早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】文化構想10スレ目:早稲田大学 受験BBS


[1]大隈重信 sp/iPhone
2015/02/20 19:02
補欠用
ID:OGNkYjlkN
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]あ sp/iPhone
2015/02/20 19:14
結局今年補欠どんくらいかね?
171?
ID:NTFjNmI2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 19:14
前スレの1001怖すぎ
ID:NTNhM2RlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]あ sp/iPhone
2015/02/20 19:19
それな
思った
1001、鳥肌たったわ
ID:MDlmYTVmO
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]あ sp/iPhone
2015/02/20 19:20
>>3

気にしない気にしない
ID:NTFjNmI2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPod
2015/02/20 19:21
10スレ目www.
ID:ZDJkNGVhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]あ sp/iPhone
2015/02/20 19:30
なんで落ちたのか納得がいかん
ID:MmU3NzJjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 19:33
受かってたw
他に3つ受けるけど政経ならともかく商社学くらいなら文構行きたくなってきた
ID:OWRlY2FjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 19:43
文化構想受かりましたが、
社学第一志望なので、受かったら
補欠の人に枠空けます!
ID:MjMyM2QwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]早大生 sp/HTL21
2015/02/20 19:45
オレは文構ではなく、教育の新3年だけど、失礼します。文構に進学が決まった人、おめでとう!最初のガイダンスでも言われると思うけど、早稲田大学ってのはいい意味で冷たい大学なんだ。受け身の姿勢に徹していたのでは何も与えてくれないが、貪欲な学生にはたくさんの可能性が与えられる。だから、新入生は合格に慢心するのではなく、新たなスタートと捉えてほしいな。
ID:OWE4MzE1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]ほ sp/iPhone
2015/02/20 19:46
国語記号で3問しかミスってなかったけど
英語半分ちょい世界史7割弱で落ちた
ID:NDlkYTFkY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 19:52
未だに落ちたのしんじれない 素点144だったのに(代ゼミ) 上智支払ってないからやばいよお
ID:M2ZjMGEyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]ほ sp/iPhone
2015/02/20 19:53
>>12


144点で落ちるんですか( *** )
ボーダーかなり上がってますね、、、
ID:NDlkYTFkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone
2015/02/20 19:55
私素点131で補欠でしたよ…
ID:NTFjNmI2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]あ i/SH03E
2015/02/20 19:55
英語42(要約白紙)
国語65
日本史43
合計150
合格です
ID:OWQ0ZmNmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/4.4.2;
2015/02/20 19:59
広島県の自称進学校で、学校の勉強がほとんど出来ず、先生にも何処の大学にも行けないと言われた僕がそもそも何故早稲田大学を目指そうと思ったのかというと、高校3年生の春にバイト先の先輩が早稲田は数学が出来なくても受けれるよと教えてくれたのが最初でした。彼は県内一の高校出身で、高校生の時早稲田大学の文化構想学部に入りたくて必死に勉強したけど教育学部にしか受からなくて結局中退して広島に帰ってフリーターをしている人でした。彼に文化構想学部の魅力を聞き、すっかり文化構想の虜になり、僕は必死に勉強して遂に念願の早稲田大学の合格が決まりました。今ではほとんど交流はないですが、T先輩、ありがとうございました。




国際教養学部のセンター利用合格者より。
ID:OWRlYTkyN
#浪人生掲示板 0 0

[17]名無しさん sp/HTL21
2015/02/20 20:00
英語57国語60世界史44
合計161
他の早慶どこか受かってたら枠空けます
ID:NGIyNGE4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPod
2015/02/20 20:01
英語43+要約(自信アリ)
国語54(ニ、句点なし)
世史48
で合格しました

でもスレ見てると自己採点は全くあてにならそうですね
ID:NTdiMWM3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]う sp/iPhone
2015/02/20 20:01
僕英語の大問3は一問しかあってなくて大問2のCも一問しかあってなくて他もポロポロ落としてて、そこを3点として計算すると半分にも達してないのに受かってました。あそこ3点は怪しいんじゃないかと思ってます。
ID:OTdkMWJjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 20:06
俺も国語世界史85%行ってたうえに
英語の大問V満点だったのに落ちたから英語の配点は間違ってるとしか思えない
ID:NmNmZGZlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 20:07
自己採点あてにならん
ID:NmNmZGZlY
#通学スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 20:11
落ちた身ですが、ここ第一志望の人何で選びましたか?
わたしは二年間美大と迷った末視野が広く持てそうな文構を選んで頑張ってきたつもりでした
明治は受かってるけど雰囲気全く違う風に感じて余計早稲田に行きたくなっちゃった
文学部も落ちてたら浪人した方がいいのかずっと考えてる
ID:MTdkNDZiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 20:17
英語ようやく抜きで50
国語は52点 ロやったら52
日本史は38ぐらい。
受かったよ
ID:YWNhOTMzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 20:19
慶應法か経済が確実に受かりそうなので一枠空けますよ
ID:M2I2YjBmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 20:28
23さんと合計点一緒なのに落ちた
社会が世界史だから得点調整の関係かな〜

ID:NDlkYTFkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 20:46
河合塾の解答速報で140点だったけど落下

配点調べたやつでやったけどあてにならない
公式な配点発表してほしい


ID:NDlkYTFkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]補欠っ子 PC/Chrome 女性
2015/02/20 20:48
補欠の数、数えました。勉強しなくちゃいけなくて、そんな暇ないんだけど!今年は158人と、例年より少なめです。2012年補欠558(うち96人合格) 2013年551(78合格)2014年270(110合格)


補欠の数が絞られている分、合格の可能性は高いと信じたい。神様、おねがい! 合格を下さい!  
あさっての社学は、受かる気がしないです。
ID:YjQyYmFjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]馬鹿野郎 PC/Chrome
2015/02/20 20:49
補欠者はちょうど320人
この中から何人が繰り上げ合格になるのだろうか
200人くらい取ってくれないかねえ
ID:ODNmNDFjY
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 20:54
英語49プラス要約
国語50ちなみにロ
センター45
これで受かりましたー!
たぶん慶應経済受かったのでひと枠空けます!
ID:ZTdhMWFhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]わ sp/iPhone
2015/02/20 21:01
受かったけど何すんだよー
文学とか興味ないんだけどー
ID:NThlNjMzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[31]あ sp/iPhone
2015/02/20 21:03
上のお二人、補欠の数あってないやん!笑
どっちにしろ今年は少なめなのかな?
うかってクレーーーー
ID:NTFjNmI2N
#通学スレッド一覧 0 0

[32]あ PC/IE
2015/02/20 21:05
政経帰りで結果見たら受かってた 自己採点はしてない
ID:YmU2OTUwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん PC/Chrome
2015/02/20 21:12
受かってた!うれしい。偏差値38の都立高校通ってるのに・・・
めっちゃ頑張ってよかった!
ID:NDRkZDk1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[34]馬鹿野郎 PC/Chrome
2015/02/20 21:17
多分上の子は03001~04000までしか数えてないんじゃないかな
ID:ODNmNDFjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]補欠っ子 PC/Chrome
2015/02/20 21:17
ごめんなさい、数、間違えていました、私が数えたのは半分だけでした(たぶん男子?) 合格は諦らめ、気持ちを切り替えて、社学、そして本命の国立を頑張ります。
素点145で、受かったと思っていたのでショックが大きいです。
世界史なんて9割近かったのに!うーーーーー(←気持ちなんて、簡単に切り替えられないよ〜)
ID:YjQyYmFjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[36]補欠っ子 PC/Chrome
2015/02/20 21:18
ごめんなさい、数、間違えていました、私が数えたのは半分だけでした(たぶん男子?)。 合格は諦らめ気持ちを切り替えて、社学、そして本命の国立を頑張ります。
素点145で、受かったと思っていたのでショックが大きいです。
世界史なんて9割近かったのに!うーーーーー(←気持ちなんて、簡単に切り替えられないよ〜)
ID:YjQyYmFjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/Nexus
2015/02/20 21:24
はぁなんで落ちたんや俺、、、
バランスよく142+要約とったのに、、
悲しみが止まらないよ
英語大問3と大問2c満点とって他がクソだったから配点が間違っとるのかなぁ
ID:NzJiNDNkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 21:30
>>33

おめでとう!
母校の英雄だな
ID:OWRlY2FjM
#通学スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 21:32
(自己採点してないですが)受かりました。
点数出してる人は
どうやって点数出したんですか?
気になります
ID:ZTI0ZjA2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[40]あ sp/iPod
2015/02/20 21:33
>>22

文構行きたくて一浪して今回受かった者です。スレ違いで申し訳ない。
志望理由は自分も全く一緒ですよ。
ただホント情けない事にやりたいことが曖昧なんで大学行ってからやりたいことを明確にしたくて視野の広い文構を選びました。

ホントに志望校に行きたいと思えるなら浪人は成功すると思いますよ、特に明治受かる程の実力あるなら尚更だと思います。
ID:NjIwNWQyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 21:35
私も140確実にバランスよくとったのに
落ちた
もう立ち直れない、、
せめて補欠にしてよ!!!
ID:MmU3NzJjM
#浪人生掲示板 0 0

[42]名無しさん sp/iPod
2015/02/20 21:40
なんで落ちたんかなー 辛いわー だけど頑張るわー
ID:MmFkYWIxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/L-02E
2015/02/20 21:40
補欠です。
期待してはいけないと思いつつも、みなさんの結果を見て、補欠の中では上の方にいるのではないかと思い期待してしまいます。
慶応も失敗し、一番可能性があった文化構想は補欠。
社学も受けますが、まだ1年分しか解いてなくて(しかも12月に)、もう受かる気がしません。
みんなに頭いい頭いいと言われプレッシャーに押しつぶされてしまいました。塾でも私より下だった子が受かっていてもうどう立ち直ればいいかわかりません…
みなさん、同情でも何でもいいです、なにか言葉をかけていただけませんか…頑張るしかないのはわかってるけどたくさんお金かけてくれた親にも申し訳なくて涙が止まりません。学校でも頭いいという立ち位置だったので誰にも会いたくないです…
ID:NzZlZjY3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 21:45
今年何があったんだろね。てか毎年こうなのかな。十分とってるのに落ちるとか足りてなくても受かるとか。自分は英語46+要約、国語58〜61、日本史36で合格だった。英語はIII3/7だった。
ID:MTk2ZWFlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45]あ sp/iPhone
2015/02/20 21:46
>>43

私も似たような状況です(T_T)
補欠なんですけど、学校や塾の模試で結構いい点数をとっていたので、学校でも塾でも優等生扱いで、友達に「全然出来なかった」と言っても、「またまたあ〜、とか言って受かってるんでしょ?」と散々言われ…。期待されてるだけ一層つらいですよね…。

ID:NTFjNmI2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 21:48
バランス良く計137点文化構想不合格のワイ、低みの見物。
なお、文学部は英語64%+要約、国語73%、世界史80%+文章問題の模様。
これで落ちたら2浪目突入しそうです涙

それにしても文学部と文化構想の盛り上がりの差に草生える
ID:YWQzMWUzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん PC/Chrome
2015/02/20 21:48
英48国58世38で補欠

てか英語配点違うとは到底思えんのだが。。。
要約が8点なのは確定だし
ID:ZDdlYjMyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/L-02E
2015/02/20 21:51
>>45

同じ方がいて安心しました(T_T)
明治の政経に受かっているので、早慶だめならそこに行くのですが、贅沢かもしれませんがやっぱり早慶に行きたくて明治には行きたくないという気持ちです…
昨日も塾で、明日だめだったら明治に行くことも覚悟しなきゃ…みたいなことを仲のいい友達に言ったら、○○がダメなら誰が受かるのって感じじゃん!大丈夫!と言われました。もうどんな顔して会えばいいのか……
ID:NzZlZjY3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 21:52
ちょっと文学部スレ閑古鳥鳴いているですが、誰か盛り上げてくれ〜
ID:YWQzMWUzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/SH-02F
2015/02/20 21:52
>>47

俺それの英語9点マイナスバージョンみたいな完全下位互換だけど補欠だよ
何が起こっているんや
ID:ZmMyMzg5Y
#浪人生掲示板 0 0

[51]名無しさん sp/SC-04E
2015/02/20 21:52
>>43

私は文構受けてないけど、ここは倍率も高くてかなり狭き門だと思います。どんなに頭が良くて模試の結果が良くても、落ちる確率はあるんですよね。それが受験だと思います。ただ、あなたの学力がこの1回のテストではかれるとは思いません!周りから期待されるくらいの実力だったのだから、きっと社学は受かりますよ^^プレッシャーは捨てて、少しくらいは今まで頑張ってきた自分を信じてあげてください。最後まであきらめないでくださいね。私も社学受けます、一緒に頑張りましょう!
ID:YzI4Nzk3Y
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学