早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】2/19 教育学部(文系)【1スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]あ PC/Chrome
2021/01/18 12:24
早稲田大学の2021年度【教育学部(文系)】入試スレです。
2021年2月19日実施の個別教科のスレッドはこちら

過去の教育学部のスレッドはこちら

ID:OGQ5NGRkM
#参考書スレッド一覧 5 3



[616]あ PC/Safari
2021/02/23 12:21
心配しても仕方がない事なのですが、一応どうかを知りたいので。
教育学部教育学専修です
英語:39
国語:38
政経:33
政経が不安すぎてあんまり夜寝られてません。
ID:YWQyZjg4N
#参考書スレッド一覧 5 10

[617]あ sp/JDN-W09)
2021/02/23 12:39
>>601

その学科の平均だよ
早稲田のサイトの過去の入試の得点状況というのに書いてある
ID:YzUwYzNjZ
#二浪スレッド一覧 1 1

[618]あ sp/JDN-W09)
2021/02/23 12:54
>>606

いや
高得点勝負の場合標準偏差が小さくなるので平均上回ればその程度によっては得点が急激に上がることもある
もちろんその逆も
ID:YzUwYzNjZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0


[619]ご教示願いたい sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 13:20
どなたか親切な方、教えてください。
満点を取っても調整されるのですか?
他の大学で、満点および0点は調整されないとしていたのを見たので。
ID:MzdkZjdhO
#二浪スレッド一覧 1 5

[620]政経選択はどこに? sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 13:27
今年の政経は記述がなくなり、全てマーク式に。加えて、選択肢もひっかけのない安易なものばかり。
そもそも政経選択する人が少なくて、話題にする人がいないのですが、おそらく早稲田史上最低レベルの問題でした。日本史とのレベル差が大きすぎてひどいです。
ID:MzdkZjdhO
#偏差値スレッド一覧 5 1

[621]名無しさん PC/Chrome
2021/02/23 13:37
英語 36点
国語 30点
世界史 39点
合計 105点、どうですか?

ID:YWE5OThkO
#参考書スレッド一覧 6 29

[622]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 13:51
>>620

確かに去年に比べたら大幅易化やけどなんだかんだ選択肢迷ったけどなー、全て選べ問題も多かったし
俺もめちゃくちゃできたと思ってたけど結局36点しか無かったし
ID:OTQ5NGYyY
#浪人生掲示板 3 0

[623]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 14:20
日本史勢は100on
その他社会科税は110onで安定なのでは?
ID:MGQ5OWNkY
#偏差値スレッド一覧 20 0

[624]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/23 15:07
>>619

満点も調整されると思いますよ

そもそも成績の標準化は科目別の難易度のバラつきを調整して不公平をなくすためにやっているものになります

(正しいといえる訳ではないですがよく聞く標準化の式である、1.25×(素点-平均)+満点の半分をひとまず標準化の式と仮定しています)
(分かりやすい点にしたので極端な例です)
例えばA科目(平均40)で50点が調整がなかったとします。B科目(平均30)の40点は調整すると37.5となります。A科目50点を調整した時、37.5になるので、本当はB科目40点はA科目の満点と同じ意味合いをもつはずなのにそうではなくなってしまいます。
これでは、不公平をなくす目的なのに、不公平になってしまう……という訳です

このため満点でも調整しないことはないかと思います。
ただ、満点の場合標準化の式にもよりますが、上記の平均40のようによっぽど平均が高得点にならない限り、基本的に下がることはないと思います。(上記の標準化の式のパターンだと平均30までは調整したところで50点のままになります)なので調整はほぼないという認識でも大丈夫だとは思います{emj_ip_0097}
長文かつややこしい説明になってしまってすみません{emj_ip_0120}
ID:YWJkMjg3Z
#滑り止めスレッド一覧 5 1

[625]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 15:15
地理日本史は学校側が訂正してたのに問題の国語に関してはない雰囲気
真相は闇の中
ID:YzM5NDNiO
#二浪スレッド一覧 3 0


[626]おお sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 15:47
国語個人的にはわせよびの採点でお願いします
ID:YWYwZWM3M
#通学スレッド一覧 5 4

[627]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 15:53
>>624

科目別の難易度のバラつきを調整するのなら全科目に得点調整をするのはおかしくない?
社学のように選択科目だけ得点調整するというのであれば科目間の差をなくすためにやっていると理解出来るけど、英語や国語はそもそも全員が受けるから難易度差は関係なくない?
ID:MjUwZmExZ
#滑り止めスレッド一覧 2 1

[628]やま sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 15:59
>>627

平均点から離れれば離れるだけ点差が大きく開くようにするためではないですか?
平均点20点のテストで30点の人と40点の人では10点以上の差が開くみたいな
ID:YWYwZWM3M
#全落ちスレッド一覧 0 1

[629]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 16:03
>>628

あー、なるほど、、、
そういう意味もあるんですね
ID:MjUwZmExZ
#全落ちスレッド一覧 2 0

[630]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 16:03
>>577

地理が1点違うだけで他全部同じ点数で草
ID:NTllODk5O
#通学スレッド一覧 3 0

[631]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/23 16:20
>>627

標準化の目的についてはあくまで早稲田の入試要項に記載されている「科目間の有利・不利をなくすこと(中略)を目的として標準化等を行う場合があります」(画像は早稲田の入試要項のスクショです)をざっくり説明しただけです

教科に限らず、例えばA科目(平均30)の30点とB科目(平均20)の30点は同じ30点ではあるものの、意味合いが異なってしまうため標準化している……と私は解釈していますが、そもそもが早稲田が銘打っている制度なので、>>624
では満点も調整されるだろうことを説明しただけですし、なんで国語・英語も?と言われても私には分かりかねます。早稲田に聞いてください
185kb
ID:YWJkMjg3Z
#浪人生掲示板 4 4

[632]名無しさん sp/KYV41)
2021/02/23 17:08
とても初歩的な質問で恐縮なのですが、
国文や英などの合格最低点というのは、標準化後の1.5倍された数値なのか、それとも標準化や1.5倍をする前の素点の値どちらなのでしょうか?
私は国文志望で
英語37
国語44
日本史 35
でした、合格最低点に届きますでしょうか
ID:NzE1OWJlO
#勉強法スレッド一覧 14 1

[633]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 17:08
ちょっと聞いただけなのに……
ID:MjUwZmExZ
#勉強法スレッド一覧 2 7

[634]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 17:41
他スレで見たけど、ある基準の点みたいなのがあって、そこに合わせるために全科目で標準化してるらしいですよ。例えば英語なら30点、国語なら25点みたいな感じじゃないですか?
受け売りなのでなんも知りません。反論有れば自分で調べてください。
ID:OWEwY2VhM
#通学スレッド一覧 4 2

[635]蜆 sp/iPhone ios13.7
2021/02/23 18:01
英語英文学科

英語 36/50(54/75)
国語 39/50
世界史 37/50

素点合計 112/150(130/175)

受かる{emj_ip_0106}落ちる{emj_ip_0107}
ここで予想されてる平均点をもとに標準化すると100点くらいになっちゃう…
合計7.4割でも落ちるの?
ID:YWY4YmUzN
#滑り止めスレッド一覧 20 12

[636]名無しさん PC/Safari 男性
2021/02/23 18:06
英語 41/50
国語 39/50
世界史 37/50

英語英文科です。
受かると思う人{emj_ip_0106}
ID:MWYyOTcwM
#通学スレッド一覧 24 4

[637]あ sp/JDN-W09)
2021/02/23 18:22
>>627

例えば英語の問題が非常に簡単で国語の問題が非常に難しかったりした場合英語が得意な人の方が有利になるでしょ
まあそんな問題作るなって言う話だけど
ID:YzUwYzNjZ
#通学スレッド一覧 2 1

[638]心臓 sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 18:22
もうここ2日受験BBSしか開いてない
ずっと緊張してる、心臓痛すぎ
ID:Yjk3NDc3O
#参考書スレッド一覧 32 0

[639]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 18:36
国語国文学
平均が英語29国語32政経32として計算して
116.875/170(標準化、国語1.5倍後)
去年の合格点が108点やったからさすがに大丈夫ですよね?
心配過ぎて最近寝れてません…
平均もうちょい高いですか…?
受かる{emj_ip_0106}落ちる{emj_ip_0107}
ID:OTQ5NGYyY
#滑り止めスレッド一覧 6 34

[640]名無しさん sp/KYV41)
2021/02/23 18:42
>>639

国語って国文学科の中での平均で足切あるようなので厳しいかもしれません
ID:NzE1OWJlO
#参考書スレッド一覧 2 4

[641]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 18:42
>>640

文盲か?
ID:OTQ5NGYyY
#質問ある?スレッド一覧 2 27

[642]名無しさん sp/KYV41)
2021/02/23 18:44
>>641

そんな怒らないで下さいよ
申し訳ないです
平均って書いてあるの見落としてました
ID:NzE1OWJlO
#滑り止めスレッド一覧 12 1

[643]名無しさん sp/SCG01)
2021/02/23 18:53
>>632

英文志望ですが、標準化後の点数だったはずです。国語のほうでも同じかと。
自分は国語と英語が逆で日本史選択で同じ位の点数でした。7割切る科目0だし国語がほぼ9割なので合格の可能性はかなり高いと思いますよ!お互い合格できてるといいですね!
ID:MTJmMDJkN
#二浪スレッド一覧 7 1

[644]早稲田受かりたい sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 19:08
教育学専修
英語 35
国語 37.5(%計算)
日本史 39.5(%計算)

いける{emj_ip_0106}
いけない{emj_ip_0107}


ID:YWYzYjYxZ
#質問ある?スレッド一覧 19 8

[645]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 20:26
心理の人もはや絶滅危惧種で草

ID:YzM5NDNiO
#勉強法スレッド一覧 10 0

[646]あ sp/iPhone ios13.6.1
2021/02/23 20:41
国語国文

英語 33
国語 36
世界史 37

いける {emj_ip_0106}いけない{emj_ip_0107}
国語の足切りで死にますか…?
ID:OGJmMTI3Y
#偏差値スレッド一覧 5 11

[647]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 20:52
英語英文です
英語35/50
国語35/50
日本史30/50 大丈夫{emj_ip_0106}ダメ{emj_ip_0107}
ID:Mjg3ZTZlN
#通学スレッド一覧 17 16

[648]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 21:10
日本史、他教科間での調整どうだと思う?
板でグラグラしてるけど5点くらい調整くるかな?欲言えば7、8点くらい欲しいけど笑
ID:MGQ5OWNkY
#滑り止めスレッド一覧 2 3

[649]ぴ sp/iPhone ios14.3
2021/02/23 21:22
地歴専修
英語33/50
国語30/50
世界史43/50
計106/150

受かる{emj_ip_0106}落ちる{emj_ip_0107}
ID:ZmE0ZjZjN
#二浪スレッド一覧 19 11

[650]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/02/23 21:33
公共市民
国語37
英語36
世界史40
合計113/150
イケる{emj_ip_0106}
イケない{emj_ip_0107}
ID:MjY2NTZmM
#質問ある?スレッド一覧 16 9

[651]めるの sp/iPhone ios14.3
2021/02/23 21:36
英語 36/50
国語 45/50
世界史 35/50

生涯教育{emj_ip_0106}{emj_ip_0107}

素点合計だけ見たら受かりそうだけど、世界史で稼げてないのと、国語は早稲田予備校によると高得点勝負らしいし大幅に標準化で引かれたりするかもとか考えると不安すぎる…
ID:ZWY4ZDRkY
#偏差値スレッド一覧 18 13

[652]ぽぽ sp/iPhone ios14.3
2021/02/23 22:44
>>635

さすがにいけるっしょ
ID:YWY5ZjRmY
#参考書スレッド一覧 3 2

[653]名無しさん PC/Safari
2021/02/23 23:07
英語41
国語39
世界史37
受かる{emj_ip_0106}落ちる{emj_ip_0107}
ちなみに英語英文です
ID:MWYyOTcwM
#質問ある?スレッド一覧 16 2

[654]らろ sp/iPhone ios14.3
2021/02/23 23:37
>>651


え、これで厳しいの?ワイもう終わりや…
ID:OGUxNjAxY
#偏差値スレッド一覧 4 0

[655]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/24 00:29
これ載せてる方軒並みbad押されてない?
ダメだと思ってなのか、はたまた別の理由があるからなのか
ID:ZDZmYWUyY
#勉強法スレッド一覧 8 0

[656]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/24 00:30
絶対受かってるやろって点数がBAD押されまくってるからここで点数晒すのはもはや意味ないな
ID:NzY0YWU0O
#全落ちスレッド一覧 19 1

[657]う sp/iPhone ios14.2
2021/02/24 01:11
英語34/50
国語38/50
世界史39/50
受かる{emj_ip_0106}落ちる{emj_ip_0107}
ID:M2E4ZGFlO
#参考書スレッド一覧 16 5

[658]ほ sp/iPhone ios14.1
2021/02/24 01:29
英語英文 
国40/50
英35/50(52.5/75)
世37/50
総合111/150(129.5/175)

いける good
無理そう bad
ID:OTA0ZDQxO
#滑り止めスレッド一覧 25 8

[659]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/24 01:54
国語の配点誰か教えてください
ID:MDFiZWQ5Y
#勉強法スレッド一覧 0 2

[660]名無しさん sp/iPhone ios14.2.1
2021/02/24 02:28
公民
英語 45/50
国語 36/50
政経 45/50
126/150
これで受からないなら一生、早稲田なんか受からん! 悔いはない!
ID:MTVkNDUxM
#浪人生掲示板 26 2


[661]重松さん sp/F-41A)
2021/02/24 06:53
高1のとき、大きな書店で作家の重松清さんのサイン会があって、あの人は早稲田の教育学部卒で、僕が「自分が教育に合格するにはどんな勉強が必要か」と質問すると、「この色紙みながら重松ごときが受かるんだから、オレは大丈夫と思え」という意味のこと言われた。でも、今回、いまいち点を取り切れなった、来年再チャレンジだな。
ID:MTk0NjMwN
#参考書スレッド一覧 25 1

[662]追伸 sp/F-41A)
2021/02/24 07:08
ちなみに、「ナイフ」という作品を愛読してました。
ID:MTk0NjMwN
#全落ちスレッド一覧 7 0

[663]落ち確の心理ネキ sp/iPhone ios14.3
2021/02/24 08:22
教育心理の仲間たちさ〜〜ん{emj_ip_0106}
ID:NmMxNjI5Y
#参考書スレッド一覧 4 0

[664]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/24 09:17
>>660


わかります。何点とればいいんだ、って。昨日から自問自答。
ID:MzZiZjMwO
#浪人生掲示板 4 0

[665]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/24 09:40
英国は今回何割勝負だったと思う?
ID:ZGRmZjFjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード