早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2/28(土)発表】政治経済 C 【2015年度】:早稲田大学 受験BBS


[1]なめこ sp/iPhone
2015/02/28 10:30
早稲田の最高峰政治経済学部に合格した皆さん、おめでとうございます!^^
ID:YTZkNTNiO
#偏差値スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん PC/Chrome
2015/02/28 10:31
あげ
これから電話できくわ
ID:ZTRjZDE4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 10:34
政経政治受かってた
絶対に落ちたと思ってたから自己採点すらしてなかったのに
今までの反応みると170くらい必要みたいだけどそんなに取ったとも思えないし
とにかく第一志望受かってめちゃくちゃ嬉しい!!!
ID:MTQ1NmVhM
#浪人生掲示板 0 0

[4]か sp/iPhone
2015/02/28 10:43
慶應法学部目指してて
小論文の関係価値の意味
履き違えて落ちた

だから第一志望は商学部じゃない

早稲田政経に気持ちが傾いたわ笑
ID:NmViNDI2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 10:51
今年はやっぱり数学が大分点数持ってかれてるみたい?

世界史40点ぐらいだったからありがたい
ID:NjQxNzY4M
#通学スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/FJL21
2015/02/28 10:53
慶應経済とここだったらどっちがいいのかな…??
メディア系にすすむならここが強いの?
ID:NTMzNTc5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 10:56
慶應いくけど政経受かってたから早稲田信者を黙らせることができそうだ
ID:NGUzNGZmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 10:57
英作文のパラグラフ分けて受かった人いますか?
ID:Y2NkMmZlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]か sp/iPhone
2015/02/28 11:00
おれ3パラにしたけど受かったから
大丈夫じゃね?
ID:NmViNDI2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/P-03E
2015/02/28 11:01
経済落ちたー
おとなしく慶應経済行こ
ID:NTAwMWEwM
#浪人生掲示板 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 11:01
受かった奴家どうする?
もうきめた?これから?
寮にしようかと思うんだけど選択肢多過ぎて困惑してる笑
後九州からの上京だから全く知らんのやけど電化製品は秋葉原で買った方が安いんかな?
詳しい人教えてくらさい
ID:NThlYmEzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん PC/iPad
2015/02/28 11:03
慶應経済とどっちいいのかな?
ID:NWQ2MzM0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]Ann sp/iPod
2015/02/28 11:05
国際政治経済うかってたー!

慶應法学部と迷う…
ID:MTYyM2EzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 11:07
正直、経済と政経ならあんまり変わらんと思う笑
あ、電化製品は新宿でもいいんじゃない?
ID:NjAyY2U4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学