早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/13 国際教養【2スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]あ PC/iPad
2014/02/14 21:49
試験日2/13
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
【1スレ目】
http://b.best-hit.tv/thread.php?no=46&id=waseda


ID:ZWMwZjM2M
#浪人生掲示板 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 21:51
盛り上がってきたなあ にすれめか
ID:YWVjNTc5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]あ PC/iPad
2014/02/14 21:52
作れてますよね?
ID:ZWMwZjM2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]あ PC/iPad
2014/02/14 21:52
作れてますよね?
ID:ZWMwZjM2M
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 21:56
ライティングの出来が悪かったら合計130点っていうものすごくギリギリな点になる...不安だ
ID:ZWNjNjhlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 21:57
前スレから引用

選択科目の成績標準化方法(あくまで参考)
http://mates-sch.com/blog/archives/686/
【A】方式:(素点×満点の半分)÷平均点=標準化後の得点
【B】方式:(素点−平均点)+配点の半分=標準化後の得点
・平均点…選択科目3教科の平均点の合計÷3
例)
2013年の平均点が
日本史 26.776
世界史 31.257
数学 30.909
この3つを足して3で割ると
29.647333~ =平均点
例えばA方式で世界史を素点43として当てはめてみると
(43×25)÷29.647333=36.6304111点

両方の方式で計算して、その点数を英国に加えた合計が合格最低点を10点上回っていたら合格可能性大
ID:YjZkM2VlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん PC/IE
2014/02/14 22:01
誰でもいいから今年は難化したといってくれ…
ID:MThiODNmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:03
リスニング36点説あっててほしい

てかライティングの配点低けりゃなんでもいい
ID:NDI1MzkwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん PC/Firefox
2014/02/14 22:04
早稲田予備校だと天と地になってんだよな

しかも東進とは大門2の答えも違うし

ほんとに本文みてんのか?

あと浮気ではなくね?
ID:NjFjMmMzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:05
結局WRITING SECTIONの配点いくつくらいなん?
記号全部1点でWRITINGが合計37ってあり得るよね?
ID:NmU1ZWNiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:05
リスニングの答え誰か教えてください〜
ID:YTIxNGFlN
#浪人生掲示板 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:07
>>11
代ゼミにスクリプト掲載されてるから読めば答え合わせできるよ、
文章自体は簡単だから
ID:NmU1ZWNiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:13
12さん
ありがとうございます!
ID:YTIxNGFlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:17
作文って理由一つしか書いてなかった
らアウトですかね?
ID:YmFjN2M1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:18
>>10

誰かが前スレで書いてたけどOCで聞いた情報によるとリスニングはあまり配点高くなくて、リーディングよりライティングの方が配点高いらしい。
ID:YjZkM2VlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:19
OCってなんやねん
ID:YWVjNTc5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:19
リスニングのIIの7番どれにした?

カーペットじゃバツかな?
ID:NDI1MzkwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:20
代ゼミの日本史もなんやねん。
明らかに藤原清衡が中尊寺阿弥陀堂を建てた
って中尊寺金色堂だろ?
はい?もうなに?
ID:YjA0YTNjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:20
>>14


問題にさ、reasonsってあるから複数求められてるんじゃない?
ID:MWI4NTgwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:21
>>16
多分オープンキャンパス
ID:N2M1YzAyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:21
>>17
カーテンいいよったよ
ID:MWI4NTgwZ
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:22
>>21
言ったよね!?
よかったー
ID:NDI1MzkwO
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:23
みんなライティング後回しにしたのか、、、俺なんか先にその二つ完璧にして34ふんもかけて焦りつつ全部リーディング読んだわ。怖すぎてまださいてんしてないけど今年のリーディング簡単じゃなかった?
ID:MWI4NTgwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん PC/IE
2014/02/14 22:25
りー29/36
らい三割取れたら万歳
りす15/24
数45/50
国27/50
これってもうおちたよね
ID:MThiODNmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]あ sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/14 22:26
標準化したあとで、131が合格最低点ってことは、
素点は、155くらい必要ということですか??


今年英語マーク8割
論述たぶん、3割
数学10割
国語5.5割で、
素点145くらいだったので、
いけるかなーと思ったのですが、
去年の平均で標準化してみたら、
120ちょいになっちゃったんですが、
そんなもんなんでしょうか
ID:NDU3ZDJmO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:26
リスニングTの6,7,12
リスニングUの2,4

の絶対正しい答え教えて

Before をAfterと勘違いしてジャップ選んだくずです
ID:MDlmNTliM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:26
>>23
そのやり方が一番いいよ.....
俺、浪人したら来年ライティングからやるわ
ID:NDI1MzkwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPod
2014/02/14 22:27
>>8

もうほんとそれ笑
多分そんなことはないだろうけど...

合格最低点120あたりまで下がっててほしい( ; ; )
ID:NDBkYmQ3Z
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:28
誰か国語の配点ください、、
ID:NmU1ZWNiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:29
>>26

I fff
II cd

間違ってたらごめん
ID:NDI1MzkwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:31
てかなんだかんだ数学簡単だったの?それだったら世界史あんまり被害ないわんちゃんあるかなー、、、記述2点記号完答いれて1でやったら35だから標準化とか入ったら29とかなるんだが、、、
ID:MDlmNTliM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:32
>>30
やっぱそうなのか
やらかしたわ
ID:MDlmNTliM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:33
英 ライティングの配点低けりゃ80
世 40
国 17笑

これ落ちたよね?
ID:NDI1MzkwO
#通学スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:33
>>25

これも前スレに書いてあったけど全体の点数をかんさんしちゃってるでしょそれ
換算するのは選択科目だよ。それを英国の点数にたすの。
だから去年だと大体素点が140以上がボーダーになるんじゃないの
ID:YjZkM2VlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:34
>>>26

@6F 7F 12F
A2C 4D


7はcurtainが答えだと思う。
取られて大変だたって言ってたもん。

リスとリーディングで85%…
ライティングどうかなー。要約苦手だし。
ID:YTIxNGFlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:36
まあいいや
次の青山の国政に切り替えよう
ID:MDlmNTliM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:37
>>36
俺もそこ受けるわ
がんばろうね
ID:NDI1MzkwO
#浪人生掲示板 0 0

[38]名無しさん i/F05C
2014/02/14 22:37
帰国子女が軽々と解いて出た点数よりも、苦悩しながら英語と格闘した結果出た点数の方が尊いよ
結局最後は点数勝負だけど、どこの大学に行ってもそれを忘れないで
ID:YzdjMjQ1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]a sp/iPhone
2014/02/14 22:42
誰かリスニングの解答載せてー
お願いします〜
ID:Mzg2OGRiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:42
てかこんな苦悩する俺らに比べて指定校の奴らのこと考えるとくずだわあいつら。このテスト全員受けてみろって感じだわ。俺の県のちがう高校のやついくけど、かなりのばかだからなほんと指定校やめてくれ
ID:MDlmNTliM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:44
リスニングの答えね

tffttfftttff

bcadbcdbcadb
ID:MDlmNTliM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:44
>>40

指定校推薦には指定校推薦の価値があるよ。
君はとれなかったんでしょ?
ID:YjA0YTNjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]あ sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/14 22:45
>>34

選択科目だけ、標準化して、
国英は、素点ということですね!!

ありがとうございます!!



ID:NDU3ZDJmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:46
>>41

俺もそれにしたけど、どうやらIIの9番Dっぽい
やられたわw
ID:NDI1MzkwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:47
>>44
え、うそだろ?まじで?うわー
ID:MDlmNTliM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:48
>>42
よくみろ、違う高校だ。合格稼ぐために落ちこぼれに指定校あげてるんだよそこは。
ID:MDlmNTliM
#通学スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:51
>>42
全日制の高校で苦手な授業があるにも関わらず、優秀な成績おさめて指定校推薦とったやつはすごいと思う。ただし、単位制の高校で好きな授業ばっかとってさくさく成績稼いでいい大学いくやつもいるんだよな......
ID:NDI1MzkwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:52
ライティングと国語次第だなあ
良ければ標準化後で140いってる気がする
ID:YjZkM2VlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]t sp/SO-01F
2014/02/14 22:52
>>38
帰国子女だって必死に努力してるんだから、そういう発言は控えるべきだよ。
ID:Mzc4YmQ5Z
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:53
>>47
指定校なんてあるからどんどん大学のレベル下がってるのも事実。いっそ無くせばいいのに、、、、、みんなガチンコで勝負したいわ勉強してるこっちからしたら
ID:MDlmNTliM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:54

すごく国教行きたかったんだって思う

試験ひきづりつづけて
今日1時間しか勉強してないや

はー明日から切り替えなきゃ。
ID:MDRlY2QwY
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード