早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

早稲田 社会科学部 合格素点予想:早稲田大学 受験BBS


[1]ぬ、 sp/iPhone ios14.6
2022/02/22 16:43
皆さんの思うの書いてください
ID:OTE1ZjkzO
#通学スレッド一覧 6 6



[782]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/03/02 08:38
ここのサイトを見てると圧倒的に歴史選択で90を超えてる人が多いですね。

私の周りでも文講や教育に受かってる人は社学で90を超えてます。
その人達も法とか商は落ちてます。

一方全落ちの人は社学で88とか89で、ここに望みをかけてる感じです。
私も87でそっち側です。

低くてても調整後90くらいがボーダーになりそうで怖いですね。

商や教育も合格最低点が高かったし、社学も高くなりそうです。
ID:NjgxODk4M
#参考書スレッド一覧 6 5

[783]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/03/02 08:58
>>779

日本史が低くて29
ID:ZmQ2NTU2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[784]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/03/02 09:37
素点90の人多すぎーー
ID:ODFmZWFjM
#全落ちスレッド一覧 5 0


[785]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/03/02 09:55
>>784

100越えもいるくらいだからな
ID:ZjBjYjNlY
#通学スレッド一覧 4 0

[786]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/03/02 10:25
さすがに、標準化後の合格最低点90超えだろうな、
ID:OWVkY2E3Y
#滑り止めスレッド一覧 7 2

[787]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/03/02 10:36
90切ってるやつの方が少なくね
倍率九倍だし まじでボーダー90超えてくる気がしてきた グッバイ早稲田 {emj_ip_0112}
ID:NWQ0YTk1M
#全落ちスレッド一覧 2 5

[788]名無しさん PC/Chrome
2022/03/02 10:42
はいはい、素点は100以上、最低点は95以上だよ、きっとww どうせ明日わかることなんだから今日くらいのんびりすればいいのに。
ID:YWYyNDdhO
#二浪スレッド一覧 3 7

[789]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/03/02 10:43
国語は
現代文:古文漢文 1:1ですか?

ID:OGZmNGIyZ
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[790]消せらん sp/iPhone ios14.4.2
2022/03/02 10:52
世界史選択で素点85点
受かる{emj_ip_0106}
落ちる{emj_ip_0107}
ID:NGRkZjc1O
#通学スレッド一覧 2 40

[791]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/03/02 11:21
>>788

じゃあ、この掲示板来るな
合格最低点だけ、予想しろ

ID:OWVkY2E3Y
#通学スレッド一覧 4 1


[792]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/03/02 11:31
素点92-3で補欠94で正規と予想。
ID:YjAzMThhZ
#浪人生掲示板 3 8

[793]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2022/03/02 11:40
国語32
英語29
日本史30
受かる{emj_ip_0106}
落ちる{emj_ip_0107}
ID:MGIzMmY1Y
#偏差値スレッド一覧 8 3

[794]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/03/02 11:48
90超えると思う人の英国の平均点予想はどれくらいですか?特に国語の平均点が上がると最低点も上昇する傾向がありますが、今年の国語が平均28から30辺りまで行くとは思えません。そもそも社学の国語は早稲田の中でも簡単なほうなので今年がかなりの易化とも思えません(塾の昨年との比較も踏まえて)。なるべく論理的な最低点予想を望みます。
ID:YjlkNjRmY
#通学スレッド一覧 11 0

[795]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 11:52
直前に点数上げて不安にさせたいだけだと思います。今回は英語の平均点は5点くらい上がる可能性がありますが、国語はあまり変わらない気がします。その難易度で最低点が12点以上上がるのは現実的ではないかなと思います。
ID:ZTRjNDY0M
#全落ちスレッド一覧 10 0

[796]名無しさん PC/Chrome
2022/03/02 11:57
ワイの予想は最低点87〜89の範囲やな。自分基準で悪いけど、すでに早稲田3学部合格、1学部補欠のワイが、社学素点で94(記述含まず)。まあ手ごたえありだし、普通に受かってると思ってる。これで最低点が94以上になるくらいだったら、社学ありえんくらいハイスペックしか受からんと思う。言っちゃ悪いが高みの見物だからどっちでもいいけどね。
ID:YWYyNDdhO
#滑り止めスレッド一覧 15 3

[797]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 11:57
社学うかった
ID:OWExZjA1N
#全落ちスレッド一覧 3 1

[798]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/03/02 12:01
早稲田2学部落ちだけど素点100点超えました。よって最低点90点は超えてくると思います。
ID:ZjBjYjNlY
#浪人生掲示板 1 12

[799]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 12:12
>>788

>>796
お前IDで同一人物てバレてんで、もうちょい頭使えよw
ID:YjQ5MjE2M
#滑り止めスレッド一覧 15 0

[800]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 12:29
素点80点台後半です。ボーダー考えてみました。

まず英語、大問2は簡単でしたが、他は普通に難しかったので大問2の平均を6、他の大問を4.5と見て平均予想は24。
国語は簡単な問題と差がつく問題がはっきりしていたと思います。なので平均は少し上がるが、30点以上に突き抜ける人が少ないイメージで平均は27。
社会は日本史選択なので日本史を。大問3はかなり簡単でしたが、それ以外は普通にシビア。そして2問訂正が入ったのも考慮して平均は22と見ます。
すると合計は73。多分これ以上にはなりませんが、多少下駄履かせてる部分もあるので*3点下がる可能性はあると思います。となるとボーダーは調整後で8*91かなぁって所ですかね。素点94以上取れてる人は社会がよっぽど出来てないとかじゃない限りもう安心していいのではないでしょうか。
ID:N2JlYWZhN
#勉強法スレッド一覧 9 0

[801]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 12:34
>>777

普通に19/23-1すべきなのかそれとも、他の人が言ってるように股間20現20にすべきなのか
ID:OTJhNTlkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[802]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/03/02 12:36
やはり国語と英語、簡単だった感じでしょうか?
国語28 英語24の平均で、調整後87がボーダーになってほしい!

国語、一昨年レベルでしたか?
あれより難しい感じがして。
英語も簡単ではあったけど、めちゃくちゃ簡単ではなかったかなぁ。
ID:ZTZiYzQzZ
#参考書スレッド一覧 15 0

[803]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 12:39
多分2020ほど国語簡単じゃないし92とかはまずないでしょ?英語も簡単になったとはいえ23くらいだろうし最低点はどうせ80後半くらいじゃないか(願望込み)
ID:OTJhNTlkO
#浪人生掲示板 12 0

[804]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 12:47
まあ掲示板なんてブラフ張ってる奴もいるし、同一人物が何回も書き込んでることもあるからそこまであてにしない方がいい。ボーダーの人達は祈って待とう
ID:MDhkNjYyZ
#偏差値スレッド一覧 16 4

[805]名無し丸 sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 12:52
英語31
国語33
日本史25
{emj_ip_0106}or{emj_ip_0107}
ID:MzQyOWQ0N
#質問ある?スレッド一覧 7 11

[806]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/03/02 12:59
2020は、簡単すぎた
それでいて、平均30、
今年は、平均27くらいで収まるよ

問題は英語
4択になったし、35点くらい取れる人がそこそこいるのは、ここ数年であり得ないこと

結局、2020年レベルの合格最低点かな
ID:OWVkY2E3Y
#浪人生掲示板 3 7

[807]名無しさん PC/Chrome
2022/03/02 13:25
>>806

すみません、ってことは英語の平均は25くらいになると予測されていますか?
不安です

国語の27はある程度納得しました
このくらいの点数は覚悟しなきゃ、ですよね。
ID:YjkyNjFmY
#参考書スレッド一覧 1 0

[808]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/03/02 13:32
>>807

英語の平均は25いかないかも知れませんが、
英語の易化の場合、平均をがっつり超える人が現れると思います

去年などは、英語が出来ても、ある意味差が付かない問題でしたが、今年は差が付くと思います

よって、平均だけでは予測が出来ない、合格最低点になるのでは?
ID:OWVkY2E3Y
#質問ある?スレッド一覧 4 1

[809]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 13:36
>>806

国 25-26
英 22-23
これが妥当なラインでは
ID:OTJhNTlkO
#参考書スレッド一覧 10 0

[810]名無しさん PC/Chrome
2022/03/02 13:39
>>808

808さんは私より論理的に物事を考えられるので、すばらしいです。
なるほど・・・ですね。
なんとかボーダーが80点台後半でありますよにっ。
ID:YjkyNjFmY
#勉強法スレッド一覧 13 1

[811]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 13:42
合格発表が迫るにつれ自信無くなってくるなぁ
ID:ZjYzZjNkY
#勉強法スレッド一覧 11 0

[812]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 13:45
数学選択は得点分布によってかなり点数が変わるから安心できない
ID:OTBmOGZhM
#偏差値スレッド一覧 8 0

[813]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/03/02 13:56
>>812

数学が27か28くらいだったら分布的に結構上がりますかね?
ID:MDdjZWIyZ
#参考書スレッド一覧 4 1

[814]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 14:16
>>813

そのぐらいの点数ならもうほぼ40点じゃないですか?
ID:ZTRjNDY0M
#浪人生掲示板 3 0

[815]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 14:32
英語25
国語31
世界史30(記述抜き)
{emj_ip_0106}or{emj_ip_0107}
ID:YTQ1YmJkO
#通学スレッド一覧 3 12

[816]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/03/02 14:33
10点近くも上がることなんてあるんですかね?
ID:MDdjZWIyZ
#全落ちスレッド一覧 3 1

[817]名無しさん PC/Chrome
2022/03/02 14:48
>>816

記述で3点取れて、世界史が33になれば、89で可能性が高くなりますよね。
33あれば標準化での原点もなさそうだし。
記述次第ですよね。
ID:YjkyNjFmY
#二浪スレッド一覧 4 2

[818]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/03/02 14:50
英語30
国語31
世界史34
受かる{emj_ip_0106}
落ちる{emj_ip_0107}
ID:YjFlNDhjY
#質問ある?スレッド一覧 24 3

[819]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/03/02 15:04
早稲田合格塾によると
素点90点で合格確率80%
らしい

87点で50%らしいぞ

ID:NWQ2ZWY1Z
#通学スレッド一覧 12 1

[820]あ sp/iPhone ios14.8
2022/03/02 15:05
指定校全員不合格にして俺を受からせろ
ゴミ社学コラ
ID:NWQ0YTk1M
#全落ちスレッド一覧 17 1

[821]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 15:07
英 22-25
国 31
世 33-34
計 85-90
ワンチャンある{emj_ip_0106}ワンチャンもない{emj_ip_0107}
ID:OTJhNTlkO
#二浪スレッド一覧 18 7

[822]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 15:17
英語29
国語31
世界史27
対戦ありがとうございました!
ID:YmQ3YjM3Z
#偏差値スレッド一覧 6 6

[823]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 15:39
>>819

それが書いてあるサイトのURLをよければ貼っていただけませんか?
ID:ZjYzZjNkY
#全落ちスレッド一覧 0 1

[824]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/03/02 15:42
>>823

YouTubeで出てくると思います。でもこの数値は英国の平均が急落したり急上昇した時にはあまり当てはまらないと思います。結局今年の平均次第です。
ID:YjlkNjRmY
#二浪スレッド一覧 4 1

[825]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/03/02 15:46
>>782

商と教育は最低点高くなってないよ笑
商は英語の採点しっかり出来てない人が多いだけ
ID:OTNhN2Y5O
#偏差値スレッド一覧 5 1

[826]なた sp/iPhone ios15.3
2022/03/02 15:55
世界史33の94点は90%受かってるよね?
ID:YjFlNDhjY
#全落ちスレッド一覧 7 3


[827]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/03/02 16:08
>>790

落ちる{emj_ip_0107}が多数でかわいそう(涙)
ID:ZGZkYWQxO
#浪人生掲示板 1 1

[828]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/02 16:08
>>824

ありがとうございます!
ID:ZjYzZjNkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[829]名無しさん sp/SOV38)
2022/03/02 16:10
https://youtu.be/rNcJwieYwYw
社学最低点の動画もってきたで
ID:YmNlOGUyZ
#浪人生掲示板 4 1

[830]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/03/02 16:16
正味国語の平均次第やな
英語は易化したっていっても去年が異常だっただけでそこまで跳ね上がらん気がするけど
ID:OTgwMWM5N
#二浪スレッド一覧 12 0

[831]名無しさん PC/Chrome
2022/03/02 16:17
早稲田合格塾の動画、今年の社学の入試を受けての話ではないですよね?
今年の入試が終わってからの寸評や推測等がほしいですね。
ID:YjkyNjFmY
#参考書スレッド一覧 10 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード