早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/21商 【6スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]あ PC/IE
2014/02/27 18:30
続き
ID:YzM0NzJmM
#偏差値スレッド一覧 0 0



[249]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 11:20
数学選択
補欠でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:NjUwMmRmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[250]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 11:23
国語50
英語56
数学25で落ちた
ID:ZDRjYTY5N
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[251]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 11:23
英55国44政51どぼん

2012の再来か、、、、、
はやいなだわからん
ID:ZTdhYjZkN
#浪人生掲示板 0 0


[252]名無しさん sp/KYL22
2014/03/01 11:26
高得点で落ちたーとか言ってる奴は採点甘すぎるんだろ
厳しすぎるくらいに採点するだろ普通
ID:NmRiYWE0O
#二浪スレッド一覧 1 0

[253]名無しさん PC/Safari
2014/03/01 11:27
>>251

政経どこ間違えた?
ID:MDQ5Y2YyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[254]名無しさん sp/Nexus
2014/03/01 11:33
>>250

おれもこんな感じで落ちた。まだ一橋あるけど慶應商濃厚。
ID:YjgxNGQ3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[255]教えて Ez/K002
2014/03/01 11:33
>>250

数学はどう採点しましたか。こんなときすみません
ID:ODUyYWZmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[256]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 11:34
>>253
グラフふたつに曲線1問凡ミスの中小企業の年と最後の企業家精神。
ID:ZTdhYjZkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[257]名無しさん i/SH01C
2014/03/01 11:39
数学129で合格
ID:OGM2ZWQyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[258]名無しさん PC/Safari
2014/03/01 11:42
>>256

凄いな
政経だけなら上位じゃね?
ID:MDQ5Y2YyZ
#通学スレッド一覧 0 0


[259]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 11:43
日本史選択
日本史42点英語60点くらい 国語50点くらい
合格でした!
ID:Y2Q5NWY2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[260]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 11:43
>>258
何でやられたかさっぱり見当つかない。おそらく英語の和訳で変なところで引かれてるだろうな
ID:ZTdhYjZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[261]名無しさん sp/SonySO-04E
2014/03/01 11:46
英語7割国語7割日本史8割で合格やでー

行く奴よろしくー
ID:MTc3ZWY2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[262]ジレンマ sp/iPhone
2014/03/01 11:47
数学9割
英語8割
国語8割

まあ、合格
ID:MGM4MmRhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[263]。 sp/iPhone
2014/03/01 11:48
落ちた信じられないとか言ってる人は絶対あまあま採点かマークミスが原因。おれ英語50国語46世界史54で受かったし
ID:YjJlYmU1N
#通学スレッド一覧 0 0

[264]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 11:48
英語60
国語52
数学25www

受かったよ
ID:ZmQ2NTA4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[265]名無しさん PC/Safari
2014/03/01 11:50
>>260

政経も低く見積もってる方だもんな・・・
うーんやっぱり150でも足りんのか?
ID:MDQ5Y2YyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[266]名無しさん sp/ISW11SC
2014/03/01 11:53


英語62
国語50
数学45

ごちそうさま!


国立落ちたら
慶應義塾商か早稲田商かで悩み中!

ID:NzU1ODI3M
#通学スレッド一覧 0 0

[267]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/03/01 11:54
このスレの合格者十数人だな
ID:OTI1NTFlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[268]名無しさん PC/Safari
2014/03/01 11:56
あざーすとかいただきましたとかごちそうさまとか言ってる奴うざすぎワロタ
ID:MDQ5Y2YyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[269]名無しさん sp/Nexus
2014/03/01 12:01
>>266

入学者は知らないけど合格者のレベルなら絶対早稲田のほうがレベル高いと思う。
あの数学で7割とれるの旧帝一橋の数学得意な奴だけだろw
ID:YjgxNGQ3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[270]世界史145〜150 PC/Firefox
2014/03/01 12:04
正直いけるだろと思ってたが補欠すら入らんかった
死にたい
ID:ZDNkZDZkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[271]名無しさん PC/Chrome
2014/03/01 12:04
HPで発表されたな
合格者数少なくね?1000人いないんじゃないかってくらい
ID:OGI5NzM1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[272]あ sp/iPhone
2014/03/01 12:05
落ちたから慶応行くわ!さらば早稲田
ID:ZjIwNGMxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[273]世界史145〜150 PC/Firefox
2014/03/01 12:05
俺の教室誰も受かってないっぽいわ
ID:ZDNkZDZkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[274]あ sp/iPhone
2014/03/01 12:09
は?落ちた… まぁいいや春から政治経済学部行きます。 それにしても倍率何倍なんだよ
ID:ZWZjMWJlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[275]あ PC/Chrome
2014/03/01 12:13
11001〜12000が一人もいない…
社学受かったからよかったけど商行きたかったなぁ…
ID:ZmVlZjE2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[276]る sp/iPhone
2014/03/01 12:15

補欠数えたけどざっと65人前後か
去年88人中だったからな〜

今年何人受かるんだろ
ID:MzY2MjE4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[277]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/03/01 12:15
合格者数計算したら1419人いたけど
ID:OTI1NTFlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[278]名無し sp/SO-02E
2014/03/01 12:17
275

まだ掲示してないだけでしょ。
ほかにも出てないところあるよ
ID:MDM4N2FkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[279]名無しさん PC/Chrome
2014/03/01 12:19
1419人か・・
競争率7倍くらいか
ID:OGI5NzM1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[280]名無しさん PC/Safari
2014/03/01 12:22
合格者1419人なら志願者数は12252人だから
8,6倍だな
ID:MDQ5Y2YyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[281]名無しさん PC/Safari
2014/03/01 12:23
ちなみに去年は8,0倍
ID:MDQ5Y2YyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[282]名無しさん PC/Chrome
2014/03/01 12:25
大体毎年1000人以上は受けないから
実際受験者は11000人いないくらいかな
ID:OGI5NzM1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[283]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/03/01 12:26
受験者はもっと少ないでしょ
合格者数変わらないから今年は7倍台
ID:OTI1NTFlN
#通学スレッド一覧 0 0

[284]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/03/01 12:27
ごめんかぶった
11000より少ないという意味ではない
ID:OTI1NTFlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[285]ナナシ sp/Opera Mini
2014/03/01 12:32
結局英語ができて国語と選択科目で大崩しないようなタイプが概して受かるんだろうなあ…
ID:MGM0MmFiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[286]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 12:35
浪人で入る女の子いますか(>_<)
ID:Y2Q5NWY2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[287]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 12:37
英語 8.7割
国語 6.5割
世界史 9割

合格

国語は死んでも受かりますな
ID:YmQ5YTU3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[288]名無しさん sp/ISW11SC
2014/03/01 12:37
>>269


たしかに、ここの数学は私大文系で断トツに難しい。
(今年と去年は易しい)

けど、一橋、東大目指してたから、時間有れば力業で解ける問題!

来年の数学受験者へ
詩文洗顔の人は、ここの数学だけのために数学に労力費やすから、社会の方が良いかと。早稲田政経とか、かなり簡単で、高得点勝負だからミスしない練習だけ。
国立上位はセンター利用で厳しかったら、数学受験で二次の前、練習程度に
ID:NzU1ODI3M
#通学スレッド一覧 0 0

[289]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 12:48

4000番台がみれん
ID:ZDZlOTRjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[290]名無しさん i/SH01C
2014/03/01 12:48
すべて終わってからの感想

後半になるにつれて弱気の受験生が増える→予想さがる
やっぱり試験直後が一番正確だね

平均予想

政経 43
世界史 42
日本史 35
数学 25
英語 36

ID:NmNhZjMzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[291]名無しさん PC/none
2014/03/01 12:52
普通に受かっててワロタwwwwww
自己採してないけど感触は
英語6割
国語5〜6割
日本史6〜7割

慶応法行くから枠開けるねー
ID:MTdhNjE2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[292]あ sp/iPhone
2014/03/01 12:58
商学部のコードおしえてだれか!
ID:NTIzZmFiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[293]名無しさん sp/SH-02E
2014/03/01 13:00
今年社学と商 最低点高いの?大荒れ?
ID:ZmYyOWExY
#浪人生掲示板 0 0


[294]名無しさん PC/Chrome
2014/03/01 13:02
日本史半分くらいしか出来てないのに受かってたwwww
国語がおそらく9割近くあるのと
英語の記述が出来てたおかげで助かったってことかな?

来春からよろしく!
ID:ODdkN2MxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[295]名無しさん PC/IE
2014/03/01 13:04
>>289

合格者いないんじゃない?
ID:MjQyYmRmO
#浪人生掲示板 0 0

[296]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 13:05
>>295

みれた

受かってたわ
ID:ZDZlOTRjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[297]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 13:05
受かった
ID:MTk4YTMzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[298]あ sp/SC-02E
2014/03/01 13:06
英語58
国語51
日本史39
で受かったわ

法学部と社学も受かったから法学部行く
ID:N2I1NzFlM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード