早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

早稲田 文系 学部 序列:早稲田大学 受験BBS


[1]ああ PC/Chrome
2023/02/09 21:27
政経>法>商、社学、国教>文、文構>教育>>人科>スポ科

これでいいよな?
なんなら、指定校ゼロの社学を一番にしたいくらいだけど
ID:ZTRmZDcxM
#質問ある?スレッド一覧 13 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/09 21:36
いつも思うけど政経より社学の方が合格難度高くね? 数学あるって言っても共テだけだし、圧縮されてるし、東大・京大多いのは分かるけど最低点とるのは社学の方がずっと難しいでしょ
ただの受験生だからなんのプロパガンダでもないけどなんで政経が一強みたいになってるのかはよく分からん
ID:OWRiYzEyO
#通学スレッド一覧 9 6

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/09 23:05
過去問解いてても法商文構より社学の方が受かりにくいの感じる
異様に難しい問題が多かったり、選択肢の作りが雑だったりで運要素強すぎる
ID:NmI1NThkM
#二浪スレッド一覧 11 7

[4]名無しさん sp/Pixel
2023/02/09 23:49
法は内部からの人気ないし、社学と法入れ替えよう
ID:NjM1MGNlN
#通学スレッド一覧 10 21


[5]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/10 00:34
去年政経(経済)合格、商、社学落ちた
国立併願勢なら政経は他の学部よりとりやすい気がする
専願勢だと話は違うが
ID:NDMxMjNhY
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[6]名無しさん sp/SO-41A)
2023/02/10 18:10
「序列」とか嬉しそうに書くのは入る前まで
ID:YTQ4NWQzZ
#参考書スレッド一覧 18 7

[7]名無しさん PC/Chrome
2023/02/11 08:22
岸田首相をはじめ高学歴?でもダメな者が少なくないのは、これまでの日本の教育、特に高等教育に大きな問題があるからだ。
日本の大学生は、大学で勉強する内容について、高校までの延長の答えのある問題の丸暗記だと思っている学生が多い。
これじゃあ、日本が衰退斜陽国家になるのも当たり前。

大学で学ぶのは「分析力、判断力、決断力」というのが、アメリカをはじめとする海外の大学の定義だ。リンカーン大統領がいつ奴隷解放をしたのかより、「あなたならどうしたか?」と問われ、ディスカッションをする講義もある。このような講義に参加して、分析力、判断力、決断力を身につけて独り立ちする能力を得るのが大学だ。
岸田首相をはじめ、日本の政治家や官僚が、何一つ有効な政策を考えることも決断もできず、責任を回避して他人に転嫁することしか考えていないのは、これまでの日本の高等教育に問題があったことは明らかだ。
日本の学生も、日本史や世界史で重箱の隅をつつくような問題を出して悦に入っている、早稲田の文系学部をはじめとするくだらない私立文系に入るなら、海外の大学に留学することを考えた方がいいかもしれない。
暗記偏重の教育をしている大学は、本来の大学とは言えないので選ぶべきではない。
それは、入試問題を見れば分かるので、受験生は大学選びの際、各大学学部の入試問題の内容も参考にするといい。
ID:MzlkYzc0M
#偏差値スレッド一覧 6 2

[8]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/11 09:23
>>6

そう思っているのは当の下位学部だけなんだよね
上はわざわざ口に出して言わないだけで優越感は持ってるよ
ID:MjNlNDgzZ
#質問ある?スレッド一覧 17 5

[9]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/11 11:03
>>7

コピペガイジ
ID:OTA2MThiN
#浪人生掲示板 1 0

[10]名無しさん PC/Chrome
2023/02/11 19:23
【司法試験累積合格者数】
 (日本を動かしている大学 三大門)

1.東京 1823人 赤門 
2.中央  1720 白門 
3.慶應  1627 東大中大の戦い「中東戦争」
4.京都  1313
5.早稲田 1305 稲門
6.明治   741
7.一橋   704
8.神戸   569
9.大阪   490
10.北海道 467

ID:ZTAwZjhmY
#勉強法スレッド一覧 2 1

[11]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/11 19:29
国際教養の立ち位置微妙
ID:ZTI0MjhmN
#浪人生掲示板 10 0


[12]名無しさん PC/Firefox
2023/02/13 19:10
確かに受験難易度だけなら社学は政経と並ぶレベル
ただ評価がまだまだ低いからお買い損学部であることは否めない
逆に商は難易度のわりに評価高いからコスパ良い
でも商社学W合格したら社学に進学する人も増えてるみたいだね
ID:Y2I3YzU1M
#参考書スレッド一覧 10 0

[13]名無しさん sp/SCG01)
2023/02/13 19:20
>>7

ディスカッションにおいては前提を共有することが大切だと習わなかったのでしょうか?
年号やおおよその時代を覚えていないと、時代背景を理解できないので議論を始めることすらできません。海外ではディスカッションが主流だからという稚拙な理由付けで言い訳する前にたくさんの知識のインプットをすることが大切です。それが将来のプレゼンやディスカッション、論文の執筆などといったアウトプットの土台となります。
ID:NDVmOGFkN
#偏差値スレッド一覧 0 1

[14]名無しさん sp/SO-41A)
2023/02/13 19:26
>>8

先輩後輩や同級生に関し、私は「学部・研究科がどこだから云々」などとバカになんかしないけどね
あくまでも人物本位(人柄、才能)で評価するだけ

キミのように「つまらん優越感」を持ってしまうのは、他学部の友だちが(殆ど)おらず、「世界」が狭いからだよ

もっと友だちを増やそうねw

ID:MWIxNGU2N
#偏差値スレッド一覧 2 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/13 21:11
>>14

去年教育に入った人だよね?
ID:ZmJiYjg5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SO-41A)
2023/02/13 23:23
>>15

あいにく教育じゃないけど、何か?
ID:OTFjMDY3M
#全落ちスレッド一覧 0 1

[17]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/13 23:53
>>16

そうなんだ 
ここでキミにそっくりな人がいたんだよ
文構より教育が下と言われてあちこちでキレてた
友達がどうこう序列なんてと言いながら言ってる本人が一番コンプを持って気にしてた
物言いがそっくりだったんでね
失礼した



ID:NjYyZGE1N
#浪人生掲示板 4 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios12.5.6
2023/02/14 00:22
早稲田と学部の序列は切っても切れないものだからしゃーない
他の大学でこんなに毎年序列スレがたつところなんかないからな

ID:ZDcwNWY4M
#勉強法スレッド一覧 9 1

[19]名無しさん sp/SO-41A)
2023/02/14 01:47
>>17

その「教育」?の奴も、視野や「世界」が狭いんだと思う
まあ、その手の輩は少なくないけどね
ID:N2NiNjllY
#参考書スレッド一覧 3 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/14 10:15
早稲田ほどカーストが激しい大学はないかもね、カースト頂点の政経が指定校推薦、附属、中国人留学生だらけでハリボテの偏差値操作。入学者の実力レベルでは指定校推薦のない社学が政経よりは上だろう。教育は褒めるところがないのが辛い。教育学部を所沢に、人科を本キャンに入れ替えたら早稲田人気はさらに上がるだろう。
ID:ODUxZjZlZ
#偏差値スレッド一覧 15 1

[21]名無しさん sp/iPhone ios15.7
2023/02/14 10:55
教員志望以外で教育行くの謎
立地と学費を考えないなら人科>>>>教育
ID:MDQzMWI2O
#滑り止めスレッド一覧 14 14

[22]名無しさん sp/iPhone ios12.5.6
2023/02/14 12:59
確かに人科は昨今追い上げてる感がある
立地で大損してるが実際は教育と同じくらいかそれ以上と思っていいかもしれない

ID:ZDcwNWY4M
#質問ある?スレッド一覧 13 11

[23]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/14 13:23
人科上げって毎年いるよな、毎年勝てないのに
ID:ZjE4ZmI1M
#質問ある?スレッド一覧 15 12

[24]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/14 16:49
>>21

その理論だと
人間科学部行くやつは人間志望
ってことでおけ?
ID:NjMyZDQ5Y
#浪人生掲示板 2 10

[25]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/14 16:52
結局
行きたい学部>>>>>>>その他の学部だよね
ID:MDc4MTcxZ
#通学スレッド一覧 6 8

[26]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/14 18:09
そもそも学部序列って偏差値とか一般率とかそんなしょうもないものじゃ決まらない。学部ごとに設立の経緯とかある訳であって、東大医学部がいくら賢くても東大の学部長会議で一番良い席に座るのは法学部長だよ
ID:MDY4YTJhM
#通学スレッド一覧 18 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/14 19:18
>>26

まぁでも世間一般とは違って受験系のこういうところで言われてる序列やカーストって元々そういうのじゃないしね。
設立とか歴史とかそういうことよりも0.5でも他の学校や学部より上の偏差値持ってるところが序列が上。
だから数年単位で序列も入れ替わったりする。
本来の意味とは違うのはみんな百も承知なんじゃないかな。


ID:Njk1NjdlZ
#勉強法スレッド一覧 11 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios12.5.6
2023/02/14 22:39
>>23

そろそろ可能性あるんじゃないか?
ID:ZDcwNWY4M
#通学スレッド一覧 7 9

[29]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/15 04:32
>>27
本来の意味と違うと認めるのなら序列など意味なくないか。
偏差値だけで言えば日本で一番上なのは慶應SFCということになるが、それでここの学歴厨共は満足かね


ID:ZjI2ZTQzY
#参考書スレッド一覧 10 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/15 04:44
>>21
早稲田教育学部を専ら師範養成の学部だと思っている馬鹿だ
教員志望以外でも行って差し支えありません。
受験生は安心して本キャンに滑り込め

ID:YTgxMTEyY
#全落ちスレッド一覧 10 7

[31]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/15 09:08
>>29

意味があると思う奴も沢山いるから毎年毎年序列スレが立つんだよ しかも早稲田でだけ。
基本早稲田生はプライドが高いから自分が〇〇より上だと確認したいやつが多いんだよ。
△△学部はもはや〇〇学部を抜いたとか〇〇学部は慶應よりも上とか、W合格なんかも大好きじゃん。
自分が上だと確認したいから序列を作りたがる。
>1番上はSFC
だからsfcみたいなところは科目数だとかいろんなルールを後付けして偏差値下げてるだろ だから問題ないんだろうよ
序列主義?みたいなのがいいわけじゃないが、他よりも少しでも上にという上昇志向とプライドの高い層が多いことで早稲田全体の力を押し上げてることも確か。
序列に意味がないとして我が道を行くのも結構だよ、序列が気になってずっと引け目を感じるようならそもそも早稲田じゃない方がいいかもな。


ID:ZTU1YjY5N
#二浪スレッド一覧 7 7

[32]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/15 09:27
「9浪27歳はまい早稲田合格」のネット記事最近よくみるが、見る度に早稲田のイメージ悪くなる(笑)。絶対に学部名は書いてないんだよな、調べたら教育国文でお察し
ID:YjcxYTk5Z
#偏差値スレッド一覧 9 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/15 11:21
>>31
だから、それが本来の序列じゃないならばそれはただの自己満であってなんのためにもならない。
その年少し偏差値が上がったとか問題が難しかったとか倍率がどうだとかそんなん気にして悦に浸るのを早稲田生の特徴みたいに言わないでくれ、そんな事はないww
ID:ZjI2ZTQzY
#全落ちスレッド一覧 6 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios12.5.6
2023/02/15 12:34
>32
教育って自分からは言わないやつ多いよな
言わないで済むなら言わないでおこうみたいな?
ID:ZGQwNjBiM
#質問ある?スレッド一覧 9 0

[35]名無しさん PC/Chrome
2023/02/16 09:01
岸田文雄・首相は、通常国会冒頭の施政方針演説で「リスキリング(学び直し)による能力向上支援、日本型の職務給の確立、成長分野への円滑な労働移動を進めるという三位一体の労働市場改革を、働く人の立場に立って加速します」と語った。この“労働市場改革”について経済アナリストの森永卓郎・獨協大学経済学部教授が指摘する。
「一部の大企業で大幅賃上げの発表が続いている本当の狙いはこの改革です。企業に賃上げを言ってもらうかわりに、政府は財界が要望してきた労働市場改革を進めて、企業が中高年社員のクビ切りや賃下げをしやすくして、退職金や企業年金も縮小し、なくしていこうということです」
 労働市場改革でサラリーマンの給料体系が抜本的に変わる。「日本型職務給」への転換だ。人事ジャーナリストの溝上憲文氏が語る。
「これまでの日本企業の賃金は、職能給と言われ、やっている仕事にかかわらず勤続年数が長いほど基本的に給料がアップする。若い時に安く働いてもらって、40歳過ぎにその分多く支払ってもらうというのが、年功型賃金の経済学的説明です。これに対して欧米で主流の職務給はジョブ型賃金とも呼ばれ、年齢に関係なく仕事の内容で報酬が決まる。職務と関係ない家族手当や住宅手当などもない。」

日本の高校生、特に男子は、こうした社会の変化に気が付いていない子供っぽい学生が多いね。
むしろ、女子学生の方が、自分のやりたいことにこだわったり、手に職的な意識が強く、精神年齢が高い傾向がある。
どこの大学学部に進学したかより、大学4年間で、どういう能力、実力を身に付けたということの方が、今後は、日本でも重要になる可能性が高い。
詩文専願受験生になって、早稲田ならどこでもいいと乱れ打ちして、早稲田に入りさえすれば満足しているような学生は、相手にされなくなる可能性がある。
アメリカをはじめとする欧米の大学では、「分析、判断、決断」の能力を高めることが、大学教育の目的とされている。
ID:MTVhMzgzZ
#浪人生掲示板 2 1

[36]名無しさん PC/Chrome
2023/02/17 03:22
詩文専願受験生の場合、試験合格するために、地歴の重箱の隅をつつくような知識を暗記しており、こういう勉強自体がまったく無意味だね。
私立大学は、大量の受験生の中から、効率よく採点し合格者を選抜するために、やむを得ず重箱の隅をつつくような知識の問題を出しているそうだが。
古文漢文の知識と合わせ、こんな知識は社会に出た時、まったく不要なので、もはや共通テストレベルで十分だと思う。
暗記する力は不要とまでは言わないが、大前研一氏も言っているように、暗記した知識の価値など、USBメモリの5円の価値しかないのが令和の時代だ。
知識は、ネットで検索できたり、ChatGPTが瞬時に答えてくれたりする。
なので、共通テストも思考力を見るための試験に変わってきているし、東大二次試験の社会でも、昨年から、資料を使って分析する問題の配点が上がり、逆に単純暗記の問題の配点が下がっている。
ID:ODI5YzgyZ
#勉強法スレッド一覧 1 0

[37]名無しさん PC/Chrome
2023/02/17 04:45
文部科学省が、「私大の経済系の学部では入学試験で数学を必須とするよう、行政指導する」と言っていますが、経済学部だけではなく、すべての私大文系で数UBまでは必須にすべきでしょうね。
旧帝と早慶くらいまでの難関大学は、文系であっても、数Vまで必須でいい。
また、2025年から共通テストに情報が加わるため、共通テスト6教科8科目をすべて受験した生徒については、私大の一般入試の総合点数に、共通テスト6教科8科目の点数を圧縮加算してアドバンテージを与えるべきです。
私大で経営の問題もあるので、共通テスト6教科8科目の受験を義務付けまではしなくてもいいですが、少なくとも6教科8科目を勉強した受験生については、最初からアドバンテージを与えるべきです。
これにより、2〜3教科しか勉強しない詩文専願受験生となっても、受験で有利ということはなくなります。
少なくとも、早慶等の難関私大くらいは、すべての文系学部でそうすべきです。
ID:ODI5YzgyZ
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/17 05:47
>>37

病院いけば?3時、4時に連投で草
ID:YTE0ODE3Y
#浪人生掲示板 2 0

[39]名無しさん PC/Chrome
2023/02/17 06:09
経済成長が著しい台湾と比べて、日本経済は停滞が続いている。その背景には何があるのか。経営コンサルタントの大前研一氏は、「理系重視」の姿勢が違いを示すひとつの鍵になっているのではないか、と分析する。以下、大前氏が考察する。
 アジア開発銀行(ADB)は、2021年の台湾の経済成長率を4.6%と予想している。それに対して、日本の1〜3月期の経済成長率は年率換算でマイナス5.1%となり、通年の見通しも3%に達しない可能性が指摘され、彼我の差は開く一方となっている。
 一つの鍵は、理系重視だ。台湾は1951年から2018年まで徴兵制を続け、18歳以上の男子に通常2年間の兵役を課していたが、1980年から優秀なエンジニアは、兵役に就く代わりに、軍・政府の公的研究機関や民間企業に勤務することが可能になる「国防役」という制度を設け、それが事実上の兵役免除になった。その結果、能力の高い理系人材が多数輩出されたのである。
 さらに、英語に堪能な台湾の若者は、欧米の理工科系の大学や大学院に留学し、その能力を生かして起業するケースも少なくない。だから、シリコンバレーで起業した経営者は、アメリカ人以外では台湾人がインド人に次いで2番目に多く、母国の人口比でもイスラエルに次いで2番目に多いのだ。そうした留学生の中から、ヤフーの共同創業者ジェリー・ヤン、半導体メーカー・エヌビディアの共同創業者ジェン・スン・ファンらが登場している。
ID:ODI5YzgyZ
#参考書スレッド一覧 1 0

[40]名無しさん PC/Chrome
2023/02/17 06:13
TSMCの創業者モリス・チャンも、生まれは中国(寧波)だが、米MIT(マサチューセッツ工科大学)を卒業して米国企業でスキルを磨いた経歴を持ち、1987年にTSMCを設立した。
 一方、日本は相変わらず高校で「文系」と「理系」に分けており、大学生は、7対3くらいの割合で文系が理系より多くなっている。だが、21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。
もちろん、大学生にとって歴史や地理、文学、芸術などの基礎分野を横断的に学ぶリベラルアーツ(一般教養)や、答えのない問題に答えを導き出すロジカルシンキング(論理的思考)は必須である。
 だが、21世紀の教育の基本はあくまでも理系であり、それは性別に関係ない。「リケジョ」などという言葉は差別用語であり、死語にすべきである。21世紀は誰もが理系にならねばならないのだ。ところが、この問題の深刻さに、まだ日本は全く気づいていない。
 さらに日本の場合、理系に進んだ高校生の3分の1が大学の理工学部に推薦入学している。このため、高校3年時に推薦入学が決まると勉強しなくなり、大学で最も大切な微分・積分などをしっかり学んでいないので、そのレベルからの再教育が必要になっている。
加えて、日本の大学生は語学(コンピューター言語と英語)が貧弱極まりない。こうした「理系」と「語学」に対する教育の違いによって、日本の大学生は台湾やイスラエルの大学生に比べると能力に圧倒的な差がついている。人材の差は国力の差にほかならないから、このままでは日本はますます世界の成長から取り残されるだろう。こうした認識に立って、今すぐにでも抜本的な教育改革に舵を切るべきなのだ。
 今日の台湾の経済成長は、国家戦略として意識的に取り組んできた結果というよりも、中国の脅威に備えて生き残るために必死でやってきたことが成功につながった面が大きい。
 それでも、新型コロナウイルス禍に対する台湾の迅速でデジタル化した対応は、日本の比ではない。理系を軽んじがちで語学教育も中途半端な日本は、かつての植民地ながら今や世界で活躍する人材を育てている台湾に真摯に学ぶべきである。まさに日本は今、危機的状況にあるのだから。
ID:ODI5YzgyZ
#通学スレッド一覧 1 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/17 06:29
>>40

じいさん、マジ病院に行った方がいいよ
ID:YjYwMWQ0M
#勉強法スレッド一覧 1 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios12.5.6
2023/02/17 09:02
長すぎて全部読む気にならないけど、要はアンチ私文ってこと?
ID:Mzg2YWMwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学