早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】2/15 法学部【1スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2021/01/25 11:26
早稲田大学の2021年度【2/15 法学部】入試スレです。
2021年2月15日実施の個別教科のスレッドはこちら

ID:YWYxYjkzY
#質問ある?スレッド一覧 161 3



[185]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 06:09
英語30/60
国語39/50
政経29/40
合計98/150
どうでしょう…{emj_ip_0106}{emj_ip_0107}お願い致します
ID:ZGMxNzgxM
#二浪スレッド一覧 21 39

[186]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 06:41
今年政経なんだかんだ難しかったですよね?
政経のスレ過疎すぎてここで聞きますけど
ID:ZGMxNzgxM
#通学スレッド一覧 1 41

[187]関関同立レベルが妥当 sp/SO-41A)
2021/02/16 07:29
>>90

おっしゃる通り、共通テスト利用で受かるのは、東京一工旧帝の上位層で、残念ながら神戸大レベルでは受からない
関西在住で京大はもちろん、阪大すらも届かないので神戸大志望だろうから、わざわざ上京して無理すんなよ
ID:MDNiZGQ0Y
#偏差値スレッド一覧 42 3


[188]ねれない sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 07:44
英語43/60
国語25/50
日本史28/40
合計96/150
いけそう→{emj_ip_0106}
むりかも→{emj_ip_0107}
国語がああー
ID:ZjA2YWMxM
#通学スレッド一覧 22 56

[189]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 07:55
下手に当落線上すぎてまだ商と教育残ってんのに勉強が手につかん
ID:ZGMxNzgxM
#参考書スレッド一覧 12 34

[190]早稲田 sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 08:12
>>189

僕も教育行けるので、無理して行かないで商学部に備えるのをおすすめしますよ
まずそもそも学科が同じか知らんけど
ID:MTAxZTQ3Z
#偏差値スレッド一覧 1 35

[191]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 08:18
>>183

自分も日本史だったんだけど、32〜35点近くは無いと厳しいなぁと感じました、、、


ID:YmVmN2E2Y
#全落ちスレッド一覧 0 33

[192]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/16 09:06
IMF体制とブレトン・ウッズ体制って一緒?
ID:MTc4ZjM0Z
#全落ちスレッド一覧 2 35

[193]早稲田 sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 09:15
>>192

山川の教科書にはIMF(ブレトン・ウッズ)体制って書いてあるから一緒なんじゃね?
ID:ZGI2YjA0Z
#全落ちスレッド一覧 1 34

[194]名無しさん PC/Chrome
2021/02/16 09:17
みんなどこので採点してんの?
ID:ZTJiMzk5N
#偏差値スレッド一覧 2 31


[195]あほ sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 09:24
>>191

日本史が得意な人は最低32は欲しいけど、日本史以外でもっと稼げる人は7割あれば戦えると思う。
俺早稲法の日本史で9割以上安定してたし、共通テストの日本史満点だったけど34しか取れなかった。
今年記述が例年に比べて、参考書とかでカバーしづらい問題がチラホラあるから、少なくとも平均は絶対下がる。
和賀江島、マルク、山川捨松とか
常識って言われたらそれまでだけど、少なくとも書けなかったやつの方が絶対多い。

ID:ZGI2YjA0Z
#勉強法スレッド一覧 9 30

[196]名無しさん sp/701SO)
2021/02/16 10:01
>>184
ですが素点100いけば大丈夫
というわけではないんでしょうか…
重ねてすみません
ID:YTk4ODk3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 31

[197]日本 sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 10:20
>>196

100行けば大丈夫でしょ
平均切りそうな教科ないし
多分妬まれてるだけ
強いて言うなら、英語がもう少し欲しいとかってことじゃないですか?
ID:ZGI2YjA0Z
#勉強法スレッド一覧 2 32

[198]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/16 10:32
>>197
同意、実際いけると思う、英語30っていうのが長文で取れてるか、文法で取れてるかによって変わる気もするけど
ID:OGU5Y2Q5O
#質問ある?スレッド一覧 0 30

[199]名無しさん PC/Chrome
2021/02/16 11:00
君等自信満々に点数出していけるかどうかって聞いてるけど解答速報なくね?手ごたえで点数決めて晒してんの?
ID:ZTJiMzk5N
#勉強法スレッド一覧 9 36

[200]ぱおん sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 11:22
素点95だと厳しい?
ID:NzhiMTI4Z
#二浪スレッド一覧 2 34

[201]ぱおん sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 11:24
>>200

きちいかもしれない
ID:ZGI2YjA0Z
#浪人生掲示板 0 35

[202]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 11:46
ワセヨビ英語と日本史アップ!
https://www.waseyobi.jp/waseda/2021reguluar.html
ID:ZTYwNTFkY
#勉強法スレッド一覧 0 30

[203]名無しさん sp/iPhone ios13.5
2021/02/16 14:52
96だときつい?
ID:ZTdmNzY4Y
#全落ちスレッド一覧 1 32

[204]ふまぼは sp/SOV39)
2021/02/16 15:21
いけるきついとか聞いても無駄むだむだだ
自己採点なんで全く当てにならん
特に記述のある試験は
果報は寝て待て
ID:NTFhZGFkY
#滑り止めスレッド一覧 19 31

[205]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/16 15:22
>>198

長文で取れてる方が安心ってことですか?
ID:YWNmZmE1M
#滑り止めスレッド一覧 1 33

[206]n sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 19:58
国語だけまだどこの塾からも回答でてないですよね?見逃してるだけであればどなたか教えてください!
ID:YTNmNzAyM
#二浪スレッド一覧 2 33

[207]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/16 20:42
英語が標準化で点数下がらないなら、合格最低点88とか89なのに素点100必要になるわけなくない?
やっぱ英語も下げられてんじゃね?
ID:MDNiMmNlO
#参考書スレッド一覧 2 32

[208]田中 sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 20:54
えいご6.5
政経8.4
国語5割
わんちゃん{emj_ip_0106}
むりだそ{emj_ip_0107}
ID:NWJkYzg2M
#勉強法スレッド一覧 18 55

[209]n sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 21:18
素点100とか言ってるのって歴史とかの方ですよね?数学選択の場合、国英でどのくらいとってたらいいんでしょうか、、、?
ID:YTNmNzAyM
#浪人生掲示板 3 36

[210]あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/16 21:46
数学共通178だったんですけど得点調整で何割くらいになるんすか
ID:ZDAyZmZhY
#滑り止めスレッド一覧 0 36

[211]名無しさん PC/Chrome
2021/02/16 22:19
>>200

ネットで上げられてる式(参考程度に) (素点-平均点)×1.25+満点の半分 で計算すると平均点を例年から考えて161とかにして24.25/40で60.6%だね、ちょうど合格最低点くらいじゃない?
ID:ZTJiMzk5N
#勉強法スレッド一覧 0 38

[212]名無しさん PC/Chrome
2021/02/16 22:21
ごめんアンカ間違えた>>210

ID:ZTJiMzk5N
#滑り止めスレッド一覧 0 36

[213]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 23:14
まだ国語の解答速報出てないのに自分の点数を出して受かりますか?とここで聞いても意味ナシ
そもそも国語の丸付けどうやったんだって話
ID:ZTI0YmViN
#質問ある?スレッド一覧 9 36

[214]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 00:05
英語6.6割(正解数/総数)記述は書けた。並べ替え1/2
国語悪くて6.5割 ハマって7.5割(記述はけっこういいと思う)
日本史5割
いける{emj_ip_0106}やばい{emj_ip_0107}
ID:YTgzOGNmZ
#浪人生掲示板 6 69

[215]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 00:38
私立大学の凋落ってやっぱりAOと帰国子女なんじゃないかと思ったよ。英語できればOK。国語はなぁなぁって、そもそも逆であるべきなのに。
本籍が1年以上海外にあった者は英語以外の“外国語”(帰国子女にとっては生活言語であり外国語ではない)の選択をさせるとか、国語で規定点を設けるとか。そうでもしないと、本当にその大学を目標にしてる、優秀だけど一個だけ欠点がある、でも学問分野では相当際立った成績を残せる人材ってのをかなりの数殺してる気がするんだよ。
国立に行ったところで研究費は限られてるし、私大ほど自由はない。金で帰国子女枠AO枠を買う時代とはよく言ったものだと思うよ(文藝春秋)
ID:YTgzOGNmZ
#滑り止めスレッド一覧 17 44

[216]かかかか sp/iPhone ios13.3
2021/02/17 09:55
英語41/60
国語35くらい/50
世界史38/40
いけますかね…?

ID:MDNkYmY2Z
#参考書スレッド一覧 28 35

[217]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/17 13:15
慶應法も受けた人いますか?
早稲田とどっち第一志望にしてます?
(ちなみに私は早稲田第一志望です)
ID:YTBhYzgyO
#参考書スレッド一覧 45 2

[218]早稲田第一志望者は sp/SO-41A)
2021/02/17 13:35
>>217

慶應はほとんど受けないよ
逆パターンは多いけど
ID:N2JhZmNlM
#通学スレッド一覧 43 0

[219]ぶぶばばぶばぶぶぶ sp/SOV39)
2021/02/17 14:34
国語 多分古文がやばい 問4、記述自信あり
英語 マーク6割 英作文2行で終了
世界史 マーク8割 記述正しいけど文章がやや変
多分英語で死んだO(:3 )〜
ID:OTFkMjM1Y
#質問ある?スレッド一覧 1 37

[220]n sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 15:26
もう英語の和文英訳と英作文満点くらいの奇跡がないと落ちました。。早慶全落ちです、
ID:MmJhMzU1N
#滑り止めスレッド一覧 7 32

[221]京法ガンバル sp/iPhone ios14.2
2021/02/17 15:43
個人的に今年の中法法に比べたら今年の早法はまだマシだった。英語のturn以外はね。まぁ文法の比重が大きいのが苦手だからそう思うだけだろうけど…
ID:OWMwOWMzZ
#全落ちスレッド一覧 7 46

[222]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 17:38
例えば英語6割以下だったら他2教科どのくらいならカバーできるの?
ID:ZTIyY2UwN
#勉強法スレッド一覧 1 33

[223]夢よりも儚き世の中を、嘆き侘びつつ明かし暮らすほどに sp/iPhone ios14.2
2021/02/17 18:25
国 32
英 40
世 32
計104/150 (69.6%)

うかる{emj_ip_0106}
むり{emj_ip_0107}
ID:ZmNiYTlhN
#参考書スレッド一覧 38 42

[224]n sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 20:30
>>211

この式って割と信憑性あるんですか?
ID:MmJhMzU1N
#滑り止めスレッド一覧 1 33

[225]ふふ sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 22:17
国語の解答信用できるの?あれで
ID:MTYyNjgzN
#滑り止めスレッド一覧 6 30

[226]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 22:51
国語の配点教えてください{emj_ip_0120}
ID:MTYyNjgzN
#全落ちスレッド一覧 1 30

[227]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 23:32
国語31(記述を4点と仮定して、今は記述の点を0で考えてる。正解/総数=67%現文の方がよくいけた)
英語32.4(38.64)(記述を4点として、今は記述を0点で考えてる正解/総数=60%-実際は69%くらいだけどマークミス鑑みて)
日本史22/40

合計84.5(記述含まず0点として英語60%)
合計91.64(記述含まず0点として英語69%)
合計91.5(記述無視してマークのみで換算。英語60%)
合計96.9(記述無視してマークのみで換算。英語69%)

耐え{emj_ip_0106}
ダメだ{emj_ip_0107}
異論意見 リプ
よろしこ
ID:YTgzOGNmZ
#全落ちスレッド一覧 1 74

[228]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 23:47
>>227

妬み{emj_ip_0107}押す人もどきもいると思うので、やっぱり押した人は全員リプくれ。押した理由よこしてください
ID:YTgzOGNmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 47

[229]名無しさん PC/Chrome
2021/02/17 23:51
>>225


国語の回答は代ゼミとワセヨビが今のところ発表しています
何か所か割れているところもあるのでなにが本当に正解かはわかりませんが。

河合は明日から順次発表していくそうですよ
東進も国語以外は解答出しています

上;わせよび  下;代ゼミ
https://www.waseyobi.jp/data/waseda/2021reguluar/ho/2021_jap_a.pdf   
https://sokuho.yozemi.ac.jp/sokuho/s_mondaitokaitou/1/1327794_5380.html
ID:OWJlZDkwN
#勉強法スレッド一覧 1 33


[230]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 23:55
>>227

リプしねぇで押さないでください。何度も言わせないで。しっかり日本語読んでください。法学を志しておいて、流石にまずいって、、、
ID:YTgzOGNmZ
#浪人生掲示板 0 66

[231]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 00:09
>>214
多分一つでも平均以下取ったらかなりきついと思う
ID:NmM0YzQyN
#勉強法スレッド一覧 6 38

[232]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 00:27
>>227
日本史でごっそり引かれると思うで平均以下やったら
ID:NmM0YzQyN
#全落ちスレッド一覧 13 31

[233]名無しさん PC/Chrome
2021/02/18 00:42
>>227

素点で例年の合格点超えられてない時点でまず無理だと思うよ
一般的に調整後10点くらい下がるって言われてるから
ID:Yzk4ZTE5M
#質問ある?スレッド一覧 13 28

[234]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 01:30
>>227

日本史が低すぎると思う、、
ID:YzU4ODY3Z
#通学スレッド一覧 9 30



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学