早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

結局今年の教育どのくらいで受かるのか:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/22 20:37
まず平均点は
英語20 国語24.世界史 32 ぐらいに落ち着くと思う。(日本史はわからないから誰か予想してくれ)
まず素点合計100あれば(全て平均以上)まず受かるだろうと思う。根拠は英国で平均が去年より15点以上低いことが挙げられる(去年約英語28.国語32)。去年は約110ぐらいが最低点であった。(世界史は115かな)
単純に15点を引いて100点とするのはやや安直ではあるが一つの目安にはなるだろう。そして基本的平均が半分を切れば得点調整で上がることが多い。だとすれば必要となる素点も下がるため素点合計が100ならまず受かるだろうと言う根拠づけになるだろう。
個人的な予想ではあるが素点合計95点も得点の取り方次第では可能性が大いにあると思われる。それは英で7割以上という点数の取り方だ。国語に比べおそらく英語の方が得点調整の恩恵を大きく受ける可能性が高いからである。
2010年の英語平均19の年もかなり大きい得点調整があったらしいので可能性としては十分だろう。
皆様は何点が最低点になるとお考えですか?
ID:ZDhjN2M3Y
#二浪スレッド一覧 36 2



[2]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/22 21:10
文章からしてヤバそうわら
ID:ZGJiOTc2Y
#偏差値スレッド一覧 6 1

[3]名無しさん sp/iPhone ios14.4.1
2022/02/22 21:29
すばらしい分析だと思います。
ID:YmJkNjE1N
#勉強法スレッド一覧 5 0

[4]名無しさん sp/SC-02L)
2022/02/22 21:29
素点100点じゃ流石に無理だと思いやすね
ID:NTk0NzA5Z
#質問ある?スレッド一覧 13 7


[5]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/22 22:18
そうであってほしいなぁ、、
ID:YzAzYzk2O
#参考書スレッド一覧 5 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/22 22:46
素点105(7割)は欲しいくね
ID:NjkxODBiM
#質問ある?スレッド一覧 16 16

[7]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/22 22:57
今年難化したから英語が1.5倍される学科は特に最低点下がると思う。だいたい調整後10*109あたりに落ち着く気がする。そうすると、日本史世界史はどっちも-5、国語はマイナス*6されると考えて、素点合計に英語1.5掛けて120あれば間違い無いと思う。もちろん異論は認める。
ID:ODBlNjQ0N
#質問ある?スレッド一覧 11 1

[8]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/23 00:38
もう最後だし、全て平均点超えてるならみんな期待していいと思う。
だってみんな頑張ったんだし。
ちなみに、掲示板に受かるか分からないと言って点数乗っけてる人は大体自信ある上位層だと信じてる。

ID:ODI2YjQzM
#全落ちスレッド一覧 80 0

[9]名無しさん PC/Chrome
2022/02/23 08:50
商や社学よりむずかった。
人科といい平均点は下がるやろな。
ID:MmVjNDg1Y
#通学スレッド一覧 31 1

[10]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2022/02/23 09:33
国英に異論はないけど日本史どうなるかがすごく心配
平均6割であってくれ頼む
ID:ZGNjMDlkZ
#全落ちスレッド一覧 30 2

[11]名無しさん PC/Safari
2022/02/23 15:00
政治経済選択勢が少ないので平均がどのくらいなのか判らないのですが、他の政経選択勢の方は何点ぐらいだと思いますか?
ID:OWM3OGMxO
#質問ある?スレッド一覧 3 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/23 19:20
社会−地理歴史

英語75%
国語70%
地理72%

受かる{emj_ip_0106}
ダメ{emj_ip_0107}
ID:ZmZmMjZlO
#勉強法スレッド一覧 56 5

[13]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/23 23:05
>>8
そうだよね。特に英語とか明らかに去年より難化してるのに掲示板には7割超えがわんさかいるのはそういうことだよね。全部平均くらいかそれ以下の人は書き込む気にならないもん。あの人たちは14000人いる中のたった上位数十人って考えたらあそこまで取れてない人にもチャンスはまだある!祈ろう!
ID:YmU5N2Y0N
#浪人生掲示板 21 1

[14]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/23 23:36
>>12
これに落ちる入れるやつの頭がわからん
ID:NjRmNWY3Y
#質問ある?スレッド一覧 17 1

[15]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/26 17:30
生涯教育なんだけど、一個も平均下回らないで素点6割上なら可能性ゼロじゃないよな
ID:N2I2NzI4N
#通学スレッド一覧 9 8

[16]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/26 17:45
正直今年のボーダーって誰も予測出来なくね?
前例が無さすぎる希ガス
全ては英語のせい
ID:ZTA0ODY0M
#滑り止めスレッド一覧 20 3

[17]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/26 17:51
過去に素点6割で合格の年がある中で、最難と言われる問題だからそこに近くなる気が
ID:N2I2NzI4N
#通学スレッド一覧 21 2

[18]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/26 18:01
>>17

私大定員の厳格化のせいで、2016、17以前のデータはそこまで信用出来ないって塾の先生に言われたわ
ほんとあと数年早く産まれたかったよな
ID:ZTA0ODY0M
#通学スレッド一覧 15 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/26 18:03
まぁ個人的には2015とか16の問題よりもめちゃくちゃ難しく感じたけどね
ID:ZTA0ODY0M
#質問ある?スレッド一覧 9 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/26 18:08
連投して申し訳ないけど、2015は素点6割で受かってたらしい(早稲田合格塾の比良先生Twitterより)
ワイとしては今年の問題は2015よりも難しく感じたから、定員厳格化の分と相殺して素点6.5割くらいがボーダーなんじゃないかなって思ってる
ID:ZTA0ODY0M
#質問ある?スレッド一覧 14 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/26 18:11
>>17

3科目6割平均じゃ厳しい希ガス
昨年の最低点94だしね
難化しても7割平均必要じゃね?
ID:N2ZlZDc0Y
#全落ちスレッド一覧 9 6

[22]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/26 18:23
今年補欠が大量に出そう(適当)
あの英語難化を耐えた人って絶対教育第1志望じゃないだろ
ID:ZTA0ODY0M
#偏差値スレッド一覧 44 2

[23]名無しさん sp/SC-02L)
2022/02/26 18:33
marchレベルでワンチャン早教狙いの人たちを落としたいんやろなぁ

ID:OWQwYTAxM
#参考書スレッド一覧 24 1

[24]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/26 19:02
ワンチャン狙いを弾きたいならむしろ去年までの難易度がいいと思うけどな、相当な高得点勝負っていう感じ
今年だとロト6当てた勢が台頭しちゃう
ID:N2IxYzM2N
#浪人生掲示板 19 4

[25]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/26 19:40
極端すぎるよな
20と21は簡単過ぎて今年はムズ過ぎた
中間の難易度に調整出来ないものなのか
ID:ZTA0ODY0M
#偏差値スレッド一覧 21 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/26 19:44
英語  31
国語  29
世界史 45
合計  105
最悪な点数の取り方してるなぁ。公共市民今年多いからきついかな?
いける{emj_ip_0106} きつい{emj_ip_0107}
ID:MWYzNmU2N
#勉強法スレッド一覧 36 12

[27]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/27 02:21
ここの{emj_ip_0106}とかの判断ってあてにせん方がいい気がする
同じくらいの点数なのに、コメントによって受かるって言われてる方が多く押されてたり、無理の方が多かったりで全然統一感ないし
ID:MGJhODYzY
#二浪スレッド一覧 15 0

[28]崖っぷち受験生◆CNtH.3zhz6 sp/iPhone ios14.4
2022/02/27 03:03
英語ができなすぎて……いくら難化したとはいえ20点じゃ希望ないですよね……
ID:Zjc2YmIxY
#滑り止めスレッド一覧 16 1

[29]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/27 03:17
>>28

私も同じくらい。理系だけど英20あるかないかくらいだから ヒヤヒヤ毎日過ごしてる。
数学科ではないけど基準点にひっかかったかもしれなくて 眠れない。。。
ID:YTQyNjdhM
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/27 13:04
英語の2個選べ系が完答かどうかでも決まる
ID:NmExMDI5M
#参考書スレッド一覧 11 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/27 13:09
世界史どんくらい調整されんだろ
今年は日本史易化らしいから、頼むからしても5.6点で済ませてくれ
ID:NmExMDI5M
#二浪スレッド一覧 6 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/27 13:10
>>30
教育は完当だったと思う。社学は一つづつだけど。
ID:N2NlMDczN
#通学スレッド一覧 4 2

[33]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/27 13:13
完答の方が平均下がるから助かる
2個選ぶ系で差つけれる
ID:NmExMDI5M
#二浪スレッド一覧 7 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/27 13:20
>>33
間違いない。いやー20きってくれたらバカ上がるんだけどなぁ
ID:N2NlMDczN
#二浪スレッド一覧 3 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/27 16:31
比良先生がツイートしてた年みたいになんないかなあ…
ID:NTU1MTYwO
#滑り止めスレッド一覧 5 0

[36]名無しさん sp/SC-02L)
2022/02/27 17:05
↑英国は15年並みの平均点になりそうだけど社会が簡単だったからな…

ID:NTcwZWIxO
#偏差値スレッド一覧 4 0

[37]名無しさん sp/FIG-LA1)
2022/02/27 17:14
結局素点で105-110あったら期待していいの?ダメなの?全然ボーダー読めないわ
ID:NmM0ZTIzO
#浪人生掲示板 20 1

[38]名無しさん sp/SC-02L)
2022/02/27 17:36
↑平均点切ってる科目がなかったらほぼいける

ID:NTcwZWIxO
#滑り止めスレッド一覧 14 0

[39]名無しさん sp/SH-51B
2022/02/27 18:11
世界史選択でも素点105で通用しますかね…
ID:MjQ4ZDUyZ
#参考書スレッド一覧 15 4

[40]名無しさん PC/Chrome
2022/02/27 18:49
もはや、本キャンの最下位学部とか、早稲田の下位学部とか言われるレベルではないね
ID:OWQ2ODA2Y
#滑り止めスレッド一覧 34 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/27 19:14
>>40

でも結局問題の難易度が上がった分取らなければいけない点数も下がったのなら他学部より受かりやすいというのは変わらないのでは?
ID:YTY5NmQ0Y
#勉強法スレッド一覧 4 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios15.1.1
2022/02/27 20:14
そもそも教育が簡単ってのが間違ってる。俺が相性悪いだけかもしれんけど、得点調整もえぐいし、問題の難易度も高いのにそれでいて必要とされる得点は普通に高い。過去問やってて他のどの学部よりも合格難易度高く感じた。教育の少なくとも一般組はもっと評価高くてもいい。
ID:MmM4YzBhN
#質問ある?スレッド一覧 31 0

[43]名無しさん sp/CPH1893)
2022/02/27 20:20
教育=人科だな難易度は。
人家ありえない位国語がムズかったし、マーチ全勝でも落ちた。
ID:YWM3YmZjO
#浪人生掲示板 6 12

[44]あや sp/iPhone ios15.3
2022/02/28 02:01
英語32
国語29
世界史37
地歴専修
いける{emj_ip_0106}
落ちる{emj_ip_0107}
ID:MDczZWI2Z
#偏差値スレッド一覧 14 17

[45]_s sp/iPhone ios14.5.1
2022/02/28 02:07
過去の合格最低点見てたら平均点低い科目は2点から4点くらいしか下げてないから今年は素点でいうと地歴が高いのが条件で英国は平均超えてれば全然大丈夫だと思う
ID:OWNlODI5M
#質問ある?スレッド一覧 6 1

[46]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/28 02:14
理系は どうなりそうなんだろ?
ID:ZGNlMDNmN
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/28 11:01
複合文化
英語55/75
国語35/50
世界史36/50

計126/175
いける{emj_ip_0106} おちる{emj_ip_0107}
ID:NDEyODE3M
#参考書スレッド一覧 22 14

[48]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/28 13:46
教育に東大一橋志望が受けにくることはまずないから学部カーストは一生下だぞww
ID:ZGQwNDMzZ
#浪人生掲示板 5 14

[49]名無しさん sp/FIG-LA1)
2022/02/28 13:58
学部カーストとかもう一番下でもなんでもいいから受からせて欲しい明日本当にお願いします。
ID:Nzk3ZGQzN
#質問ある?スレッド一覧 36 1

[50]名無しさん sp/CPH1893)
2022/02/28 14:03
人科と教育はライバル
ID:M2M5NzUwN
#偏差値スレッド一覧 2 7

[51]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/28 14:53
地歴科
英語20/50
国語35/50
日本史40/50
いける{emj_ip_0106}無理{emj_ip_0107}
ID:MGU3OGE3M
#二浪スレッド一覧 14 12



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学