早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/16 創造理工 先進理工 基幹理工:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 11:20
試験日2/16
合格発表2/26
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZjMzNTg0N
#浪人生掲示板 0 0



[153]りきやま sp/iPhone
2014/02/15 17:02
解いてないけど個人的に2012の数学が嫌いだなー
複素数とガウスとかおしまいだわwwあと最後の体積とかもよくわかんねww
ID:NmU5OTllZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[154]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 17:23
目標は
数学5割
物理5割
化学8割
英語7割
がんばるぞー!
ID:NTMxZGZiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[155]hare兎 PC/IE
2014/02/15 17:28
2012年のやったら
数学80 英語50 物理40 化学20だった
これでも解いてる途中いい感じだったのに 200はなかなか超えないな

ID:Y2U5NDMyM
#通学スレッド一覧 0 0


[156]hare兎 PC/IE
2014/02/15 17:29
2012の物理は簡単な方ですか?
ID:Y2U5NDMyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん PC/IE
2014/02/15 17:33
>>146

1.5倍?! どんだけ〜〜
ID:Y2U5NDMyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 17:40
>>156

簡単な方やと思う
他大ならわりと難しい部類なんやろうけど
ID:Y2JlM2Y1O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[159]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 17:41
昨日慶應受けて気づいたけど重問レベルでも試験場では難しく感じてしまう
ID:Y2JlM2Y1O
#浪人生掲示板 0 0

[160]名無しさん PC/IE
2014/02/15 17:44
>>159

。。。。普段でも重問は難しいと思うけど。
ID:Y2U5NDMyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[161]田中 sp/ISW11F
2014/02/15 18:11
ここって全部素点のままだよね??
ID:YTQ2MWI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[162]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 18:15
ボーダー6割いかないよな?
ID:N2MzNzEzN
#通学スレッド一覧 0 0


[163]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 18:25
格子点、水の問題、速度と加速度、極座標、ニュートン法、複素数、波の式、交流、熱気球、ガウス

不安要素並べてみた
これでなければ大丈夫、、、大丈夫
ID:Y2JlM2Y1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 18:26
>>162

超えるとしても生命医科ぐらいやろ
ID:Y2JlM2Y1O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[165]。 sp/ISW11F
2014/02/15 18:30
それにしても合格最低点5割きるって実際やばいよな
ID:MWY5YTc1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[166]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 18:31
>>165

しかも私大最難関でw

河合の模試で早稲田の問題にしたら平均どうなるんやろうww
ID:Y2JlM2Y1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/SC-06D
2014/02/15 18:52
なんでもいいからなんでもいいからなんでもいいから受かりてーーーーー
ID:OGIzNWFjO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[168]あ sp/iPhone
2014/02/15 19:11

試験時間おくれるの朝弱いからありがたいわ

ID:NGE2NDlmN
#浪人生掲示板 0 0

[169]じんたん sp/iPhone
2014/02/15 19:19
過去問解いてない(=゚ω゚)ノ
ID:Mjg0NGYyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 19:20
>>168

遅れるの?
ID:YzA5MzFjN
#通学スレッド一覧 0 0

[171]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 19:21
みなさん明日何時に行きます?
ID:ODU5YWRhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[172]じんたん sp/iPhone
2014/02/15 19:23
早稲田のサイト見てみたら
90分遅らすらしい…


明日中に名古屋に帰れるかな…
ID:Mjg0NGYyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 19:26
今日早稲田の法受けたけど13時からだった
多分受かっただろうから明日の理工も受かるよう頑張ろ
ID:Y2JlM2Y1O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[174]じんたん sp/iPhone
2014/02/15 19:29
>>173

すごい(^○^)

ところで法学部って文系?or理系?

ID:Mjg0NGYyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[175]名無しさん i/SH02C
2014/02/15 19:31
早稲田英語解いてるといつも泣きたくなるのおれだけ
ID:NTI4ODBhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[176]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 19:35
明日受けるんだがスーツケースで行ってもおかしくないかな…?
ID:Mjg0NGYyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 19:37
慶應もスーツケースの人いたから大丈夫だと思うよ
ID:YzIyYzFjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[178]あ sp/iPhone
2014/02/15 19:38
>>170

http://www.waseda.jp/nyusi/news/2014/02/2481/
ここに書いてありました
ID:NGE2NDlmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 19:45
今年の化学の大問2なんだと思う?
大問3は合成高分子出たらやだな…
ID:Y2YzNDFhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[180]名無しさん PC/IE
2014/02/15 19:48
>>179


去年 高分子でたからでないんじゃね
ID:MGI2NzkyM
#通学スレッド一覧 0 0

[181]名無しさん sp/IS05
2014/02/15 19:49
>>172

仲間
最悪21時くらいに品川発やな
ID:ZTkyMDliM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[182]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 19:49
>>174

文系だよ
東大でどうせ国語使うし英国得意だから政経と法と理工は受けることにした

東大だめなら早稲田行きたいからね
ID:Y2JlM2Y1O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[183]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 19:50
>>177

ありがとう!
受けたら直で新幹線乗って帰ろうと思って

スーツケース
持ったやつ見かけたら俺だと思ってくれww
ID:Mjg0NGYyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[184]じんたん sp/iPhone
2014/02/15 19:51
ID:Mjg0NGYyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[185]じんたん sp/iPhone
2014/02/15 19:51
>>182

神様やー( ̄▽ ̄)


ID:Mjg0NGYyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[186]じんたん sp/iPhone
2014/02/15 19:53
>>181

ナカーマ

おらは東京から帰るべ(=゚ω゚)ノ

問題は18時40分から何分で試験室を出れるかやな( ̄▽ ̄)
ID:Mjg0NGYyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[187]名無しさん sp/IS05
2014/02/15 19:54
3年連続波動くるのかな…(´・ω・`)
熱がいいなぁ…
ID:ZTkyMDliM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/IS05
2014/02/15 19:56
>>186

出ても駅まで進まないからな…(´・ω・`)
名古屋から本当は名鉄乗りたいが、親に迎えに来てもらうことになるかも
ID:ZTkyMDliM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[189]hare PC/IE
2014/02/15 20:05
波動がいい!!  2013の波動1ミスで済んだ
ID:Y2U5NDMyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[190]こじまこ大好き PC/IE
2014/02/15 20:09
よーし  これからゲーセンにいきま〜す。。。。。。本番前日の恒例
ID:Y2U5NDMyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[191]じんたん sp/iPhone
2014/02/15 20:11
>>188

やっぱり
早稲田駅までめっちゃ混むんですか?…

ガチで終電に間に合えばええけど…
ID:Mjg0NGYyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 20:16
波って0か10やで怖い
熱は計算が多くて怖い

そして早稲田が熱出すときはいつも強烈
東大より難しい問題平気で出す
ID:Y2JlM2Y1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[193]名無しさん sp/Nexus
2014/02/15 20:17
メトロは混むから馬場まで歩いた方が早くつく
最速で試験場出れたらメトロでいいけど
ID:NGM4YmRmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[194]名無しさん sp/IS05
2014/02/15 20:19
石鹸だっけ?熱力学の過去問
あれとか図だけ見て最初電磁気かと思ったわ
変化球はやめちくり…
ID:ZGE0MjQzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 20:22
英語の過去問だけやって寝よ。明日8時ぐらいまで寝れる〜
ID:ZmVhMTA4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[196]じんたん sp/iPhone
2014/02/15 20:22
8号館で受けます!

最速は難しそう?

高田馬場まで何分くらいかかりますか?
ID:Mjg0NGYyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[197]名古屋志望 sp/SHL22
2014/02/15 20:24


合格最低点5割ってどういうこと?

大問9こあったら、5まで完答すればとりあえずOKてこと?

それなら早稲田受ける頭いい方々なら余裕な気がするんだけども……

やはり本番の緊張と時間のプレッシャーがでかいのか
ID:MWRiZGM1N
#通学スレッド一覧 0 0


[198]名無しさん sp/Nexus
2014/02/15 20:28
10分かからないくらいかな?
早稲田通り真っ直ぐ進むだけだし迷うこともないだろうし
品川だったら馬場から乗り換え必要ないし乗車時間も短いっしょ
ID:NGM4YmRmO
#浪人生掲示板 0 0

[199]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 20:34
>>197

捨て問とかあるから単純にそうは考えられないと思うよ。後ろの方が配点も大きいやろうし
ID:Y2JlM2Y1O
#通学スレッド一覧 0 0

[200]名無しさん Ez/T004
2014/02/15 20:38
受かる奴は理科で稼いでるよな
理科7割 英5割 数5割 ぐらいが一般的だと思う
ID:OTg3ZDA0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[201]名古屋志望 sp/SHL22
2014/02/15 20:41
>>199


なるほど!
やはりそういうのあるんですねー

化学苦手なんで、とりあえず解けるやつだけがんばります!
ID:ZWJkOTgzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[202]名無しさん sp/IS05
2014/02/15 20:43
まぁ化学の割り算の筆算地獄でミスらなきゃ化学はそこそこいくはず
ミスらなきゃな…
ID:ODIzMzg1M
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学