早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2022年度】2/21 英語【商学部】:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2022/02/21 09:39
早稲田大学の商学部【2/21 英語】スレです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:NDRjYjFkM
#通学スレッド一覧 361 412



[503]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/22 00:56
drop by 立ち寄るみたいなのあったよね?
どっかの過去問で見たんやけど
ID:YjZmNDIwN
#二浪スレッド一覧 8 0

[504]名無しさん PC/Chrome
2022/02/22 00:56
>>497
二点のものが一番に一つ、二番に五つ、四番に六つ、五番に一つ
三点が全部で四つ

ID:ZDlhMzBiY
#勉強法スレッド一覧 2 0

[505]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/22 00:57
昨日の政経疲れすぎて英語ぼけーって解いてたらまったくわからんくて草はえた
ID:YmUyZGFkO
#参考書スレッド一覧 4 0


[506]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/22 00:59
>>492

日本史九割はえぐい
ID:YzI1YWYwM
#全落ちスレッド一覧 4 0

[507]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/22 01:01
数学30/60点取れてたら英語半分でも望みあるかな?国語は7割くらいだと思う
ID:MTdmMWQyY
#通学スレッド一覧 4 7

[508]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/22 01:05
58点はさすがに耐えてる?
ID:ODg0YTdhZ
#参考書スレッド一覧 9 1

[509]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/22 01:07
去年の平均高いのは記述簡単だったからだよな。今年結構下がると思う
ID:MTdmMWQyY
#全落ちスレッド一覧 13 0

[510]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/22 01:08
>>507

これマジで気になる
俺は数学25-30くらいで英語もそれくらいになりそう
ID:NmJhZjY1O
#滑り止めスレッド一覧 2 1

[511]名無しさん sp/iPhone ios14.7
2022/02/22 01:08
>>508

逆にアドバンテージ
ID:MzAyMjFmO
#偏差値スレッド一覧 1 0

[512]名無しさん sp/iPhone ios15.1.1
2022/02/22 01:12
俺商は過去問10年分くらい解いたけど、厄介だなと思ったのが2012、2013、2018年。今年がこの3年より厄介かと言われれば絶対そうだとは言い切れないんだけど、匹敵するレベルにはあると思う。配点でかい並べ替えがそこそこむずいし。だから平均40は切るくらいじゃないかと思ってるんだけどどうかな?
ID:NjNmODRiM
#質問ある?スレッド一覧 22 0


[513]名無しさん PC/Chrome
2022/02/22 01:13
大問二は、難{emj_ip_0106}/易{emj_ip_0107}
ID:ZDlhMzBiY
#参考書スレッド一覧 35 16

[514]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/22 01:14
合計点約130は落ち確?
ID:ZGI1MDEyM
#二浪スレッド一覧 5 20

[515]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/22 01:29
英語自己採点
{emj_ip_0106} 7割以上
{emj_ip_0107} 7割未満
ID:N2YwZjhhY
#勉強法スレッド一覧 60 64

[516]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/22 06:53
けいそうじゅくの解答速報合ってるの?
毎回全然違うけど
ID:YTExZTBiN
#滑り止めスレッド一覧 12 1

[517]おおくま sp/SCV41)
2022/02/22 07:00
英語6割きってるんだけどやばいかな
ID:YTk0ZTUyO
#偏差値スレッド一覧 1 9

[518]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/22 07:15
大門2の1-3ってcだと思うの僕だけ?
自制心は強くなると思うんですが
ID:MGE1M2ZlN
#通学スレッド一覧 15 0

[519]名無しさん sp/iPhone ios14.5.1
2022/02/22 07:16
マーク38/54
記述3/4 抜き出し○
内容一致全丸なんだけどこれは高い方なのかな?
ちなみに数学5点…
ID:YWEwYWYzM
#二浪スレッド一覧 8 1

[520]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 07:17
少なくとも平均去年高すぎたから、2か3点くらい下がって40近辺になると思う。
去年のやつは特にWとXって言うかなり難しい文章出てたけど、設問はそんな難しくないんだよね。文章わからなくてもこれっぽいなでいける問題が多かった
ID:MDUyYjNhN
#二浪スレッド一覧 6 2

[521]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2022/02/22 07:20
めっちゃ難化増えてて草
ID:M2NiMDQ4Y
#参考書スレッド一覧 10 0

[522]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/22 07:22
>>518

それな普通に色々と多分おかしい
ID:YTExZTBiN
#勉強法スレッド一覧 2 0

[523]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/22 07:29
>>518

あれは自制心じゃなくて自分に制限をかけることらしいから、運動したら制限が弱く感じられるようになるみたいなことであってるんだと思う。むじー
ID:YjYyNmY2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[524]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/22 07:34
self-restraintは自制心じゃね?
ID:MGE1M2ZlN
#参考書スレッド一覧 7 1

[525]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/22 07:38
自分への制限を弱める→勤勉
自分への制限を強める→怠惰
って意味なんじゃないですかね?
要するに制限を弱めて限界突破する的な
ID:ZGQzOTQ5N
#参考書スレッド一覧 0 4

[526]名無しさん sp/iPhone ios15.1.1
2022/02/22 07:45
英語 選択→47/55(85%)
   記述→1/5(drop by あってれば2)
日本史 46/60
国語7割でいける?
ID:ODU4MWQ1Y
#滑り止めスレッド一覧 12 0

[527]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 07:49
いや文中に自制心強めるって書いてあったやろそもそもbは書いてあったし
ID:MWIyNjZiN
#全落ちスレッド一覧 7 0

[528]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 07:52
Drop byでも正解になるくさいですね
ID:MWIyNjZiN
#滑り止めスレッド一覧 6 1

[529]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/22 07:52
>>527
ぼくc選んだけどbが見つけられなかった。
どこに書いてあった?
ID:MGE1M2ZlN
#通学スレッド一覧 3 0

[530]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/22 08:03
めちゃくちゃ間違っててわろた 平均点下げるのに貢献したわ{emj_ip_0016}
ID:NmJhZjY1O
#偏差値スレッド一覧 7 0

[531]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/22 08:07
>>503

私もみました!!過去問で出てきて、解体英熟語にのってなくてうざあって思って書き足したの覚えてます正解であれ!
ID:ZGJlMGNlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[532]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/22 08:10
慶早も言ってる通りdrop by は予告無しに急に現れる時だから{emj_ip_0791}です
明らかにcome byとdrop byの違いを聞かれてる問題だからどっちも正解ていう措置にはならいでしょう
ID:NmNkNzJjO
#偏差値スレッド一覧 14 1

[533]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 08:16
>>532

いやでもその用法があるんなら{emj_ip_0791}にできなくね?
ID:MWIyNjZiN
#質問ある?スレッド一覧 7 1

[534]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/22 08:16
>>532

まぁ確かにその違いを聞いてる問題としか考えられないもんな
ID:ZGQzOTQ5N
#偏差値スレッド一覧 6 1

[535]名無しさん sp/iPhone ios15.0
2022/02/22 08:29
英語
一 5/8 1/2
二 8/13
三 6/11 0/1
四 8/10 0/1
五 6/12 1/1

33/54 2/5
6.2割
俺的には全然耐えてないし、みんなもそう思うてじょ

耐えてる{emj_ip_0106}
耐えてない{emj_ip_0107}

ID:MWJiMGQ0Z
#通学スレッド一覧 30 15

[536]名無しさん sp/iPhone ios15.0
2022/02/22 08:32
>>535

これが書いた者だけど、易化って押しちゃいました。こんなふうに感触は易化かもしれんけど実際採点してみるとこんな感じ。だからあんまり易化難化気にしなくていいと思う。
ID:MWJiMGQ0Z
#全落ちスレッド一覧 5 2

[537]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 08:50
>>535
難化とは言っても6割で受かるほど甘くないと思うけど。8000人の上澄みが受かるわけだし
ID:YzRmNjdmN
#全落ちスレッド一覧 12 1

[538]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/22 09:03
6割でも国と選択でそれぞれ8割あったら可能性あるくない?
平均切ってたら死亡やけど
ID:ZDMzZTJmM
#二浪スレッド一覧 9 2

[539]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 09:04
>>538

数学なら尚更余裕
ID:NTY4NzhkY
#勉強法スレッド一覧 3 1

[540]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/22 09:07
数学8割とかもう英語平均割ってても受かるやろ()
ID:ZDMzZTJmM
#滑り止めスレッド一覧 6 1

[541]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 09:10
4の1の最初aじゃないん?
ID:MWIyNjZiN
#全落ちスレッド一覧 5 6

[542]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 09:26
>>541
ちゃんと文章読め
ID:YThiNmYxY
#二浪スレッド一覧 1 0

[543]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/22 09:29
7割あればアドってほどでもないけど戦えると思っていいよね?
ID:MWFmMzgxZ
#通学スレッド一覧 10 0

[544]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 09:32
>>542

政府が望んでるのってaじゃないん?aじゃないならわかんないから根拠頼む
ID:MWIyNjZiN
#全落ちスレッド一覧 1 0

[545]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 09:36
>>544
それならただ銀行口座持たせるだけでいいじゃん、なんで1番最初にビットコインを法定通貨にしたかが大事でしょ。最初にそれを国家単位で行うことで投資家の目を引いて経済を潤したいからでしょ
ID:YThiNmYxY
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[546]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 09:59
仮想通貨は市民の税金や借金の支払いをできるようにする→金融取引がしやすくなるじゃないん
ID:MWIyNjZiN
#全落ちスレッド一覧 3 0

[547]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/22 10:12
自分はcだと思います。第2段落の冒頭に、the government is hoping that*とあるので、必然的にこの後ろの部分が解答根拠になり、そこを読むと、答えがcになるからです。知らんけど。
ID:ZWM4ODYwN
#全落ちスレッド一覧 12 0


[548]名無しさん sp/706SH)
2022/02/22 10:18
得点調整(標準化)って全科目行われるの?
ID:M2I2ODc2N
#全落ちスレッド一覧 4 1

[549]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/22 10:20
>>548

行われるよ。商学部は簡単に見えても英語の平均意外と低いから加点される人の方が多いはず。
歴史と国語は平均付近とかの点とると普通に点めっちゃ持ってかれる
ID:MDUyYjNhN
#滑り止めスレッド一覧 7 0

[550]名無しさん sp/S2)
2022/02/22 10:32
>>549
加点されるのは平均点が40点切ってる時だけやと思う
40超えたら基本的に下げられる
ID:NGVjZTdhN
#二浪スレッド一覧 1 1

[551]名無しさん sp/706SH)
2022/02/22 10:38
英語39/60
数学25
国語何点とれば受かりますかね…
ID:M2I2ODc2N
#偏差値スレッド一覧 1 2

[552]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/22 11:08
早稲田予備校というところはdropでもcomeでもいいことにしてますね
ID:YjZmNDIwN
#二浪スレッド一覧 3 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード