早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

政経>>法≧商≧国教>社学=文>文構≧教育>>>所沢:早稲田大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone
2015/03/04 00:43
であってる?
ID:NDg1YmZhO
#勉強法スレッド一覧 0 1



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 00:45
社学>>教育>文=文構>>>>所
ID:NWU2OTU1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/iPhone
2015/03/04 00:46
>>2

文はそんな低くない
早稲田文は名門だぞ
ID:NDg1YmZhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]あ sp/iPhone
2015/03/04 00:51
>>2

教育学部生こんばんわ!
昔から教育学部は早稲田のなかでも滑り止め的存在だぜ
ID:MWY0YzI4M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん PC/Chrome
2015/03/04 00:55
文構と教育を逆にすればかね同意
ID:M2E2MDMxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[6]あ sp/iPhone
2015/03/04 01:03
所沢かばう気は無いけど、教育って所沢と同じ偏差値だったり、むしろ低い学科3分の1ぐらいあるよな

よって
政経>>法=社学≧商=国教>文構=文=教育上位>教育下位≧人科>>>スポ
ID:M2E4NmEwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん PC/Chrome
2015/03/04 01:05
>>6


偏差値厨やん

社学ってどういう学部だったかご存じない?(笑)
ID:M2E2MDMxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/SonySO-02E
2015/03/04 01:07
>>7
それ言い出したら早稲田って戦前無試験だったんだぜ。
ID:MmY4ODJhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん PC/none
2015/03/04 01:13
歴史とか出自とか言い出したら国際教養なんてできて10年の
ぺーぺー学部じゃん
だったら法と文を並べる方がしっくりくるわ
ID:OTAzZWZiM
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 01:42
>>6

教育が所沢と同じ偏差値??
教育は最低でも62.5。
所沢は早稲田で唯一の偏差値50台やん
所沢生かな?

ID:MWY0YzI4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん PC/none
2015/03/04 01:49
人間科学部も62.5あるぞ
スポーツ科学で60ちょうどぐらい
所沢に偏差値50台つけてるのって駿台だけだろ
駿台は旧帝でも普通に50台つけるからな

つーか基準が曖昧ななんの意味もないランク付けとか
いい加減やめろよもう
人科は早慶全学部中トップクラスの科研費取得額なんだぞ
ID:OTAzZWZiM
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]あ sp/iPhone
2015/03/04 01:50
>>9

出ました、歴史にうるさい朝鮮人
ID:M2E4NmEwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]あ sp/iPhone
2015/03/04 01:53
>>7

間違えた朝鮮人はおまえだったわ
9すまん
ID:M2E4NmEwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone
2015/03/04 01:59
>>10

所沢かばう気ないけど、
河合塾で人間科学環境は65.0で商とか法とかと同じ。情報と健康は62.5。
教育は65.0と62.5と60.0(笑)の生涯がある。
だから教育と所沢は同格かもだね
だって所沢にあって偏差値62.5〜65.0の人間科学と本キャンにあって偏差値60.0〜65.0の教育って完全に教育の負けじゃん笑
だから教育は本キャンのお荷物。
可愛い子だけ残して所沢キャンパスに送ってしまえよ笑笑
by春から法

ID:M2E4NmEwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 02:19
文学部は私大トップだよ
国教に負ける理由教えて
ID:ODE3MWYzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]あ sp/iPhone
2015/03/04 02:25
>>15

いいか、よく聞け
大東文化大は書道では私大トップだが決して役に立つわけでも頭が良いわけではない
それと同じや
ID:M2E4NmEwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 02:27
>>14

偏差値で物語るのは入学前までにしろよ
恥ずかしいぞマジで
ID:NzI5YzA4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 02:28
政経>>法≧商≧社学≒国際教養≧文≧文構≒教育>>所沢
ちゃうか?
ID:OTU2NTMzM
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん PC/none
2015/03/04 02:59
難易度だったら法商社学はほぼ同列だろう
逆に歴史とか研究実績で言えば文や教育が上位にくる

つまり基準次第でどうとでもなる
ID:OTAzZWZiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]あ sp/iPhone
2015/03/04 03:02
>>19

まさにこれ。
正直学部ヒエラルキーを争うのは無意味すぎる
ID:MWY0YzI4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 03:02
>>16

よく聞け
普通に賢いからトップなんだろうーが

ID:ODE3MWYzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/SonySO-02E
2015/03/04 03:05
>>19
で、多分ここで1が用いている基準は偏差値。
ID:MmY4ODJhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]あ sp/iPhone
2015/03/04 03:08
偏差値基準のヒエラルキーなら数字が全てなんだからググればすぐ解決するやん
ID:MWY0YzI4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん PC/none
2015/03/04 03:52
偏差値基準なら>>1
はおかしい所が多々ある
そもそも偏差値と一口で言っても予備校ごとに違うし

河合・代ゼミ・進研・駿台・東進・駿ベネを平均すると
政経>法≒商≒社学≒国教>文=文構≧教育≧人科>スポ科じゃね

ただ絶対に偏差値通りの入試結果になるわけじゃない
偏差値上では同じはずの文・文構だけど実際の併願データでは
文落ち文構合格の方が多いし、同じく同程度の商・社学では
社学落ち商の方がやや多い

まぁ2016年度用偏差値が今年発表されるから多少変わるかもだが


ID:OTAzZWZiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん PC/none
2015/03/04 07:19
青森県の国立大学だと、医学部が他学部を見下しているという事実はある。医学部関係者全員がそう考えるのではないが。

弘前大学の場合、医学部医学科と、他学部との間には、少なくとも1流大学と3流大学の違いがある。ゆえに、「3流と一緒にしないでほしい」という気持ちが出ても、不思議ではないかもしれない。

しかし、早稲田内部で、士農工商のような物が存在するのは残念だ。
ID:MDA2ZjhhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 08:40
>>24

まんま社落ち商のワイでワロタ
社学いきたかったなぁ(´・_・`)

就職の良さを基準とするならどうだろう?
あと教育釈迦戦は別格だと思うの

政経>法>社=商>>文=釈迦戦>文構=教育その他>>人科>スポ科
ID:NTVhYmUyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん PC/none
2015/03/04 09:14
>>9


>国際教養なんてできて10年のぺーぺー学部じゃん

その事実が、逆に言ってすごい。創設以来たったの11年だが、既に文学部や文化構想学部より、高く評価されている。もちろん、上智外英よりも高い。

国教の悪口言う人は、非常に少ないし。

国教の評価は、今後もっと高くなる。

ID:MDA2ZjhhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 09:17
国教うらやましい
1年の夏から留学だろ?
いきたいなぁ
ID:NDU3NzViZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 09:47
政経以外がショボいから地盤沈下して慶應に追い抜かれたんだろ
ID:M2RjOTI3M
#通学スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 10:01
生涯教育落ち社学ですまん...
ID:YzNhMTM1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]あー sp/iPhone
2015/03/04 11:12
教育って学科で偏差値違うよな
国文英文とか65ぐらいあるけど、それ以外62.5で生涯は60
ID:NzI0YWIwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32]あ sp/iPhone
2015/03/04 11:14
>>31

お前教育の偏差値みたことあんの?
馬鹿すぎ
英文と国文は62.5で人間科学と同じもしくは負け
本キャンの恥だよ
ID:YjAxMzg5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]あー sp/iPhone
2015/03/04 11:26
>>32

パスナビ?の偏差値な
ID:NzI0YWIwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]あ sp/iPhone
2015/03/04 11:37
>>33

パスナビが使ってる代ゼミとかゆー潰れかけで全国模試で2万人しか集まらないクソみたいな母体から割り出した偏差値信用してる時点で…
教育はもはや人間科学と同格だから所キャンに移転するべきだよ。
ID:YjAxMzg5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]あー sp/iPhone
2015/03/04 11:41
>>34

お前人科の補欠待ちかなんか?
だから気が立ってるんか?w
まあ頑張れよw
ID:NzI0YWIwM
#浪人生掲示板 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 11:44
>>34

偏差値でキャンパス割り振ってるわけないだろ
なら理工と政経が同キャンパスでもおかしくないな笑
ID:MDUzYjBkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん PC/none
2015/03/04 11:52
34からなんかものすごい恨みを感じる
補欠か落ちたやつか
ID:YzNlMWE1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 11:52
政経以外全てカス
終わり
ID:Yzg3MWE1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 11:55
政経の俺、一言もdisられず高みの見物
ID:NGI0YmRiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん PC/none
2015/03/04 12:00
まあ確かに政経にとっちゃ法も人科も同じカーストだけどなw
ID:YzNlMWE1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]あ sp/iPhone
2015/03/04 12:04
そうなんです政経法商社学分構教育うけて
政経と教育だけ落ちたから悔しかったすまん こ
ID:YjAxMzg5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/SonySO-02E
2015/03/04 12:48
>>34
というか、そんな面倒な説明しなくとも、代ゼミ偏差値は今年でなくなるよ。
ID:MmY4ODJhY
#通学スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん PC/none
2015/03/04 13:15
ここの掲示板でいつも執拗に教育ディスってんのは下位学部のやつだな
自分が下位だからそれより下を作ろうと必死なんだよ

政経からみたら 政経 か それ以下 しかないんなんだよな
法も商も教育も所沢もみんな一緒に下
たくさんある下位の中からいちいちどこか一つの学部を取り上げて叩くなんてことはしない
てかする意味がない 
余裕を持って高みの見物
叩いてんのは自分のほうが優位だと必死に主張しなけれなければ
ならない層だということは容易に察することができる


ID:YzNlMWE1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 13:28
ていうか早稲田なんだからどうでもいいじゃん
実際入学してお前の学部ほんと頭悪いよなーなんていえる勇気ある奴いないしさ。
ID:Njg0MDIxN
#浪人生掲示板 0 0

[45]。 sp/iPhone
2015/03/04 13:40
>>27

今の時代グローバル化だからね
でもかといって他が劣ってる訳ではないんだよ
実際早文の考古学はかなり海外で有名だし
村上春樹ノーベル賞とったら更に有名になる


と文化構想進学のわたしが言ってみる
ID:Njg0MDIxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]あ sp/iPhone
2015/03/04 13:43
人間科学通ってるけど、お前らが思ってるほど馬鹿じゃねーぞ!
アホだけどね
ID:M2E4NmEwZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]あ sp/iPhone
2015/03/04 13:48
おれは1年前早稲田商学部世界史選択で自己採点素点156を叩き出し、標準化きても余裕で受かると思ってた
落ちてた
得点開示したら8割5分とったはずの世界史が5割になってた。
マークする場所を間違えたらしい
こうして僕は人間科学行きとなりましたとさ、チャンチャン

あぁなんで教育とか社学うけなかったんだろ
ID:M2E4NmEwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 13:51
政経だけどめちゃめちゃどうでもいいわ
ID:MTliOTBkM
#浪人生掲示板 0 0

[49]あ sp/iPhone
2015/03/04 13:53
春から政経だけど法は難しいと思うよ
残りは総じて下位学部だろ
ID:OWUyM2M4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 13:54
政経もひっくるめて、東大合格者からしたら目くそ鼻くそなんだろうなあ、、、
ID:NGI0YmRiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]文一郎 sp/iPhone
2015/03/04 14:01
東大だけど政経は尊敬してる
政経の国際なんちゃら落ちたし

ID:NDI1ZGY3Y
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学