早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/19 教育学部の理系:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/08 13:06
試験日2/19
合格発表2/27
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:Y2Q4ZmRkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[712]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 00:42
化学史よりも真っ当な問題で全力を尽くしたかった。歴史は日本史でやってくれ。
化学史を知らないと駄目だという意図は分かるが化学の入試でやることか?
ID:Y2RlOGQ1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[713]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 00:47
去年文系ですが教育補欠で落ちた者ですが、
去年のスレでは英語平均予想35越えるかもぐらいに言われてましたが結局31でした。
去年は40点越えの人がバンバンいましたが、今年はほとんど見かけないし、20点台の人も多いようなので平均は
22か23程度だと思います。
ID:NzQ1Mzg5N
#通学スレッド一覧 0 0

[714]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 06:51
>>706

素点平均と換算後の自分の得点が書いてある
ID:ZTAwZjBlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[715]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 10:42
うはー
ID:Y2UyODE4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[716]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 10:42
>>713
さすが!素晴らしい推理!
ID:ZjZkYjY3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[717]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 10:43
>>714
なるほど
ID:ZjZkYjY3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[718]、 sp/iPhone
2015/02/26 11:03
英語の平均絶対そんなに低くないwせめて28くらいw
ID:YWUxZGFhN
#通学スレッド一覧 0 0

[719]あ sp/SonySOL23
2015/02/26 11:21
英語そんな低いんかww
ひくくみつもって43ですわぁ
数学2 物理1壊滅疑惑←これがきにかかる
ID:MzYzOTU4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[720]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 11:25
>>719

今のところどこ受かってんの?
理工とか?慶應?
ID:Y2UyODE4M
#浪人生掲示板 0 0

[721]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 11:26
文系池
ID:NTk3NjEzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[722]や sp/iPhone
2015/02/26 11:34
英語35物理40数学20 終わった
ID:OTk5ODg3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[723]名無しさん PC/Chrome
2015/02/26 11:54
理工受かったから
教育受かっても蹴ります
ID:NmYxY2Y3N
#浪人生掲示板 0 0

[724]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 12:29
>>722

どんまい
ID:Y2UyODE4M
#通学スレッド一覧 0 0

[725]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 12:30
>>722

入ってるやろ
ID:NTk3NjEzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[726]きょう◆Upy4wcs9SI sp/KYL21
2015/02/26 12:59
結局さ数学科最低点素点でいくつだと思う?
ID:MmE5M2UxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[727]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:01
最低点?平均じゃなくて?
ID:NTk3NjEzM
#通学スレッド一覧 0 0

[728]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:02
英語21しか取れなかった死んだ
ID:NGM4MTM4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[729]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:06
地球科学専修
英語17
化学21
数学25
落確ですが、化学平均25切ってるかなぁとか思います…
当然理工も落ちてました…
ID:MWNmYzBmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[730]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:12
化学平均25切ってたら嬉しい
まああのふざけた大問1からしても切ってる可能性はあるよね
ID:NGM4MTM4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[731]きょう◆Upy4wcs9SI sp/KYL21
2015/02/26 13:12
>>727

最低点!受かるか落ちるかの境を知りたい
ID:MmE5M2UxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[732]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:31
英語27
数学30弱
物理25
どうだろうか
ワンチャンないかな
ID:NWVjMjMwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[733]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:34
数学平均15点こい!
ID:NGM4MTM4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[734]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:41
>>732

実際、それで余裕だろ
ID:Y2UyODE4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[735]あ sp/iPhone
2015/02/26 13:49
ここと理科大ならどっち選びますか??
ID:MjdjZjc5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[736]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 14:10
理科大の学部による
ID:NTk3NjEzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[737]あ sp/iPhone
2015/02/26 14:28
なるほど、
工学部です
ID:MjdjZjc5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[738]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 14:32
工か理なら絶対理科大やろ
基礎工か理工なら教育のがいいけど
教育は理工落ちの巣窟だからな
ID:NTk3NjEzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[739]あ sp/iPhone
2015/02/26 14:39
参考になりました。
ありがとうございます!
ID:NjkwYjM1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[740]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 14:54
このスレには生物選択者いないのか?
いたら教えて
生物平均点どんぐらいだと思う?
ID:MDhiNmYwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[741]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:20
あげ
ID:NTk3NjEzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[742]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:03
どんな学部でも早稲田にしとけ!後々絶対に後悔するから。
理科大はピンキリだし。
ID:ZTFjNWE1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[743]あ sp/SC-04E
2015/02/26 20:14
>>740

生物選択だよ
難しいのはXYとかの選択ぐらいだったから満点ゴロゴロいてもおかしくはないとは思ってる。
ID:ZDFiN2M2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[744]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 21:55
国立だめなら
早稲田教育(未定
上智理工学部(合格
理科大理学部(合格

から選ぶんだが、どれが一番高いかしら
ID:OWUyY2I1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[745]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 22:28
>>744

早稲田教育なら一応学部推薦で理工学部の院に行けるよ
自分の行きたいところに行くのが一番だとおもうけどね
ID:N2I3YzQzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[746]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 22:28
普通は理科大理学だな
どうしても早稲田がいいなら教育だが理工の下に見られるよ
上智は論外
ID:NTk3NjEzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[747]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 22:34
明日だな
ID:Y2UyODE4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[748]名無しさん sp/iPod
2015/02/26 23:14
上智 理工 行くいるの?
ID:MThlMzIxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[749]名無しさん sp/iPod
2015/02/26 23:15
上智 理工 行くいるの?
ID:MThlMzIxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[750]名無しさん sp/iPod 男性
2015/02/26 23:15
>>749
女子には根強い人気です
ID:MThlMzIxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[751]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 23:21
理科大工学部か、早稲田教育数学科か、理科大で仮面浪人で早稲田理工狙うか、どうしよう
ID:Y2RlOGQ1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[752]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 23:44
数学と化学の平均しだいで決まるわ
両方低めで頼むーー
ID:NGM4MTM4Y
#浪人生掲示板 0 0

[753]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 23:44
工学部一択
ID:NTk3NjEzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[754]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 23:53
英語30
数学20
化学25ぐらいでもうかりそう
ID:MjQzNzNiO
#通学スレッド一覧 0 0

[755]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 23:59
>>754

そんな夢のようなこと言うなや
期待しちまう
ID:NTk3NjEzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[756]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 00:04
>>755

じゃあ化学30くらい!
ID:Y2U4ZmZmM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[757]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 00:07
>>756

学科は?
ID:OGZhOTJkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[758]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 00:11
>>757

生物、地球科学
ID:Y2U4ZmZmM
#浪人生掲示板 0 0

[759]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 00:11
あーもうほんと英語死んだ終わった

ID:Mzg1Mzc0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[760]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 00:30
英語死んだってどのくらいのこと言ってるの?
半分の俺がいるから安心せい
ID:OGZhOTJkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[761]名無しさん PC/none
2015/02/27 00:58
英語 37
数学 40
化学 37

早慶理工受かったし、一枠開けるよ。
ID:MjY3ZDc5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学