早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】2/23 スポーツ科学部:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/16 11:57
早稲田大学の2024年度【2/23 スポーツ科学部】スレッドです。
小論文についての話題、試験会場からの実況、共通テスト何点だった?などの雑談などにご利用ください。
・試験日:2024年2月23日
・合格発表:2024年3月3日

ID:YThiMGIwM
#参考書スレッド一覧 1 4



[89]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/23 20:12
@段落→スポーツに代わり新たなものが台頭して、世界規模で発展していく。(主張100字位
A段落→そもそもスポーツとは一般的に、選手だけではなく観客やスポンサーや場合によっては国規模で、一体となって競い合うものである。言語の違いを超えて通じ合う一つのコミニュケーションともいえるだろう。(スポーツの定義100字くらい
B段落→スポーツに代わる文化としては現代のパソコンゲームやVRゲームが発展したものなどがあげられる。 
・パソコンゲームVRゲームの現在の技術についての説明
・なぜそれらが台頭してくると言えるかの説明
・パソコンゲームVRゲームのメリット
・スポーツと似てる点の説明(具体例300字くらい
C段落→だが一方で〜〜スポーツをするときに感じられる身体のこわばりや緊張感、熱気をパソコンゲームで感じることはできない
応援の声出しや掛け声など、同じ空間で一つのチーム一個人を応援する一体感はスポーツ特有のものである。これらを感じられることがスポーツをする本当の意味である。
(スポーツとゲームの違うところ300字
D段落→上で述べた通り、私はスポーツがこの世からなくなったら、具体例で述べたような文化が新しく生まれ、発展すると考える。〜〜〜
しかし、それがどんなに発展したとしても、スポーツの持つ特異性を超えるものは生まれないと予想する。それらの文化は本当の意味でのスポーツの役割を果たすことはできないのである。
だからのこそ私たちはスポーツに真摯に向き合う必要がある。(まとめ150字くらい)

みたいな感じで書いて950字くらいで収めた。

若者の価値観の変化とかコロナ禍での休日の過ごし方の変化とかも、パソコンゲームが発達する理由のところにぶちこんで、時事っぽくした



ID:YjI4NThkM
#参考書スレッド一覧 3 8



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード