早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

去年一浪して社学進学したけど質問ある?:早稲田大学 受験BBS


[1]あかさたな sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/22 22:10
私立専願の人お疲れ様。
去年早慶乱れ打ちして第1志望の社学に進学しました。
質問あればなんでもどうぞ
ID:ZjcxMDI1M
#全落ちスレッド一覧 16 10



[37]あかさたな sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 01:16
>>36

通ってたのは都内河合塾の早慶アドバイスコース
入塾時の偏差値は英語50代前半国語60日本史70みたいな感じだった。予備校の授業は始まるのがだいぶ遅くて自分が勉強し始めたのも河合塾の授業のスタートと同時。
一日の勉強時間は予備校の授業を抜いて4〜5時間。周りの浪人生よりはだいぶ勉強時間が少なかったけど、現役時代ほんとに勉強してこなかったおかげか成績(特に英語)が右肩上がりに伸びて第2回の全統記述で英語の偏差値が65まで上がった。最後の記述模試は英語72国語67,8日本史75くらいだった記憶
早稲田の過去問は夏休み入ったあたりから時始めて、夏の終わりくらいには実際受験した学部のうち、苦手だった文と文構以外は3科目で合格点が安定して取れるようになった。そこから気が緩んで勉強時間も減ってあんまり伸びは感じなくなったけど。
単語についてだけど、自分は社学第1志望だったし、現役の時パス単準1の単語帳だけはやってたから夏までに準1までの単語を完璧にして夏から1級に入った。来年から社学の英語の試験が変わるらしいからあんまり断言は出来ないけど、今年さらに難しくなったらしい商orもともと単語がムズい文構が第1志望なら1級はやっておいて損は無い、ていうか浪人生ならやるべきだと思う。周りの浪人生も1級までやってる人はかなり居た。

ID:YjI1YWZiN
#浪人生掲示板 12 5



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学