早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/15 法【2スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone
2014/02/16 17:29

法学部
ID:MjE1MzljO
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん PC/none
2014/02/16 17:35
追試ってなんだよ。
神奈川住なのに新幹線使ってまで行ったんだぜ?しかも倍率下がるだろうなとちょっとは期待してww
昨日の受験者数の倍率で合格者数も変えないで、
かつ追試の分の定員を増やすなら納得する。

ID:MzFmZDdmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/iPhone
2014/02/16 17:39

てかむしろそうしなきゃだめだろw
ID:MjE1MzljO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん PC/none
2014/02/16 17:44
追試も賛否や利害対立も出てくるが、大学も妥当な
落としどころは考えてんだろ
追試も受験の機会の保障だけで、合格の保障はないんだし

ID:ODNjZGNkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 17:47
不利益ないっていっても絶対合格者減らすでしょ
ID:NTY5Zjk4O
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 17:50

英語34
国語35
日本史30
でした!
ID:MjE1MzljO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 17:52
あの寒い中、雪道に脚をとられ大雨でびしょ濡れになり朝早くから出かけて長時間待たされた私達はなんだったんだろう?
風邪ひいたしー。
7日受験の人は本当に当日、試験会場に来れる手段がなかったのか確かめてから受験させて欲しいよね!

ID:MTkyNTBiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 17:53
>>6

これはどうなの?いい線いってんの?
ID:MTkyNTBiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/SC-02C
2014/02/16 17:55

国語の解答見れるかたは
教えてくれるとうれしいです
ID:YjE3M2E5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 17:57
>>7
まじでそれな
実際明日の慶法に備えて休むとか言ってたやつ多数いたしなここにも
ID:Y2ZjZDliM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん PC/IE
2014/02/16 17:58
国語の解答どっかででてるんですか?
ID:MzY4NjNlM
#浪人生掲示板 0 0


[12]名無しさん PC/none
2014/02/16 17:59
オリンピックのジャンプの加減点みたく、
受験環境の有利不利は、追試で考慮に入れないと
早稲田法も見向きもされなくなるな
ID:ODNjZGNkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]。 sp/SonySO-01E
2014/02/16 18:04
自分でさがしなよー
84kb80kb98kb
ID:YjgwODIwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 18:06

冷静に考えて2.15~3.7でガチ勉すればかなり学力変わるとおもう、特に日本史。
ID:MjE1MzljO
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 18:07

おれは三日連続の3日目が法だったwww
ID:MjE1MzljO
#浪人生掲示板 0 0

[16]名無しさん PC/none
2014/02/16 18:07
>>14

だよな。倍率50倍くらいにしてほしいわw
ID:MzFmZDdmZ
#浪人生掲示板 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 18:10

早稲田の地方学生の欲しさが露骨に出てるわ。
ID:MjE1MzljO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 18:13
>>16

500でいいよ
ID:OWEwZjEzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/IE
2014/02/16 18:15
国語の配点ってどうなってるの?
ID:MzY4NjNlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]が sp/P-04D
2014/02/16 18:16
>>13

ツンデレわろた
結婚してください
ID:MmQ4OTgxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]154 PC/iPad
2014/02/16 18:16
受けなかった人受けれなかった人合わせて400人くらいかね
ID:YjU1NTU4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]小林宗一郎 PC/iPad
2014/02/16 18:17
どなたか勉強する気もない暇な方英語と政経の答えを教えてください。
おっぱい見せます。
ID:M2NhMmYxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん PC/IE
2014/02/16 18:20

追試で不公平が出ないようにするって
実際無理じゃないですかね?

雪の中タクシー使うなりなんなりで
意地でも受けに行ったような人は
基本的に本気で早稲法狙ってた人で、
記念受験程度のつもりだったから行かなかった人は
みんな追試に流れるわけですから...


ID:MGIyMTZhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん PC/none
2014/02/16 18:20
>>21

なんでだよww去年でさえ500人来てねーよ
ID:MzFmZDdmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん PC/none
2014/02/16 18:29
利害調整して妥当な結論を出すのが法律の勉強なんだが、
普段こんなことを学生に言っている法学部の教授会が、
今回の追試でどう妥当な結論(合格基準や合格者数など)を
出すか見物ですな
ID:ODNjZGNkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/HTL21
2014/02/16 18:34
昨日の合格者かなり減らしそう。 なにこれ
ID:NGQ0MjQwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 18:36
は?追試ってどういうこと?
ID:Nzc3MWI0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0


[29]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 18:43
不利益が生じることはないって...
いや生じるに決まってるでしょ


2/15の合格者は予定より減らされんでしょ
ID:Nzc3MWI0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/IE
2014/02/16 18:47
みんなで抗議しまくったら
どーにかなりませんかね
ID:MGIyMTZhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん PC/iPad
2014/02/16 18:50
追試は昨日受験したひとも含めて希望者には全員受験機会を与えれば良いように思う。
早稲田の対応時間の発表自体が730過ぎで遅く、バスや電車タクシー全ての公共交通機関が遮断されていたことから、何とか間に合うように悪路の中、会場に向かっている途中に時間の繰り下げを知り、迂回方法をさぐりつつ帰るわけにもいかず通常通りに会場に着いて体力を奪われた受験生の立場はどうなんでしょうか。
本当に交通機関が回復せずたどり着けなかった人もいるのは良くわかっているし昨日受験の機会を奪われたという気持ちを考えたら追試の機会を与えるのは当然とは思いますが、まずは繰り下げの時間の発表の遅さは早稲田の危機管理がどうかしているとおもいます。
大学にとっては毎年の恒例行事かもしれないけれど受験生にとっては人生の岐路にたっているわけですからね。
全ての希望者に受験の機会を与えて総合判定すればよいのでは。無理かな。
ID:NjkzMmI1N
#通学スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 18:51
全体の合格者数を増やすってことじゃない?
ID:Y2JjNTdkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん PC/none
2014/02/16 18:52
受験環境(靴・ズボンがぐちゃぐちゃで凍えた)
精神状況(間に合うかで頭混乱)
対応状況(追試アナウンスだけ早すぎる、当日の試験開始時間遅れのアナウンスは前日でもできたはず)

とにかく受験機会の保障という言い分もあるかもしれんが、当日の受験者のことも最優先な
ID:ODNjZGNkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん PC/IE
2014/02/16 18:57
しかも早稲田側の試験当日の対応
7時30分ごろ発表になっていますが、
私は8時に再確認してから家を出ましたが、
その時間にはまだ発表されていませんでしたよ
ID:MGIyMTZhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/HTL21
2014/02/16 18:58
ゆーても追試合格者少ない可能性もあるよな 400人受けて60名とか
ID:NzAwMzQwN
#浪人生掲示板 0 0

[36]名無しさん PC/none
2014/02/16 19:01
当日これなかった受験生+当日受けたが落ちた受験生=追試対象者

でいいだろ

両者に機会保障するように大学当局に投書・要望しておきます
ID:ODNjZGNkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/HTL21
2014/02/16 19:01
まあ問題難しくするか合格枠少なくしない限り勉強時間に差が出てその時点で【不公平】だからそれなりにしてほしいよな
ID:NzAwMzQwN
#通学スレッド一覧 0 0

[38]赤福 i/F03C
2014/02/16 19:02
赤本に追試も載るのかな
ID:ZDlmZDU1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん PC/Chrome
2014/02/16 19:02
不利益だの追試に文句言ってる人って、来れなかった人のことどうでもいいと思ってるの?
自分さえ受かればそれでいいの?
ID:YTc5OTM0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 19:02

この状況で点を取ってこそ早稲田生
ID:MjE1MzljO
#浪人生掲示板 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 19:02
うええ、マジ腹立つわ
何考えてんの本当
激難しくしてくれないとキレますよ
ID:ZmMxOTBkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]あ sp/ISW13HT
2014/02/16 19:02
オリンピックが結構違うぞ… これはもしかしてもしかするかも。 東進。
44kb
ID:MTNmODFkO
#通学スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/HTL21
2014/02/16 19:03
36で正しい。
皆抗議しよう
ID:NzAwMzQwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん PC/none
2014/02/16 19:03
当日これなかった受験生+当日受けたが落ちた受験生=追試対象者

でいいだろ

両者に機会保障するように大学当局に投書・要望しておきます

ID:ODNjZGNkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 19:06

合格発表まで信じるからここでは文句は言わない絶対。
ID:MjE1MzljO
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/SC-02C
2014/02/16 19:06

日本史って他の科目より
平均低いのに
調整で減らされることって
あるんですか??
ID:YjE3M2E5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 19:07
>>39

お前受験ってなんだかわかってんの?
ID:ZmMxOTBkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/HTL21
2014/02/16 19:07
>>39
その人達の前に実際に苦労して来た昨日の受験者にとって不利益生じちゃまずいでしょて話。
大体予想前日に出来たし、一時なも間に合わないのは大多数は甘え
ID:NzAwMzQwN
#浪人生掲示板 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 19:07

さすがに落ちた奴にチャンスはくれないと思うよwwwww
ID:MjE1MzljO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]来島恒喜 sp/iPhone
2014/02/16 19:09
は?追試とかふざけんな!
そんなんやから慶応に追い抜かれるねん!
スーパーフリー 植草 広末 の大学だけ
あるわ

ID:NjEyN2E3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん PC/iPad
2014/02/16 19:09
誰か政経ヲ…
ID:YmM5YTgzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード