早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/12 文化構想:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 11:23
試験日2/12
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZjMzNTg0N
#偏差値スレッド一覧 0 0



[2]まっつぁん sp/iPhone
2014/01/30 14:35
高まってきたーー!!!!
ID:NmIwMjFmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 16:20
無理っぽい
ID:NzE5MGJkO
#参考書スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 20:14
英国で六割取れば受かるらしい
ID:NzgyODFiN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 20:51
英国6割で受かるとか知らなさすぎだろ標準化知らないの?
それじゃ最下位レベルだぞ?
ID:Yzc1YzZhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 21:05
何割取ればいいの?
ID:NzgyODFiN
#通学スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん PC/none
2014/02/06 21:30
たしか140くらいだよね素点で
これなら標準化くらっても行けると思われ
ID:Yzc1YzZhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 21:39
センター併用でも140でいける?
ID:NzgyODFiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん PC/none
2014/02/06 22:01
併用はよくわからんすまんな
ID:Yzc1YzZhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/SC-02B
2014/02/07 18:25
去年のスレ見てる限りじゃ 国語が肝やな
ID:N2ZkMTQ4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 22:05
早稲田の文化構想と上智の経済ってどっちが受かりやすいの?
ID:NDM2Yzk1Z
#通学スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 22:53
去年の見てる限り、英:55,国:55,社:40が目標ぽいね
ただ英語は低くても問題ないけど、国語が低かったら致命的
あとセンター利用は50でもアドバンテージにはならず、かなりの高得点を要求される。らしい
まぁ頑張ろうぜ
ID:ZTc2MTBjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/SC-02B
2014/02/08 04:21
ここの国語 大門T U は平気なんだが、Vができなくてやばい。どうしよう、時間がない
ID:MTVkMDA4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 16:10
文学史ってやってる?
ID:YTg2ZmIxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん Ez/SH004
2014/02/08 17:09
>>14

コスパが悪いからやってない。
日本史選択だから、日本史の知識でわかるのが出たらラッキーくらいに思ってる。
ID:Y2QwOTgyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 18:07
受かりたいけど全然対策できてない…
ID:ZTQ4ZTZjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん PC/Chrome
2014/02/08 19:02
世界史が簡単すぎて差がつかないと思うんだけど、あれの合格者って9割が及第点だよな?
ID:YjM4NDQ1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]わせ sp/SC-02B
2014/02/08 21:05
ここは国語で差をつけないかんな
ID:YWU2NGNhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/IE
2014/02/08 23:19
e?
ID:ZWJhYTE4N
#浪人生掲示板 0 0

[20]名無しさん sp/iPod
2014/02/09 01:33
みんなは何割くらいが目標で、合格は最低何割取ったらいいの?
ID:NGY2MzI4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]さ sp/iPhone
2014/02/09 12:47

去年合格した者ですが。
英語国語は七割五分は必要です。
日本史は八割五分でした。

これでもおそらく合格者の中ではしたの方だと思います。
ID:OGNiYzM0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/09 13:16
センター併用で47点取ってたら英国でどれくらい取ればいいか分かる人います?
ID:NDVmY2VmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]あ sp/iPhone
2014/02/09 15:21
俺去年 英語7割 国語5割 世界史9割で受かったよ。 確かに世界史はあんまり差がつかないね。美術史とか良く出るから資料集とかでチェックしといた方が良いよ
ID:NjE0NzhmZ
#浪人生掲示板 0 0

[24]都の西北 sp/T-02D
2014/02/09 15:26
>>23

国語五割でうかるんすか?笑
え、七割マストってきいてたんですが。。
ID:NDYxYTA0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[25]あ PC/Chrome
2014/02/09 15:59
ここと教育の国語まったくとれないんですけど笑
受けるの法商社学だけにしようかな…
ID:MjIwMDcyO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone
2014/02/09 17:15
>>24

まぁあくまで自己採だから笑
合格した人には得点開示されないんだよね、だから配点が分からないから見積もって出したんだよー まぁほぼギリギリなのは間違いないな笑
ちなみにいま商学部に通ってます。
ID:NjE0NzhmZ
#浪人生掲示板 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/09 18:18
みんな要約って何分ぐらいで解いてる?
ID:NDVmY2VmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]・ω・ sp/iPhone
2014/02/09 18:37
>>27

10分くらい
ID:Njk4YTM2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29]。 sp/iPhone
2014/02/09 18:57
要約てたしか8点くらいだよね?
ID:NjE0NzhmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]・ω・ sp/iPhone
2014/02/09 19:17
まじかっ( ゚Д゚)
ID:Njk4YTM2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/02/09 19:25
英語の配点は確定してるはず
ID:NDVmY2VmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/SonySO-04E
2014/02/09 20:34
センター併用の点40しかないけど受かりたいな〜
英語の空文補充がめっちゃ苦手で不安
ID:YTExNjg2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[33]お sp/iPhone
2014/02/10 02:12
今文構に通ってる1年だけども去年
英7割
国6割
日7.5割
で合格したよ
最後まで諦めないで!早稲田いいところだよ笑
ID:YmU2YmI5N
#通学スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPod
2014/02/10 09:21
国語8割、英語7.5割、日本史6.4割なんだけど、どうだろう…日本史もう少し上がらないかなー
ID:MTM1OGE4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]な sp/iPhone
2014/02/10 10:58
センター併用ってセンターの得点も標準化されるんですか?
だとしたらセンター83点で平均が80だったとしたら標準化で点数28になるから無理だわ
ID:OGU4ZTNjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]な sp/iPhone
2014/02/10 11:06
分かりにくいから書き直すと
センター併用のセンターの得点って素点を半分にしたやつがそのまま使われるの?
それともセンターの得点を半分にしてそこからさらにまた得点標準化するの?
ID:OGU4ZTNjM
#通学スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 11:22
センターの点数は標準化されないって聞いた
てか標準化されるなら俺もヤバい
ID:NmY4ZWU0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/P-02D
2014/02/10 12:40
多分標準化しないだろ
俺は数学で92点だったから46点で計算すんじゃね
ID:ZDdlYjJjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/P-02D
2014/02/10 12:40
多分標準化しないだろ
俺は数学で92点だったから46点で計算すんじゃね
ID:ZDdlYjJjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]jy sp/Opera Mini
2014/02/10 13:09
センターでもするらしいよ
そういう風になってる人がいたって塾の人言ってた
ID:YmFhM2VmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]かぴ Ez/SH009
2014/02/10 15:01
今からって何やるのがベスト?
ID:MDM2ZTY4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]、 sp/iPhone
2014/02/10 15:06

要約何文字を目安にしてます??
ID:MGViZmM4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]あ sp/iPhone
2014/02/10 18:24
早稲田2010要約 30〜40くらいをめどにしてますがいいすかね!?
”Let them eat cake” said by Marie Antoinett have been mistranslated and misunderstood by another person, but as a matter of fact, she is not bad a person and considerate of others who need to help their living.
ID:ODg0ODUyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[44]あ sp/iPhone
2014/02/10 18:32
点数とかどう出してるんすかね去年のかたとか
ID:ODg0ODUyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]名無し PC/Chrome
2014/02/10 19:32
要約全然出来ないんだが。

ID:NDMxZWFmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]名無し PC/Chrome
2014/02/10 19:46
英語6.5-7
国語7-7.5
日本史7-8.5

英語しくったら落ちる。
国語と日本史は安定してる。


ID:YzI2NWM5M
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 19:50
センタ数学利用で42/50で挑戦する者だが
やっぱ英国歴で受ける人たちよりもだいぶ多く点とらなきゃいけないらしいな
要約は捨てる形で行こうと思うんだが
上智がオワコンだったからもうここで取るしかない
上智対策ばっかで早稲田対策おろそかにしまくったけどここ見てやる気になれた
みんな頑張ろうぜ
ID:YzgwZTk5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/P-02D
2014/02/10 20:34
>>47
仲間だな
実際国語と英語六割ずつとればうかるべ
ID:ZDdlYjJjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]。 sp/iPhone
2014/02/10 20:38
>>48

さすがにそれはない。
ID:M2ZhZDA4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/P-02D
2014/02/10 20:43
甘いか笑
じゃあ65%ずつで行こう
ID:ZDdlYjJjY
#浪人生掲示板 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 20:46
俺はセンター利用で47点だが、英国で七割ずつ取れば受かると思ってる
ID:NmY4ZWU0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード