早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/13 国際教養:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 11:22
試験日2/13
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZjMzNTg0N
#通学スレッド一覧 0 0



[852]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 12:42
>>842

実際去年とか一昨年の方が世界史簡単だったから結果出るまでわかんないね、世界史については
ID:YmI2NjZjO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[853]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 12:44
世界史どっちなの 笑
日本史は間違いなく平均下がるとは思うけど…
世界史の平均しだいでわんちゃんあるかなーorz
とりあえず社学あるからそっち頑張ろう…
ID:YmY4NWVhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[854]a sp/iPhone
2014/02/14 12:51
>>852

手応えは簡単な感じだったけど結構間違えてたわ
毎年SILSの世界史簡単なほうだし、例年並みじゃね?
日本史は難化かな
ID:ZDc3NDJiO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[855]名無しさん sp/SO-02E
2014/02/14 12:55
英語の配点わかる人いる?
ID:NDg4NzBhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[856]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 12:55
>>854
それわかる。基礎問題と難解な問題少しっ少して感じでいつもと変わらんきがする。
ID:YzIxMjUyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[857]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 13:00
こんだけ憲法改正が騒がれてる年に、日本国憲法やってこなかった自分がバカでした
ID:MDkxYTVjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[858]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 13:00
世界史の4の問1の3つある記述って一個だけ間違えてても点数もらえるよね?
ID:NDI1MzkwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[859]い sp/iPhone
2014/02/14 13:03
>>857

自分もです…
でもさ毎年毎年、外交ばっか出てたから
今年もそうだと思ってたのに今年は外交ほとんどでなかったよね…
ID:YmY4NWVhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[860]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 13:06
>>858


記述はへーき
ID:ODExMDUzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[861]あ sp/iPhone
2014/02/14 13:07
日本史は
これまでずっと外交中心だったのに
今年はほとんどでなかった。
だから外交中心に勉強してきた人はあんまり取れなかったはず。
あと、記述が難化した感じがある。
今までは教科書太黒字の中でほんと簡単な単語の記述ばっかだったけど今年はなんか難しくなってる。
って感じ。よって平均は下がる。
ID:N2ZhNTZmO
#通学スレッド一覧 0 0


[862]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 13:09
>>860
よかった!ありがとう!^ ^
ID:NDI1MzkwO
#浪人生掲示板 0 0

[863]a sp/iPhone
2014/02/14 13:14

記述2点で他1点でやったらぴったり50点になるわ
ちなみにWの問2だけは完答で1点な
ID:ZDc3NDJiO
#二浪スレッド一覧 0 0

[864]a sp/iPhone
2014/02/14 13:14
>>863

↑世界史ね
ID:ZDc3NDJiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[865]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 13:15
要約と作文あわせて40点ってまじ?

ID:NDI1MzkwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[866]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 13:20
記念受験で受けたつもりの早稲田が想像以上に簡単でビックリしたんですが、やっぱりボーダーはかなり高いですか?
全体で何割取れれば安全ですか?
ちなみに日本史選択です
ID:MGM4YjEyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[867]33-4 sp/iPhone
2014/02/14 13:25
つーか800以上もあるスレでボーダーとか全体で何割必要ですかとか聞くやつ流石に遡れよ鬱陶しい
ID:ZDc3NDJiO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[868]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 13:31
>>867

小さい人間だね。
汚い言葉並べるくらいなら普通に答えてあげたら?

偏差値方があるから一概には言えないけど、やっぱり75%はほしいかも!
ID:MGM4YjEyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[869]名無しさん PC/Firefox
2014/02/14 13:37
うーん、数学選択はどのくらいなら受かるのか・・

みんな社会選択のはなしばっかじゃん

てか、ミスしたのが泣ける・・
ID:NjFjMmMzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[870]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 13:39
>>869


数学どれくらいできましたか??
ID:MGI3N2VjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[871]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 14:11

英語6.5くらい?
リーディング24/36
ライティング5割
リスニング21/24
世界史46点
国語30点くらい もしかしたら無理かも


完全におわった
ショックすぎて気持ち切り替えられなくてまだ1分も勉強してない
1年頑張ってきた つもり なだけだったのかなあ
本当に辛い
ID:MTBhZTgxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[872]名無しさん sp/L-05D
2014/02/14 14:11
>>871

あーそんなんできてないうちに
はいらないから
ID:MDNmNDBlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[873]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 14:14
>>872


でも英語って去年受かってる人7割くらいとってません?
リーディングに時間かけたのに凡ミスしまくりで
その上ライティング粕ですもん

世界史は平均高いと思うし、国語は1番自信ないし…もしかしたら半分かも

合格点110くらいにならないかな
ID:MTBhZTgxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[874]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 14:18
>>871


リーディング 33/36
リスニング 21/24
ライティング 要約1行w
作文書き終わる直前に時間終了
世界史 40
国語 できて半分

の俺よりはよっぽどマシだよ
ID:NDI1MzkwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[875]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 14:21
>>874


リーディングうらやましいです
マークし忘れと凡ミスしたので本当辛い…
私も要約途中でおわったし、英作雑なんで変わらないですよーー

国語だって漢字から間違えてるから
もしかしたら25くらいだと思います
ID:ZGU5YjQyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[876]。 sp/iPhone
2014/02/14 14:23
>>871

自分と似てたから投稿。

リーディング23/36
リスニング19/24
ライティング5割はあるだろう
世界史46点
国語〜35点

これやばいかな、、
ID:N2ZkNDdjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[877]か PC/iPad
2014/02/14 14:30


なんかみんなすげーな

俺みたいな中途半端な半帰国は全てにおいて自信ないわ
英語のびねーし
ID:ZTZjMWEyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[878]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 14:36
>>875


慶應法の対策ばっかやってたからな.....
でも、ライティング40点らしいからリーディングでほとんど間違えなくてもあんま意味ないんだよねw
間違いなく落ちました
あなたが受かってることを祈ります
ID:NDI1MzkwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[879]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 14:46
世界史が苦手だから英語で勝負したけど…
ライティング5割換算(ちゃんと全部埋めたが、要約微妙なので)して、
英語75%
世界史65%

だったんだがどうかな。
ID:YTIxNGFlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[880]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 14:55
>>878


慶法とは!すごいですね!
私ここ第一なんで必死でしたが、もう…

でもライティングに40点もかからないきがするんですよね
4つ完答の問いが1点とは思えないし、ライティングは15.15で30と勝手に予想してます


お互い良い結果が出るといいですね。
ID:ZWNiNjUwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[881]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:03
>>880

まじか!
会場で会うかもねw

だよな....
リーディングとリスニング全て1手ってのもな....

がんばろうね^ ^
ID:NDI1MzkwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[882]ちゃん子 sp/iPhone
2014/02/14 15:05
文化構想ダメで国教望んでやっぱダメだったのはおれだけじゃないはず
出てこい同志
ID:ZjA4N2Q3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[883]諭吉 sp/iPhone
2014/02/14 15:08
ちな俺は
問一
1×8
2×4
1×8
2×1
計26

問二
2×6
2×6
1×6
計30

問三 8点
問四 12点

リス 1×24
計100点で丸つけた
異論は認めます
ID:ZjA4N2Q3N
#通学スレッド一覧 0 0

[884]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:12
英語8割 世界史7割5分 いけるかなこれ
ID:NGFhODEwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[885]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:12
帰国子女じゃない人に聞きたいんだけど英語簡単だった?
ID:YzA2MWZhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[886]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:12
>>883
基準で採点したらだいぶ上がった!
配点これだといいな
ID:NDI1MzkwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[887]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:14
>>885
純ジャパ英検準1(1級取得まであと数点)の俺は簡単だと思った
国語死んだけど
ID:NDI1MzkwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[888]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:14
>>883



マークは機械で読み取るから、1の問2は完答だと思う。

でもあとはすごいあってそうだと思う
ID:ZWNiNjUwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[889]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:21
全教科の解答速報まだかああああ
日本史は東進の金谷先生も難問だったっていってるから6割いってなくてもいいよね(震え声)
ID:YzZjYzIxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[890]諭吉 sp/iPhone
2014/02/14 15:26
>>888

なるへそー!
でも12月31日の慶プレの時は
マークシートだったけど
内容に当てはまるものを3つ選べの設問は、
2つあってたけどその分の点数もらえたから、
機械でもバラバラに読み取る機械はあるのかなあとかは思いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ID:ZjA4N2Q3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[891]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:26
英語は記号全部一点17要約20自由英作文で採点したわ
ID:OTdkZmJiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[892]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:31
>>889

何情報?
ID:YmMxZjU5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[893]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:32
ICUだめだった人いる?
ID:NDI1MzkwO
#浪人生掲示板 0 0

[894]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:37
>>892

Twitterで昔の早稲田ぐらいの難問が並んだってかいてるよ
ID:YzZjYzIxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[895]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:43
内容一致完答8点なんてそんな鬼畜あるかいな
ID:ZjA4N2Q3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[896]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:46
>>890


そうなんだ!慶プレ受けてないからしらなかった!
ならそうかもしれませんね(・ω・)ノ
ID:Zjc2OTcwY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[897]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:51

切り替え方誰か教えてください
今日ずーっと抜け殻
やる気が全く出ない…
ID:Zjc2OTcwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[898]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:56
>>897

スキーでもしてこいよ
捗るぞ
ID:ZjA4N2Q3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[899]名無しさん PC/IE
2014/02/14 16:15
>>871

これで無理なの?

ID:MThiODNmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[900]名無しさん PC/IE
2014/02/14 16:24
りー28/36
ライ要約は時間なくて最初の数行
作文は6割くらいしか埋まってない
リス15/24
数45/50
国大体30前半だと思われ
数学補正かかって下がるだろうし
多分これじゃあ無理だよね?
ID:MThiODNmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[901]名無しさん PC/Firefox
2014/02/14 16:24
>>870


最初の大門の(2)ミスった以外はあたった(家で復習したらこうだった)
だから8、9割

数学満点でいくつもりがorz

*が最初のxの範囲から出てるように見えたというテンパリまくりね
ID:NjFjMmMzM
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード