早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

文化構想学部の合格最低点予想:早稲田大学 受験BBS


[1]あゝ荒野 PC/Chrome
2021/02/16 10:56
標準化などもあり素点では一概に言えないかと思いますが、お願いいたします。
英語4技能利用も予想していただけたら幸いです。
ID:YjZlNGFjZ
#偏差値スレッド一覧 3 1



[2]太郎 sp/iPhone ios13.7
2021/02/16 11:05
難易度が総合して去年と変わらんのと受験者少し減ってるのもあるから130〜132あたりかな
ID:YmY4ZjE1M
#参考書スレッド一覧 10 3

[3]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 11:25
>>2

それって素点140いってたらワンチャンある?
ID:ZGI2YjA0Z
#全落ちスレッド一覧 6 1

[4]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/16 12:39
>>3

素点140(全教科平均点より上)なら大丈夫じゃないかな?
ID:OTQyMzliZ
#通学スレッド一覧 11 4


[5]名無しさん PC/Safari
2021/02/16 13:08
133いけるん?
ID:NDc4N2E5Y
#通学スレッド一覧 0 5

[6]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 13:27
>>4

がち?文構貰ったかも
ID:MmIyNTgzM
#質問ある?スレッド一覧 1 4

[7]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 13:43
素点136なんやけどワンチャンある?
ID:OTMzMzY3M
#通学スレッド一覧 14 7

[8]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 13:52
言うて下がるって言っても134くらいな気がする
まあ素点で足りてなくても英語と世界史は標準化で上がったりしそうだから指標にはあんまりならないけどね 国語とかは逆にガッツリ引かれる説もあるし
ID:MWUwYjhmZ
#質問ある?スレッド一覧 1 3

[9]太郎 sp/iPhone ios13.7
2021/02/16 13:59
>>3

バランスにもよる 国語で50切ってると標準化でかなりもってかれるから
個人的な分析だけど、英語45 国語50 社会35 とかでギリギリ思う。去年のスレで英語5割国語7割日本史7.5割で受かってる人いたし、英語で平均超えて社会でそこそことって国語で標準化喰らわないようにするのが必勝パターンだと思う
ID:YmY4ZjE1M
#参考書スレッド一覧 24 1

[10]太郎 sp/iPhone ios13.7
2021/02/16 14:04
落ちてる人はだいたい国語の標準化で英語のアドバンテージが消されてるか、英国でそれなりにとれてるけど社会の点数が足りてないかだと思う。
文構でマイナスの標準化が一番デカイ科目は平均の高い国語だから、国語で55とか取れてればかなり安心だと思う。だから英語で5割とかの人も国語が高ければ可能性あるよ。英語で5割切ってなきゃ、去年と平均が変わらないとすると標準化で得点上がる可能性が高い。
ID:YmY4ZjE1M
#全落ちスレッド一覧 23 4

[11]太郎 sp/iPhone ios13.7
2021/02/16 14:07
現役生が不安で調べまくった結論だからあんまあてにしないで欲しいけど、標準化後の点数はだいたい (自分の得点−平均)×1.25+その教科の配点の2分の1 で近い数字求められるから気になったらやってみて
上にあげた数字は、予備校の難化易化の分析とか見た感じで去年の平均の数字を元に考えてみた。

ID:YmY4ZjE1M
#参考書スレッド一覧 5 2


[12]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/16 14:10
>>10

英語の自己採点を%で考えるのも危ないと思う。通説だと大門3が3点ずつだから素点と自己採点の乖離が大きくなるかも...
ID:OTQyMzliZ
#通学スレッド一覧 4 1

[13]名無しさん sp/WAS-LX2J)
2021/02/16 14:45
国語の平均点何点かほんまに気になる
ID:MmIxMjUzZ
#偏差値スレッド一覧 3 0

[14]あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/16 15:01
>>10

英語5割わい歓喜
まじで?
国語高いし世界史そこそこだから希望持っていい感じ?
ID:N2M4OGY0Z
#通学スレッド一覧 10 3

[15]IQ江藤 sp/608HW)
2021/02/16 15:29
文化構想イムニダ。
合格シタイサムニダ。
ID:OGMzNzRjN
#質問ある?スレッド一覧 19 0

[16]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/16 15:40
英語55
国語45
世界史36
可能性ありますかね....
英語って標準化で上がる可能性あるんですかね....
ID:YzU5OTFhN
#勉強法スレッド一覧 20 6

[17]ddd PC/Chrome
2021/02/16 16:34
標準化後点数=(素点ー平均点)×α + (満点の半分)
で、αは、1.2〜1.6 くらいの値だけど、毎年変わる。
最近のデータでは国語と英語を比べると国語の方が大きい傾向。去年は同じくらい。
ここから予想だけど、αの値は、標準偏差が小さいほど大きくなるのかもしれない。
だから、素点合計が、ボーダー付近の人にとっては、ばらつきの小さい科目で点数をとって
いた方が有利ということだと思う。全然ちがったらごめんだけど、参考までに。
ここ数年のデータでは、受験方式(一般とかセンター利用とか)ではなく、
全受験者の平均と標準偏差を利用しているような気がする。(そうでないと辻褄があわない開示データがあるので)
ID:N2QzMGM0Y
#参考書スレッド一覧 6 2

[18]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 21:45
素点140以上ないとほぼ無理な感じかな?
ID:ZDg1NDdkZ
#通学スレッド一覧 10 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 01:12
>>18

140点に届かなくても、素点の中でどれだけ英語で点数を取れたかだと思う。逆もまた然りで、素点高くても英語取れないと落ちそう。
ID:MjM5OTVkY
#浪人生掲示板 14 1

[20]やんごとなき写真 sp/S3-SH
2021/02/18 01:19
英検4技能
 国語53くらい
日本史4*4くらい

いける{emj_ip_0106}\(^o^)/オワタ{emj_ip_0107}
ID:MWQ4M2NiM
#浪人生掲示板 11 25

[21]あああ sp/SC-03L)
2021/02/18 08:04
>>19

ワイ英語よりも国語でどれだけ取れるかって聞いたんだけど英語の方が重要?
ID:ZjA2ZTg1M
#全落ちスレッド一覧 7 0

[22]キュリロス sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 10:25
英語40 国語67 世界史32
って受かるかな。
素点が140に足らないけど、
英語と世界史の平均次第では得点調整がプラスになったりする?


ID:ZGYzODhlN
#浪人生掲示板 7 5

[23]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 11:10
マジで日本史の平均点が気になる。
ID:ODhhZTY2Z
#通学スレッド一覧 6 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 11:50
>>23

同じく、本当にそれだけ気になる
平均27〜3{emj_ip_0106} 31〜3{emj_ip_0107}
ID:OGFmNzdhN
#参考書スレッド一覧 17 33

[25]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 11:55
>>24

27〜30 31〜34 です
ID:OGFmNzdhN
#勉強法スレッド一覧 0 3

[26]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 13:46
日本史の平均7割超えたら死にます
ID:YWFhNjBiY
#滑り止めスレッド一覧 18 1

[27]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 14:18
>>21

文化構想の国語はある程度平均点が高いから、とりあえず周りとの差を得点調整で広げないために重要で、英語は得点調整で跳ね上がって、合格最低点に乗るために大切だと思ってる。
結局、当たり前だけど全教科大事だよね...
ID:MjM5OTVkY
#質問ある?スレッド一覧 12 0

[28]あああ sp/SC-03L)
2021/02/18 14:35
>>27

なるほど…自分英語44国語62で140点乗ってるパターンなんすけど、そしたらこういう感じで取ってる人はきついですかね…?
ID:M2E4YmVjY
#全落ちスレッド一覧 1 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:53
だいたいBBS晒してる人の平均−1割くらいじゃね?

英35
国45
日33
と予想
ID:MjEzMWI1O
#参考書スレッド一覧 11 6

[30]123456 sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 15:06
英語38
国語68
日本史38

可能性ありますかね
ID:ZmMwNThjM
#勉強法スレッド一覧 2 19

[31]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 15:26
>>28

日本史か世界史かでも今年は変わるとは思うけれど、それでもボーダーに乗ってると僕は思うよ。おめでとう
ID:MjM5OTVkY
#参考書スレッド一覧 2 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 15:30
あまり過信しないで欲しいけれどね
ID:MjM5OTVkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 18:01
英語53(要約抜き、内容的にはほぼ合ってる)
国語19/27 予想配点でやると48
日史46/50

大丈夫ですか??
不安で寝れません。
いける{emj_ip_0106} だめ{emj_ip_0107}

有識者の方、コメントください。
ID:N2EzMWY2O
#参考書スレッド一覧 25 5

[34]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 18:08
>>33
余裕でしょ
ID:NWQ1NTE4Z
#浪人生掲示板 2 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 18:11
>>34

ほんとですか??
なんか国語低いとキツイって話を聞いてビビってます…
ID:N2EzMWY2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 20:48
>>33

僕もそんな感じです
国語怖いですよね
ID:YWFkMjY3O
#通学スレッド一覧 2 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 21:05
英語42
国語50
日本史45
国語の平均が45点以下ならワンチャンかな
ID:ZDY0YWJmN
#浪人生掲示板 2 15

[38]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 21:13
素点って何?(初歩的)
ID:MjVkZDMyN
#通学スレッド一覧 4 2

[39]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 21:13
英語 44
国語 58
日本史 34

さよなら
ID:NWQ1NTE4Z
#参考書スレッド一覧 4 7

[40]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 21:19
英語51 記述抜き
国語50くらい
世界史 42

わんちゃんありますかね??
文構いきたいーー!!

ID:YWEyOTYxO
#通学スレッド一覧 11 3

[41]あああ sp/SC-03L)
2021/02/18 21:37
>>32

ありがとうございます、元々早稲田志望だったけれど今一ふわふわしててあんまり勉強も手につかない感じのクソ受験生なので落ちても残念でもないし当然…って受け入れられるので大丈夫です
ID:ZjA2ZTg1M
#二浪スレッド一覧 7 0

[42]名無しさん sp/ASUS_X00QD)
2021/02/18 22:13
3教科とも平均以上で素点が140ぐらいあればっていう感じですかね?
ID:YWFhNjBiY
#通学スレッド一覧 15 0

[43]ゆ sp/FIG-LA1)
2022/02/13 15:55
英語と日本史は解答速報載ってたんだけど、国語ってどこか載っけてる?
英語が集中できなくてできてて6割くらいで、日本史7割4分くらい、国語が感覚的に8割は取れたような気がするんだけど、これ受かるかな、、?(ちなみに一般と4技能型併願です)
標準化がいちばん怖い。
ID:NDQxN2E4O
#偏差値スレッド一覧 2 2

[44]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/13 15:59
英語4技能型で日本史満点の場合は国語何ミスくらいまでなら耐えられますかね……。
私は日本史が得意で国語が苦手なのですが、まだ国語の解答速報が出ていなくて丸つけできていません。みなさん何で丸つけされているのですか?
文化構想学部は国語の配点が高いので国語で8割以上は取れないと厳しいのでしょうか……。
長文ですみません{emj_ip_0097}
ID:ZWRjNTEzZ
#全落ちスレッド一覧 0 1

[45]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/13 16:00
>>43

国語はいつも遅いよ
早くて試験翌日の夜あたり
ID:ZTNiNmFlY
#全落ちスレッド一覧 2 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/13 16:07
共テ併用の人おる?共テギリC判定で突っ込んだから国英が易化で平均高かったら逆転不可の無理ゲーなので早稲田受験料返せゴラって心境になってる
ID:NGJmY2NmN
#二浪スレッド一覧 4 1


[47]な sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/13 16:09
1科目でも平均きったら確実に落ちる。
でもなんか英語って得点開示で数点上がってること多いから、やらかしたといっても平均よりもちゃんと上とれてれば国社次第で普通にうかりそう
ID:NGJhMjFhM
#全落ちスレッド一覧 3 1

[48]名無しさん sp/SCV36)
2022/02/13 16:10
国語今年は平均高そうだしがっつり点持ってかれそうだなぁ…
ID:ZTk0ZmI2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[49]か sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/13 16:12
国語はまあ48やろうな平均
ID:NGJhMjFhM
#浪人生掲示板 2 5

[50]名無しさん sp/iPhone ios15.1.1
2022/02/13 16:14
日本史やらかしたので平均が知りたすぎる
日本史で落ちるとか絶対嫌や
ID:NDdjMjg3N
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[51]な sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/13 16:17
なんか簡単って言っても普通に去年並だし30くらいじゃね日本史
ID:NGJhMjFhM
#全落ちスレッド一覧 7 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード