早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】文化構想学部 7スレ目:早稲田大学 受験BBS


[1]坪内逍遥 sp/iPhone
2015/02/17 22:18
栄光の7スレ目です
ID:ZWE4OWFkM
#浪人生掲示板 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:27
ちんすこう ごめんな
ID:N2VhZTdlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:27
こっちか?
なんか謎スレも立ってるが
ID:ZWE4OWFkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:31
おい
ここまできて割れるのはやめようぜ
ID:N2VhZTdlZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:31
ロニ論争に増田が決着着けてくれ
ID:ZWE4OWFkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:32
ちんすこうって何だよwwwwwww
ID:NDgwYzZkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:32
国語のロニ論争は合否が分かるまで決着がつきそうもないよね
増田はまだ国語を出さないし
多数決だとニの方が多いのかな?
ちなみにわたしはロ派
ID:ODVkYTVmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]あ sp/SOL25
2015/02/17 22:34
ニだったら正直受かるんだよなぁ
頼むぞ早稲田!
ID:NmFmNGQ2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:34
文学部から帰ってきたよ
とにかくロニの乱は早く終結してほしい
ID:OGEzM2U2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 22:36
まあずるずる引きずってもしょうがないよねあと2日だし
わたしはロだったら合格確実だ
ID:YjU5MTAxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]あ PC/Chrome
2015/02/17 22:37
文死んだから145しかないが文化構想にかけるしかないんだ!お願いします!湯島の神様よ
ID:YzY4NDE4M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:38
abも身心妄執も終結したのにロニ論争だけが終わっていない
スーパー悪問だな
ID:ZWE4OWFkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPod
2015/02/17 22:38
今年の文構スレの伸びが異常

入れたら凄く楽しそうだ
ID:Nzk4ZDZlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:39
ニで頼む
ニなら受かるから
ID:YzE2YTAyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]. PC/Chrome
2015/02/17 22:41
逆になんで河合と早稲田ゼミナールだけロにしたんだろうね
文系の河合っていうだけあって駿台東進代ゼミがニなのにここまで揉めるっていう
おれもロだといいな
ID:YjU5MTAxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:41
一般145ないと無理なんだったら、センター利用は155いるやん
150の俺死亡
ID:MDdlZDk2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/SH-02F
2015/02/17 22:41
これらの問題が全て俺のが正解で
かつ世界史の落とした問題が全て1点で初めてボーダーに立てる
死んだも同然だわい
ID:ZWNhODQxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:42
>>17

一緒。
しかも文学部は爆死した模様
ID:ZmNjMDU3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 22:43
日本史の記述の配点が1点なら合格なんだよなぁ
記述2点とかやめてくれよな〜頼むよ〜…
ID:YjU5MTAxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:44
正当化の一言が無ければニで確実なんだけどなあ
ID:ZWE4OWFkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/F-05D
2015/02/17 22:46
文構ガッチャマンだよ
    __
   ミ◎∠゙ヽ
  /⌒`((´ω`) ̄
 (/(/(/ ⊃ つヘ
(/(/(/(|=|/ノソ
(/(/(/(/し`J^^^"

ID:NjE4ZTRiO
#通学スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/L-02E
2015/02/17 22:46
>>19

私も解答用紙配られた瞬間にいろいろ計算したけど記述全部2点にすると50点超えるよね笑
だから2点なのは2つ選べ問題とかじゃないかなーと思ってるけどどうだろう??
ID:MTQwMDEzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:46
今年の文構は波乱に満ちていたな
ここまで論争が繰り広げられるような問題が3つもあったなんて。しかも最終的にはRAPで心が一つになるなんて。
ID:OGEzM2U2N
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:46
どう考えても130だけど希望もってる
要約自信あるからワンチャンこい
ID:Y2I4NTU4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]あ sp/SOL25
2015/02/17 22:46
みんな何点なら合格確実って考えてる?
ID:NmFmNGQ2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPod
2015/02/17 22:48
>>19


実質的な問題の数が50問近くあるから50点の日本史で記述全部2点とかはないやろ。
……1問0.5点とかの問題があれば別やけど(笑)
ID:Nzk4ZDZlO
#通学スレッド一覧 0 0

[27]あ PC/Chrome
2015/02/17 22:48
>>18

あの難しさはなんやねん!て感じだわ、
145危ないよね泣
ID:YzY4NDE4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/F-05D
2015/02/17 22:48

15号館の女子脇毛生えてる率高かった(笑)
ID:NjE4ZTRiO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[29]ああ PC/Chrome
2015/02/17 22:49
確実なのは150じゃね?
ID:YzY4NDE4M
#浪人生掲示板 0 0

[30]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 22:50
>>22
>>19

俺も完答の2つ選べ問題が2点だと思ってるんだけど記述2点って言ってる人もいるし不安で寝れない
2つ選べ問題2点で記述1点だといいなあ頼むよ〜
ID:YjU5MTAxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:50
>>25

145かな?
正直140でも大丈夫だと思う
135微妙
ID:ZmNjMDU3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 22:51
要約って支離滅裂なこと書いても文法4点とか2点とか貰えるんかな?
ID:YjU5MTAxM
#浪人生掲示板 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:52
ニなら144+要約だけど英語が60%いくかいかないかってところなんでこれってどんげなもんなんでしょうか
ID:MmIxOGNjM
#通学スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/L-02E
2015/02/17 22:53
>>30

記述2点はないと思うけどなぁ
前の人が言ってるみたいに0.5点の問題とかない限りは(笑)
まあ私は2つ選べ問題も記述も2つずつ間違えたからどっちが何点でも点数同じだわ(* ̄m ̄)
ID:MTQwMDEzZ
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん PC/iPad
2015/02/17 22:55
abの乱の結果教えてください!
ID:Mzg3MmQwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:57
>>35

bでいいと思う
ID:ZWE4OWFkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 22:58
>>34

なんかここまで多いと逆に安心だわ
受かったら日本史8ミス中7つ記述の俺が記述1点を証明して見せるわ
ID:YjU5MTAxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん PC/iPad
2015/02/17 22:58
ありがとうございます!
安心しました( ; ; )
ID:Mzg3MmQwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 23:06
2点の問題を2つ選べのやつにすると2点分足りないじゃん? どこに割り当てられるのかな・・
ID:YTc0NTgzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 23:09
え、素点145ないと安心できないの?嘘やん
ID:MmE2MjEwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]あ sp/iPhone
2015/02/17 23:10
7ってwwww
なんでこんなに伸びてるのww

合格発表来たら13くらいまでいっちゃうんじゃね?
商社学が残ってるから終わるまで見ないつもりだけど
ID:NjgyMDg4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/L-02E
2015/02/17 23:12
国語易化だけど英語難化だから去年と最低点は変わらなさそうかな?
だとしたら去年のスレ見る限り英語5割とかで受かってる人いるから希望見える
5割ちょいでも合計140超えてたら望みある…よね?
ID:MTQwMDEzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 23:15
>>42

国語易化なの?
解いてる限り去年の方が出来たんだけどな


わたしだけか(笑)

ID:ZmNjMDU3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/L-02E
2015/02/17 23:17
>>43

国語苦手科目で過去問も良くても75%しかとれなくて、2012の過去問にいたっては44%だった私が86%とれたから易化かなあ、と…
ごめんでも勝手な感覚だし違うのかも
ID:MTQwMDEzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[45]、 sp/iPod
2015/02/17 23:17
ブンコウのスレどこまで続くんだよ笑笑
ID:OTAwN2RiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 23:18
国語も易化だろうけど古文がね
大問1は確実に易化、大問2はいつもと同じ(大問2は基本簡単)だけど、3がここまで割れてるからね
ID:YjU5MTAxM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 23:19
>>35
abの乱ってもしかして英語2(c)の
最後の問題のこと?
ID:MDdiZjEzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 23:21
増田の予想配点みたら間違えた問題全部2点で世界史8割切って絶望に打ちひしがれてる人は俺だけじゃないはず
ID:ZmIzNzQzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん PC/iPad
2015/02/17 23:27
35です
そうだよ!
ID:Mzg3MmQwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 23:28
>>48

同じく
同じく
あれは信じない
ID:ZmNjMDU3Z
#浪人生掲示板 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 23:29
>>49
ありがとう!スレの更新速すぎてもうついていけなくなった。ちなみに俺もb。ロニの乱はニ派。お互い良い結果になりますようにm(_ _)m
ID:MDdiZjEzN
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学