早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2/21】 商学部 B:早稲田大学 受験BBS


[1]なめこ sp/iPhone
2015/02/21 17:39
どうぞ
ID:ZDBiZDlmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[952]. sp/iPhone
2015/02/21 20:53
>>890
そうなのか
そんな昔の最低点とかあんま意味ないよね
志願者数とか全然違うだろうし
ID:MzY1NGE2M
#通学スレッド一覧 0 0

[953]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 20:53
>>947

記念合わせて7割近いんだぞ
簡単じゃなかったらならない
ID:NzlhM2YzN
#通学スレッド一覧 0 0

[954]ゆ PC/none
2015/02/21 20:53
国語こんだけ答え割れてるんだから平均35切るやろ・・・
ID:ZGMyYmQwY
#通学スレッド一覧 0 0


[955]名無しさん PC/none
2015/02/21 20:53
去年の国語はクッソ簡単だったから、今年は平均点少し下がってるだろ
ID:NzhkNDM5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[956]さちこ sp/SC-04E
2015/02/21 20:53
ちょっと日本史でさ
女帝の組み合わせって
正解ないよね?
ID:NzE5NDNhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[957]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 20:53
世界史さっきのやつのでやると
3 11 10 11

って感じだわ
大問1www
ID:M2QwYWQ1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[958]あ sp/iPhone
2015/02/21 20:53
つうか去年の国語の平均点高すぎだろw
記念受験どうしたんだよ…
ID:NWQxMDQzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[959]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 20:54
>>956
ないよ
ID:NjkyZTIzM
#浪人生掲示板 0 0

[960]お sp/iPhone
2015/02/21 20:54
>>940

俺それしか書いてないや

ね、やりづらく感じたよね
最初俺焦ったもん
六角形ってなんやねんってなってからaとbの条件なんだろ?あれ?みたいになって
てか後みんなに聞きたいんだけど、早稲田の標準化って(満点の半分)+(自分の素点−平均点)なんじゃないの?笑 偏差値で出すの?
ID:NjNlYzA3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[961]あ sp/iPhone
2015/02/21 20:55
>>949

25でしよ
ID:ZDM5OTc3N
#参考書スレッド一覧 0 0


[962]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 20:55
>>937

大問3俺かお前が息してないわ
ID:NTVlMTM0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[963]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 20:55
田口と石橋、どっちが東洋でどっちが東京がごっちゃになるあなたへ、覚え方を伝授



石橋ちゃんは首相にもなってるしデカイ人間っぽいからそりゃ範囲の広い東洋やろーーwwww


って適当に覚えてたら出てくれた、ありがと商学部
ID:MGMwNzc0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[964]名無しさん sp/SonySO-02F
2015/02/21 20:56
ワセヨビの速報で英語で採点したら5点は上がったからおれはワセヨビを信じる
ID:ZWE3NjFkY
#通学スレッド一覧 0 0

[965]あ PC/Chrome
2015/02/21 20:56
>>937

大門3の答えが足りてない
ID:NmZmMGI1M
#通学スレッド一覧 0 0

[966]あ PC/iPad
2015/02/21 20:56
英語60日本史45国語45でうかりますか?
ID:YTdlNjVmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[967]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 20:56
>>961


これ2.26事件の時の資料だから5はありえないぞ?
ID:N2Q3Y2IzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[968]あ sp/iPhone
2015/02/21 20:56
世界史はさっき晒してくれたのが1つか2つ訂正だけどあとは正解だったな
ID:ZGMyYmQwY
#浪人生掲示板 0 0

[969]な sp/iPhone
2015/02/21 20:57

age
ID:NWEyOWMyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[970]あ sp/iPhone
2015/02/21 20:57
英語がもし平均点が50点くらい(まぁないとは思うが)だとすると
素点で55点とっても偏差値って50ちょいだから
80×0.5くらいで実際は40ちょいってことでしょ

要するに200点で最低点が130ってことは
3科目偏差値65取らないといけないってことだべ?

むりやwww
ID:NWFkN2RmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[971]あ sp/iPhone
2015/02/21 20:57
日本史最後1と4どっちだ?
ID:ZDM5OTc3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[972]名無しさん sp/iPod
2015/02/21 20:57
去年は国語世界史日本史が一昨年より高いな
ID:YzJjY2Y5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[973]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 20:58
去年の商学スレみて震えてる
世界史選択140.150台がほとんど落ちてる
160で落ちてる人もいた
翻って数学や政経はほとんど受かってる
世界史選択って不利なのかな…
ID:Mjg3MTgzY
#通学スレッド一覧 0 0

[974]ちゃらんぽらん sp/iPhone
2015/02/21 20:58
くにのあゆみって最後の国定教科書なの?(知らない)
ID:YmU5OGYxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[975]名無しさん sp/SH-02E
2015/02/21 20:59
>>974

そうだよ
ID:NGIzYjU0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[976]あ sp/iPhone
2015/02/21 20:59
去年のスレ見ても合格報告なんてほんのすこしだったしな
ID:YmU1MTcxM
#浪人生掲示板 0 0

[977]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 20:59
数学にかんして早稲田商学部が今まで受けた全ての受験で1番楽しかったなw なんか熱意を感じた
ID:ZjEwNTk3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[978]一郎 sp/iPhone
2015/02/21 20:59
義務教育の年数って4689で覚えてたんだが…

ID:NTIxNTU0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[979]あ PC/iPad
2015/02/21 20:59
ごめん大門3ぬけてた


[937]あ PC/iPad
2015/02/21 20:48
日本史晒す 8割はいってるかと

3126545153

5341224142

5325133241

最恵国待遇42改税約書ブリューナ商法会議所12(35)ボンベイ

25 45 35 45 23 45 45 34 45 25

経済 日本共産党 争議権 地理 35省略14

ID:ZGU3NGNjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[980]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 21:00
世界史選択者はみんなレベルが高いからどこの学校でも得点調整入るよな御愁傷様
ID:NTVlMTM0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[981]なめこ sp/iPhone
2015/02/21 21:00
次のスレ立てときますね(`・ω・´)
ID:NWE2NmZiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[982]ちゃらんぽらん sp/iPhone
2015/02/21 21:00
>>975

へぇーそーなんだ
ありがと
ID:YmU5OGYxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[983]ちんこ sp/iPhone
2015/02/21 21:01
労働三法って
請求権じゃだめだよね??
ID:ZGUxMDhjO
#浪人生掲示板 0 0

[984]あ PC/iPad
2015/02/21 21:01
くにのあゆみは知らんかったゴメン
ID:ZGU3NGNjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[985]あなるますたー sp/iPhone
2015/02/21 21:01
ほんと、日本史馬鹿でむかつくわー
ID:YTA2MTcwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[986]あ sp/iPhone
2015/02/21 21:01
ID:YTA2MTcwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[987]あ sp/iPhone
2015/02/21 21:02
もし素点140
(英語60国語40日本史40)
だとしても
平均が
自分の素点と全く一緒だったら
偏差値50だから
実質は100点だから不合格だよ
ID:NWFkN2RmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[988]あ sp/iPhone
2015/02/21 21:02
堕ちろォ政経
ID:NWQxMDQzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[989]あ PC/iPad
2015/02/21 21:02

英語60日本史45国語45でうかりますか?

ID:YTdlNjVmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[990]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 21:02
英語と世界史の得点調整でプラマイ0になることを祈る
ID:M2QwYWQ1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[991]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 21:03
おいおいおいここは7割で受かるんじゃないのかね?!
ID:NGQwN2ZlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[992]ちゃらんぽらん sp/iPhone
2015/02/21 21:03
てか俺最後のやつ5にしたんだけど、、
教育勅語の失効って議会で決まったから文部省じゃなくね?ってなった、、
ID:YmU5OGYxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[993]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 21:03
英語68、世界史43、国語30(くらい)ってどうかな
素点で
ID:YjY3MTMwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[994]あ sp/iPhone
2015/02/21 21:04
世界史って覚えやすいじゃん 日本史のがつらいわ
ちなとうだいしぼうな
ID:MjQ3MDEzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[995]あ sp/iPhone
2015/02/21 21:04
受かりますか??って聞いてるやつは馬鹿だろ
ID:YmU1MTcxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[996]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 21:04
英語の*{emj_ip_0648}の問1のカッコ5ってbじゃない?
ID:ZWI5ZWQ4M
#偏差値スレッド一覧 0 0


[997]わい sp/iPhone
2015/02/21 21:04
60
48
日36
でもらったわ。第一だから良かった。
ID:NzJiODgxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[998]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 21:05
東大脂肪でもわせしょーとか受けたりするんだ…
ID:NTVlMTM0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[999]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 21:05
>>996
しかくよんです
ID:ZWI5ZWQ4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[1000]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 21:05
>>992

俺もそうした!
ID:YWNiZWVlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[1001]名無しさん sp/SonySO-02E
2015/02/21 21:06
自分も東大志望で
日本史世界史どちらもできるけど
世界史の方が問題見ていて浅い気がする
ID:Yzg5YTBmZ
#質問ある?スレッド一覧 1 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード