早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/22 社会科学:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 11:16
試験日2/22
合格発表3/1
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZjMzNTg0N
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/SC-02B
2014/01/29 04:08
ここの英語わけわかんねー早稲田で一番嫌いなタイプ
ID:ODc4ZjRlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/URBANO
2014/01/29 12:35
特に2013がめちゃくちゃムズく感じます!
でも世界史もあの完答形式やめてほしいっすわ!実際100点くらいないと受かんないんですかね?
ID:YjA0NDdlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/F-05D
2014/02/07 17:06
2009の英語難しい…
てか全部難しい
ID:NmFjNTNlO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]k PC/none
2014/02/07 18:45
文法とかわからないです(>_<)

ID:NDUwMmIyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]あ sp/URBANO
2014/02/08 10:09
実際ここの英語7割厳しいんだが
ID:ZTY5NmIwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん PC/IE
2014/02/08 15:16
早稲田社学だけ
合格点取れません><

あの問題で6割は鬼畜
ID:MjRiNzhjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん PC/IE
2014/02/08 19:44
だが英語は最低6割取らないと合格できない現実
ID:Y2Y1YzlkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]早稲田 sp/SO-01F
2014/02/08 20:02
英語と国語は7割取れるけど、日本史が半分くらいしか取れない。
ID:NDJmMGRiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]Mm sp/iPhone
2014/02/09 12:23
車学は国語がゲロ簡単だから国語で稼げばいける
出来れば9割ぐらいほしい
英語は本文は難しいけど本文を全部理解する必要はない
頭を捻れば思わぬ視点で解けたりもする
日本史、世界史は5割抑えてあとは運試し

今年の英語は車学に限らず経済に絡んだ文がたくさん出るかもね
アベノミクスとかTPPとか最近の話題だし
そして経済系の英文はとても難しい
ID:MjlhYjI4M
#浪人生掲示板 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/09 13:00
>>10

国語はみんなできるので標準化くらって差はつきませんよ
ID:ZTRlM2U0O
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]Mm sp/iPhone
2014/02/09 13:50
国語って標準化されるん?
車学は選択科目だけだと思ってたわ

標準化の意義は選択科目間の不公平をなくすためのシステムだと早稲田のガイドブックに書いてあったからないと信じたいが…
ID:MjlhYjI4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]Mm sp/iPhone
2014/02/09 13:54
ちゃんと画像はれてるかな?
1620kb
ID:MjlhYjI4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPod
2014/02/09 14:18
シャガクの数学は何で簡単なのに平均点ひくいの?
なんかありそうで怖い
ID:Yjc4OWI4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/09 14:24
>>14

それめっちゃ思う
でも平均点(素点)調べたら去年とかたしか13点くらいだった
記述しっかりしないと点まともにくれないのではないかと思っている
ID:ZTRlM2U0O
#浪人生掲示板 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/09 14:32
社学の日本史で7割切ったことないけど国語が6割くらいだからキツイ

ID:NjZkOGM1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]あ PC/Chrome
2014/02/09 15:58
やっぱ標準化前だと
英語 70%
国語 85%
日B 80%

は必要なのかなー
ID:MjIwMDcyO
#通学スレッド一覧 0 0

[18]あ sp/iPhone
2014/02/09 18:09
ここと教育の社科専両方受かったらみんな普通どっち行くの?
ID:NjE0NzhmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/F-05D
2014/02/09 22:01
ここと商(慣れのため)うけるけど、社学のほうが行きたい
やりたいことがないから選択肢広い方がいいかなって
商学も法学も経済もしたくない…
農学をしたかったのであるが数学も理科も大嫌いだったのだ
ID:MzQ0YjQzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/IS04
2014/02/11 00:22
>>15


それな、社学の数学満点楽勝で狙えるのになんであんな平均点低いんだろうか

まあ東大京大一橋のような奴らは早稲田社学には興味がなくて、他の大して良くない国立組が受けるせいで低いんだろうと思うけど

実際あの簡単さで、平均点他の選択科目の半分くらいしかないんだから、数学できる奴はほぼ間違いなしだよな

ID:NWQyNWQ0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 18:31
ここの会話文まじきもいんだけど笑
正誤も上智とかと比べるとだいぶむずい
ID:OWRjYmE4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[22]あ sp/iPhone
2014/02/11 20:09
社会科学の校舎綺麗だよな…
ID:YmEzYmVmY
#浪人生掲示板 0 0

[23]名無しさん sp/IS04
2014/02/12 01:01
>>21


でも早稲田は上智と違って量少ないから、
かなりゆっくり正確に解ける分、俺は早稲田の方が簡単に感じるけどなー
ID:MWFhMTVkN
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/HTL21
2014/02/12 01:54
数学の得点調整とかどんな感じかだれかわかりませんかー?
どんだけとったらいいかもわからない無知な現役なので…

ID:NTUyZGRmY
#通学スレッド一覧 0 0

[25]あ sp/URBANO
2014/02/12 07:09
実際社学は、地歴選択者が圧倒的に偏差値換算で得するから(点とれた場合)、数学選択の合格するやつはほとんど満点に近いっぽいぞ。
じゃないとかなり引かれるっぽい。俺の先輩でスーパー落ちて、開示した人がいってたからあってると思う
ID:YjQ5ZTc3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/P-02D
2014/02/12 07:56
数学そんなに言うほど簡単でもないだろ
ID:ZTUxN2FkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/IS04
2014/02/12 09:05
>>25



え、数学の方が得するんじゃないの?

数学の平均点地歴のほぼ半分だし、
選択科目間の差をなくすための標準化だから、
数学は得点調整であがるくね?
ID:Y2MwYjFjY
#浪人生掲示板 0 0

[28]名無しさん sp/IS04
2014/02/12 09:14
http://mates-sch.com/blog/archives/675/

これ見る限り、
地歴はむずすぎて差がつかない分、
英国で点とって合格まで持って行って、

数学は問題は標準のくせに平均くそ低いから、
数学で平均+10とって、英国の負担減らせるみたいだね


ID:NjI3NDgyY
#通学スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/IS04
2014/02/12 09:16
>>26


俺は昨日1日で4年分解いたけど、(一つは結構前に)
満点は無理だけど毎年1〜2ミスってとこだったぞ

ちなみに去年のは満点
ID:NjI3NDgyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/12 09:18
>>23

2011英文量少なくて英文自体もそこまで難しくなかったからウキウキしながら2012やったら多すぎてテンションさがった
ID:MmVkN2ZiN
#浪人生掲示板 0 0

[31]ヒャコ sp/SO-02C
2014/02/12 14:23
得するのは数学だよ
地歴なんかが得するわけない
ID:MzNiOTI5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]あ sp/URBANO
2014/02/12 16:41
ってことは、数学受験のやつ馬鹿ばっかじゃねーかw
ID:MGFkMGVlM
#通学スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/F-05D
2014/02/12 19:38
西早稲田って工場やんな…
どんな教室なんやろ不安しかない助けて
ID:YmNmZjE3O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/F-05D
2014/02/12 19:39
ここのマークって縦長?横長?
ID:YmNmZjE3O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]あ sp/SH-03C
2014/02/12 23:20
ここは得点調整されるの選択科目だけですよ

ID:YTNjNjY3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 00:00
>>35

前にも言ってる人いたけどそれどこ情報なの?
ID:NmVkMGYwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]あ sp/SH-03C
2014/02/13 00:56
>>36

去年の得点開示で国語と英語は調整なしでした
だてに一浪してません。
ID:YjE1MDgzM
#通学スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん PC/Firefox
2014/02/13 19:43
てか赤本に書いてるだろ
ちゃんと読もうぜ
ID:YjE0OTAyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]カス浪人 SB/841P
2014/02/13 20:26

去年社学落ちの浪人です

5月に開示きたけど標準化は選択科目のみだよ

ちな日本史選択で
素点33だけど26、159点かなんかで返ってきた希ガス

なんか上のスレみておもったけど英国で稼いで地歴は5割てきなのはまぢで標準化でお陀仏だからな。

商学部とかはバランス型だけど、社学は選択がキーだから残り期間は死ぬ気で選択やったほうがいいまぢ。


世界史選択の落ちた友達は素点20ちょっとが26くらいで返ってきたと聞いたよ

よかったら参考までに
ID:YzJmODU0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]☆ sp/iPod
2014/02/13 20:57
社学の世界史まじ鬼。
正確に言えば簡単なのとぶっ飛んでるのと差が激しすぎる。
2つ選択とかでも完答しないと点数もらえないから尚更だね
ID:OWNiNzI2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/13 21:42
じゃあ社学って早慶では珍しい歴史オタク有利な学部じゃん
ID:YTIxNWYwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]☆ sp/iPod
2014/02/13 21:51
>>41

去年は2つ選べ、だったからまだよかったけど
一昨年と3年前とかは選択肢5つくらいあってすべて選べだったからなかなか鬼畜。

個人的に歴史オタは慶應行くイメージかなー
世界史の元担任は東大第一志望で早慶併願だったみたいだけど、結局は東大早稲田落ちて慶應文行った
ID:OWNiNzI2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]。 sp/iPhone
2014/02/13 22:23

早稲田社学世界史も
用語集丸暗記で
対応できるよ。

2011以外で世界史
8割切らない
ID:MDhmNjAxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]☆ sp/iPod
2014/02/13 22:36
そう言われたら終わりなんだけど、それがなかなかできないんだなー
ID:OWNiNzI2Y
#浪人生掲示板 0 0

[45]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/13 23:11
>>42

いや俺第一志望慶應文の歴史オタクだけどあそこは英語勝負だと思うんだけど
ID:YTIxNWYwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 10:41
社学は最後だからなんかその前の商とかで燃えつきてそうだよな笑
ID:NTNkODY4O
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/IS04
2014/02/14 11:22
>>46


それ俺も思ったwww
ID:M2NjYzllY
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 13:56
>>47
最後の受験校だから受験人生の思い出が蘇って試験中に泣きそうだ
ID:NmEzNGE0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]あ sp/URBANO
2014/02/14 15:19
人科と商とここ受けるけど、ここだけは記念受験だわw
英語32国語34世界史25くらいしかとれん(T^T)
ID:ZDhlM2QxM
#通学スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:34
地歴のぶっ飛んでる問題はもはや勘〜

社学合格ラインいったことないわ
ID:MmRkNzVhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]き sp/iPod
2014/02/14 15:46
ここって合格って何割くらい?
ID:MDkyYjAzN
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学