早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

商学部英検利用入試に準一の人は出すべきか否か:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios15.0.2
2021/11/25 11:08
商学部受けようとしてる人もそうじゃない人も意見ください

去年のようにはならない確率が高いような気がしていて、英検使わない一般入試に出すか英検利用にするか悩んでます。
ID:NmQxYTAyM
#偏差値スレッド一覧 3 4



[102]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/01/26 12:31
まともな勝負なんて避けまーす。
ID:OWFiOWU2N
#参考書スレッド一覧 1 3

[103]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/01/26 23:33
倍率って低ければ低いほど嬉しい感じ?
ちょっと状況掴めてない
ID:NDdjZTM0Y
#二浪スレッド一覧 1 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/01/27 12:05
商学部の英語4技能は英検1級どれくらいいると思いますか?一級持っているのですが、あまりアドバンテージにはならないですか? 
答えてくれたら嬉しいです!
お願いします
ID:MGUxOTVmO
#偏差値スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/01/28 08:24
今年の早稲田穴場は商英検利用
ワセゴーが来年取り上げそう
そんでまた高騰する無限ループ
ID:NzI5MjA1Y
#通学スレッド一覧 4 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/01/28 16:24
地歴にしちゃって泣きたい
ID:ZTllMWRhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/01/28 21:27
多分*4倍。チョー嬉しいが、絶対に負けられない戦い。
ID:N2Q2OTk2M
#浪人生掲示板 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/01/28 22:52
去年80取ってるし厳格化緩和どう働くかは知らんが3.いくつとかで収まりそうじゃね?
ID:NzI5MjA1Y
#通学スレッド一覧 1 0

[109]国語偏差値30 PC/Safari
2023/02/17 19:56
>>66

これはなんなのwww
ID:NWFhNWJhN
#浪人生掲示板 1 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/06 11:47
来年英検かどうか考えてるやつに言う
2023年度は超穴場だった
けど倍率低い。
けど2020→2021みたいに来年高騰すると思う
大人しく地歴だすのが吉
ID:ODMwNTkzO
#滑り止めスレッド一覧 1 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学