早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【3/1(日)発表】社会科学部D:早稲田大学 受験BBS


[1]あ PC/Chrome
2015/03/01 10:14
どうも
ID:ODg1MmU2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[2]あ sp/SC-06D
2015/03/01 10:17
さっきの日本史選択の英語27ってやつは煽りか?
ID:NjQ2OTIzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:18
英語27 国語32 世界史29 総88 不合格

12月まで体育会系の部活をやりながらの再受験。敗因は長文から解き始めた英語の時間切れ。人間科学部で劣等感を糧に成長してやる。
ID:ZTA5YzdkN
#浪人生掲示板 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:18
3/1の書き方がこっちの方がすき
ID:ZGI3ODMyY
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:18
>>2

わからんが日本史難化を考えればなくもない
ID:MTI2NjZiO
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]あ sp/SonySO-04E
2015/03/01 10:19
意外とあっさりと不合格って言うんだな
ID:MmM5YzE1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:20
>>2


がちです

英27
国29
日30
計86

まぁ増田塾の配点があってるかわからないけど
ID:YmM3NTQ2M
#通学スレッド一覧 0 0

[8]あ sp/SC-06D
2015/03/01 10:22
煽りじゃないってことは

世界史88で落ちる人がいるってことはにほ日本史と世界史で平均が3以上違うってことだよな

日本史20 世界史23〜 とかかな
ID:NjQ2OTIzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]z sp/L-05E
2015/03/01 10:22
英語 32
国語 33
日本史 27

受かった!!!!涙止まらない
ID:ZGNhMjQyN
#通学スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPod
2015/03/01 10:22
>>7

配点間違ってると思うよ
おれ世界史28の合計88で受かったし

ID:NmE4MDdkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]あかさたな sp/201M
2015/03/01 10:25
英語27
国語33
日本史31
合計91

で受かりました!!
ID:YzQ2YmIzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:25
日本史で88の私ガクブル
あと五分…
ID:OWMwNzMzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/SO-02E
2015/03/01 10:26
英語29
国語34
日本史26
合計89(代ゼミ解答)

これで合格しました
ID:MGJhMWQyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/SC-06D
2015/03/01 10:27
>>12


日本史の点数次第でうかる
ID:NjQ2OTIzM
#浪人生掲示板 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:28
>>14

日本史は31点です。
ID:OWMwNzMzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]あ sp/iPhone 男性
2015/03/01 10:31
政経選択の発表って何時からなん?
ID:MjY3MDkzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]あ sp/iPhone 男性
2015/03/01 10:31
政経選択の発表って何時からなん?
ID:MjY3MDkzM
#浪人生掲示板 0 0

[18]あ sp/iPhone
2015/03/01 10:31
政経選択の発表って何時からなん?
ID:MjY3MDkzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:32
英32
国31
日本史24
計87

補欠でした
望み薄いんですかね補欠って………
ID:NTMxZmEyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:32
英語 25〜27
国語 32
日本史 31
合計 88〜90

で受かりました!!!
ID:OWMwNzMzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:33
今年の数学ってマジでなんだったの?
俺と相性が悪かったのか知らんけど
数学選択殺しにかかってなかった?
元理系なのに数学のせいで落ちるんですがw
ID:MjhjMTUzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:34
落ちた。
政経受かってたけど、ここ第一だったから普通にショックだわ。
ID:Y2RmMTNlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:35
>>21

何点でした?T^T
ID:YmQwMjcwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:35
英語32
国語28
日本史30
受かりました!
ちな増田配点
ID:YzI4ZDk2Y
#浪人生掲示板 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:36
LINEで友達から落ちたって連絡来たんだけど、どんな言葉かけてあげればいいんだ
ID:Nzg4ZjUzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:36
>>21

つまり平均が低い
から安心せい
ID:ZGI3ODMyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27]あ PC/iPad
2015/03/01 10:36
社学あっさり受かってたわ
ID:NjRjYjgxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:36
英語32 国語36 日本史32合格しました
ID:MzJmMWRiO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]あ sp/iPhone
2015/03/01 10:36
政経みんなどんくらいとった?

平均20とかじゃなきゃむりな点数なんだけど
ID:NTg5YjdiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:37
>>23

14か15ぐらい笑

ちなみに早稲田商学部の数学は今年平均15とか言われてる中で半分取れた模様
ID:MjhjMTUzN
#通学スレッド一覧 0 0

[31]あ sp/URBANO
2015/03/01 10:38
>>29
平均20切りますかね?
ID:YWQ0ZjY2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:38
>>30

平均予想どんなもんですかね(´・_・`)
ID:YmQwMjcwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:38
英語32
国語30
数学15

きびしい?
ID:NTIzZGE5Z
#浪人生掲示板 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:39
数学が未知数笑
ID:YmQwMjcwY
#浪人生掲示板 0 0

[35]あ sp/iPhone
2015/03/01 10:39
自分はUの点と直線ミスったまま解いたので、部分点もらえなきゃ終了
ID:OTI0MjJhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[36]あ sp/iPhone
2015/03/01 10:40
部分点重要
ID:YWJjMmM0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:41
数学平均12いくやろ
ID:ZGI3ODMyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:42
>>32

正直偏差値68ぐらいの俺がこんな点数だから平均9とか10じゃないと困る

ちなみに釣りでもなんでもない
過去問は7割か9割のどっちかだった数年分解いたけど
ID:MjhjMTUzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]あい sp/iPhone
2015/03/01 10:43
英語24
国語32
日本史29
合計85
で受かった!
標準化であんま下げられずに救われました!
ID:YjlhMzUzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:43
それなら数学大勝利だな笑
ID:ZGI3ODMyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:44
これ今年ボーダー85?86くらい?
ID:ZGI3ODMyY
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:45
数学平均点

2014 15.130
2013 13.340
2012 17.317
2011 11.179
2010 11.655
ID:YmQwMjcwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:45
そうなんだよ
9割の年に当たんないかなーって思って蓋開けて見たら7割どころかゴミクズカスだったわ

ID:MjhjMTUzN
#浪人生掲示板 0 0

[44]こ PC/Chrome
2015/03/01 10:45
数学の大問2-(1)は分母分子逆の答えだったからな
そのまま引きずって(2)解いたし、部分点とかもらえないよな
ID:Nzk4ZTlhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]あ sp/iPhone
2015/03/01 10:47
平均12だったらワンちゃん
ID:YWJjMmM0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/Chrome
2015/03/01 10:48
正しく書きましょう
数学平均点
2014 21.932
2013 29.438
2012 15.573
2011 20.896
2010 14.16

ID:YTMwMmUyM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:48
>>7

それ煽りじゃないとおもってるよ。
社学は実際標準化がある選択科目で合否わかれるからね。

そもそも英語も国語も差がつかないし。
でも、6割切って受かったのは正直笑ったw

合格おめでとう!!
ID:MzEwZGU3O
#通学スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん PC/Firefox
2015/03/01 10:48
>>44

(1)は貰えると思うよ。
(2)も考え方あってるだろうから、多少貰える。
ID:YmViNmE0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:49
>>42

なんでやねん
ID:ZGI3ODMyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 10:51
偏差値68とかなんとか書いたやつだけど
俺も2の1で計算ミスったか考え方ミスったかで
K−1/K+1
とかにしちゃって
2もそれ使って解いたから終わってる
ID:MjhjMTUzN
#参考書スレッド一覧 0 1

[51]名無しさん PC/Chrome
2015/03/01 10:51
日本史27
英語38
国語33

うかったーーーーーーー!!!

ID:MWIwZTg3N
#滑り止めスレッド一覧 0 1



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード