは全教科平均点6割超えるってことになるんよ?
確かに易化したけど、過去問やってればそこまで平均点が上がることはないって分かるはずだと思うんだけど...。
しかも今年は人科の志願者数めっちゃ減ってる上に政経なくなるってこと考えたら素点で7割は絶対にボーダーとして高すぎる。

ID:MmQ2MWViM
#勉強法スレッド一覧 6 1

[355]nene sp/SO-02K)
2021/02/20 09:21
>>354

でもそう思ってて落ちたら辛いじゃん?
だから高く見積もってたほうがいいんじゃないかな
ID:NmI4NmVlZ
#通学スレッド一覧 13 0

[356]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 09:29
志願者減ってても減ったのは下位層であって
上位層はほぼ変わらんよ
ボーダー例年通りはまず無い
ID:YTMyMzFmZ
#通学スレッド一覧 6 4

[357]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 09:44
英語26/50←ゴミ
国語44/50
世界史39/47
これで健康福祉学科行けますか?
今年の平均点が去年より上がってそうなので、英語の得点調整に怯えてます。
ID:ZGMyZmY1Z
#全落ちスレッド一覧 7 6

[358]名無し sp/CPH1893)
2021/02/20 09:47
英語の標準化でやられるね。
ID:ZDc4OGNjZ
#通学スレッド一覧 4 3

[359]早稲田大好き PC/Safari
2021/02/20 09:48
人科健康福祉
国語40/50 数学30/50 英語31/50
合格{emj_ip_0106}
来年またおいで{emj_ip_0107}
ID:ZGNjNTdmM
#全落ちスレッド一覧 20 14

[360]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 09:59
自分は110超えてるけどスレッド見てると110超えてるのって結構少ないから大してボーダー変わらんと思うよ
それなりに取れた人は安心して待とう
ID:Zjk2NWFmM
#勉強法スレッド一覧 18 5

[361]w sp/iPhone ios13.7
2021/02/20 10:49
しかもここにくる人だいたい取れてる人だよ。おれ教育やらかして一回もそっちのスレ行ってないもん
ID:MzMyYTllN
#参考書スレッド一覧 10 2

[362]名無しさん sp/SO-04J)
2021/02/20 10:49
志願者減ったこと、
平均上がること
考慮したら2018年ぐらいになるって考えるのどー?

ID:M2MzMjRhN
#質問ある?スレッド一覧 2 6

[363]太郎 sp/iPhone ios13.7
2021/02/20 10:54
人間環境
英29 国42 世40なんすけど英語易化らしいのでこれだと引かれまくって厳しいですかね?素点だと111なんですけど、、、
ちな早慶全落ちリーチなんで承認欲求で点数あげてるわけではないです
ID:MDU4NTJhO
#二浪スレッド一覧 2 9

[364]名無し sp/CPH1893)
2021/02/20 10:57
≫111
英語の標準化が怖いね。
因みにマーチは受かってるの?
ID:NTkyYjM1M
#参考書スレッド一覧 1 1

[365]あ sp/iPhone ios14.3 男性
2021/02/20 11:00
英語40
日本史38
国語24

国語死んだ
ID:MWM4MjNmY
#偏差値スレッド一覧 4 4

[366]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 11:08
すみません、日本史選択の方は配点どうしてますか?
ID:NmE4NDQ0N
#二浪スレッド一覧 1 1

[367]あ PC/Safari
2021/02/20 11:09
素点ボーダー110はかたそうで笑う
不安煽りすぎとか思ってる人は過去スレ見てみ

ID:ZDQxNWNiO
#参考書スレッド一覧 5 1

[368]名無し sp/CPH1893)
2021/02/20 11:18
やっぱり110以上は必要だよな。
過去スレより明らかに点数が高い
ID:NTkyYjM1M
#偏差値スレッド一覧 2 8

[369]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 11:21
英語29
国語38
世界史35
102/150
英語はいつも通り25
国語は大体28
世界史少し難化したし31とかかな?
通ってほしい
ID:NWMwNzM2Y
#浪人生掲示板 5 6

[370]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 11:30
昨年素点93で受かってるやついたけど今年そんなボーダー跳ね上がるかね
出来たやつはもちろんいるだろうけど
英語易化とか言ってる人多いけど40超えれてない人多いし、そんな人が易化とか言うのもちょっとおかしいし、ボーダー上がっても数点やろ
ID:N2Y3NjkyN
#二浪スレッド一覧 13 3

[371]名無しさん sp/CPH1893)
2021/02/20 11:35
数学選択なら90以上で可能性あるが世界史日本史選択なら、100以下は論外でしょ
ID:NTkyYjM1M
#参考書スレッド一覧 15 1

[372]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/20 11:45
>>344

直前早稲田講習で予備校の先生が言ってたのは
早稲田は受験生の平均点を下げ早稲田ブランドを保つために国語の内容一致は完答にしてるそうです。
ID:N2Y1OTQzZ
#全落ちスレッド一覧 12 1

[373]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 11:49
>>355

自分に対して高く見積るならまだしも、他人に対して高く見積もる必要はないと思います。まぁ多分、彼らも不安なんでしょうね。
ID:MmQ2MWViM
#偏差値スレッド一覧 2 1

[374]や sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 11:54
オレ以外に135点超えた人いない説
ID:YjhkNWU4O
#偏差値スレッド一覧 6 5

[375]名無しさん PC/Chrome
2021/02/20 12:05
まぁ、英国日は3科目とも平均30ぐらいで考えとけばいいんじゃないかなぁ
英語は大幅に易化したけど過去10年は平均25点前後に落ち着いてるしあがっても30までじゃない?
国・日も去年よりは簡単だったけど18年度ほどじゃなかったし、国語は現文の文章量が増えてて時間が足りなかったって意見も少なくない

標準化を考慮すると平均を下回ってる科目がないことを前提に、ボーダーは素点で105前後じゃないかな
過去10年で一番ボーダーが高かったのは2018年度で素点110いかないぐらいじゃない?
画像の人は国語が平均点を下回ったせいで余計に引かれてるけど
ID:ZTdiODhjN
#滑り止めスレッド一覧 6 5

[376]名無しさん PC/Chrome
2021/02/20 12:07
>>375

すまん画像貼れてなかったわ
35kb
ID:ZTdiODhjN
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[377]名無しさん PC/Chrome
2021/02/20 12:09
英 30
国 41
日 42
判定お願いします。他学部ダメそうでヤバイ
ID:NzY1NTExM
#通学スレッド一覧 16 6

[378]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 12:15
英語そんな易化したか?
過去5年では25.6のライン超えてきてないし
今年はあっても27.8とかじゃない?

ID:NWMwNzM2Y
#浪人生掲示板 11 4

[379]名無しさん PC/Chrome
2021/02/20 12:20
>>378

とりあえず前置詞問題は解体英熟語に載ってる熟語が例年より5問ぐらい増えたのは確か
長文はあんま変わらんし正誤は増えても1点ぐらいじゃない?
ID:ZTdiODhjN
#質問ある?スレッド一覧 5 3

[380]名無しさん PC/Safari
2021/02/20 12:22
英語41/50
世界史38/47
国語21/28
健福

???
ID:ZWIzNTc2O
#通学スレッド一覧 9 4

[381]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 12:24
とりあえず得点調整の影響受けないように
満遍なく点とってれば受かるくね?

偏りなく
英語29〜
国語30〜
日本史世界史34〜
ID:NWMwNzM2Y
#参考書スレッド一覧 9 1

[382]本番難しい! sp/F-41A)
2021/02/20 12:31
本番の問題は、予備校のテキスト、模試より難しかったよ。だまされて本番を甘くみてしまった。宅浪してZ会に絞って受験やり直し。
ID:NmQzNTJhN
#浪人生掲示板 2 4

[383]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/20 12:37
満遍なくとるのか、ある程度で偏ってとるのかどっちが点高くなるん?
ID:MzQyNGNkN
#滑り止めスレッド一覧 2 1

[384]HARU PC/Chrome
2021/02/20 12:38
平均点予想(意見を聞いてる限り)
英語 26-27/50
国語 29-30/50
世界史 33/50
日本史 30/50
数学 12/50
ID:Y2I2Nzc3Y
#全落ちスレッド一覧 9 2

[385]あ sp/iPhone ios14.0
2021/02/20 12:47
7割言ったけど国語のマーク確認できてないんで不安すぎて寝れないです
ID:Njg3NGU2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[386]名無しさん PC/Chrome
2021/02/20 12:52
ちなみに今年の前置詞問題のうち
27call off/29aside from/30come of age/31on account of/32at length
33in the face of/34by profession/35bear in mind/37conform to/39consent to
以上の10問が解体英熟語に載ってる
去年なんかbe responsible for/come to the (same) conclusions/go over/to the best of one's〜の4つだけだもん

かといって皆が皆解体英熟語で対策してるわけではないし、平均点が大幅に跳ね上がることはないかもしれないけど、少なくとも易化はしてるよ
ID:ZTdiODhjN
#二浪スレッド一覧 7 0

[387]名無しさん sp/CPH1893)
2021/02/20 12:56
英語は明らかに易化してる。
30未満は論外でしょ
ID:NTkyYjM1M
#偏差値スレッド一覧 3 11

[388]ごり sp/iPhone ios14.2
2021/02/20 13:40
仮定
英語34/50 平均点28点  標準後31/50
国語32/50 平均点30点  標準後27/50
世界史41/50 平均点33点  標準後33/50

合計素点107 標準後91
健康福祉 過去最低点90いった事は近年なし
・平均点は高く見積もり(最悪を想定して)
・標準の計算は(自分の点数)ー(平均点)+25
・1.25倍はしないで計算する。(最悪を想定して)

自分はこう考えて受かると思ってる。どこか変なとこってかここ考え方違くなってのを聞きたいな。
ID:ZGYyMmJiN
#通学スレッド一覧 9 6

[389]ごり sp/iPhone ios14.2
2021/02/20 13:42
日本が変なのは許して
過去最低点→合格最低点
ID:ZGYyMmJiN
#偏差値スレッド一覧 0 3

[390]あ sp/iPhone ios14.0
2021/02/20 13:44
人科って受験番号書く欄あったっけ?{emj_ip_0106}{emj_ip_0107}
ID:NDVmYzc3N
#参考書スレッド一覧 2 13



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード