早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/20 政治経済学部:早稲田大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/03 21:56
試験日2/20
合格発表2/28
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼政治経済学部過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=waseda&target=title&keyword=%90%AD

ID:ODU4NjUyZ
#通学スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん i/N02D
2016/02/15 02:18
学問の研究機関としての大学ランキング
文科省科研費研究案件年平均本数 (2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 私立大学上位10位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/theme/19b346fdf9.html

【文学】@早稲田 A慶應 B立命館 C明治 D法政 E日本 F同志社 G立教 H関西 I日本女子
【法学】@早稲田 A立命館 B明治 C慶應 D同志社 E法政 F中央 G関西 H立教 I龍谷
【政治学】@早稲田 A立命館 B慶應 C同志社 D明治 E法政 F中央 G立教 H学習院 I上智
【経済学】@早稲田 A慶應 B立命館 C関西 D日本 E法政 F関西学院 G京都産業 H近畿 I同志社
【経営学】@早稲田 A明治 B関西 C法政 D立命館 E日本 F青山学院 G慶應 H同志社 I京都産業
【理工系全体】@早稲田 A慶應 B東京理科 C日本 D立命館 E近畿 F同志社 G中央 H芝浦工業 I関西


早稲田>>>慶應

ID:ZDAzYTY4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[53]7 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 17:28
あげ
ID:YzkxMjY5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/16 15:47
ここって数学受験と歴史受験で教室分かれてる?
ID:NGY1OWZkN
#通学スレッド一覧 0 0


[55]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 18:09
日本史の論述テーマ予想しません?笑
ID:MGFmNWZiM
#通学スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/L-01F
2016/02/16 20:54
整形はほんま国語
ID:OWU0NjEzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/17 15:30
ここの国語の要約みたいな記述あるけど
みんな解答通りに書けるもんなのあれって?
ID:ZTUxNjYyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[58]なう sp/iPhone ios7.0.1
2016/02/17 15:52
世界史はどの分野が出ると思いますか?


ID:ZGIzYTNjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[59]ら sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/17 16:10
130越したらちょっと多いんじゃない?
ID:ZTRmNjMxO
#参考書スレッド一覧 0 0

[60]合格 sp/iPhone ios8.4
2016/02/17 18:37
80〜100でいいという講師もいるぐらいだしな
15分てわざわざ書いてあるし
そんなに必要ではないと思う
ID:ZDcyMGY3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[61]あ sp/iPhone ios8.3
2016/02/17 19:38
大学入って採点バイト、試験監督バイトとかの楽で高収入なバイト探してるならここおすすめだよ!
mailto:?subject=&body=http://www.tnews.jp/intro.php?c_cd=g00300219N
ID:MDI0MmFjM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[62]さ PC/Chrome
2016/02/17 21:49
参考になるかわかりませんが
今日の文学部の世界史の論述テーマは「モンゴルの独立」でした
ID:Yjc2Y2QwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]W切望 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/17 22:39
本番までにどんな勉強しますか?
できれば複数名の意見をお聞きしたいです。
ID:NDMwZWQzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[64]尿意を司る神オモラス PC/Chrome
2016/02/18 01:22
慶法に対応できるくらい日本史細かくやってると、

何のため?
ウィキペディアみりゃ載ってんじゃんオマエが覚えてても何の役にも立たんわwww

とか言われるけど、違うんだ。
日本史を学ぶことに実利的な意味は殆どない。
「日本史から教訓を・・・」とかはただのこじつけ。だって、慶法ほど細かい知識から何の教訓を得る?
日本史を学ぶのは、日本史を知っている国民がいてはじめて日本という国家が存続するからなんだ。
何か他の事に生かそうと思って日本史を学ぶとしたら、それは受験のみである。
自分が日本史を細部までなるべく正確に把握していること、このこと自体こそが日本史を学ぶ意義であり目的である。


だから、世界史選択者はコスモポリタンなんですか? としか思えない
私は日本人である限り何も恥じず日本の存続を望みたい。


グローバル化の趨勢においては、実用性は断然世界史。

よく言われることだけど、グローバル化だからといって中身を失ってはいけない。ここでいう中身とは、狭くは日本人としての固有性のことである。中身のない人間は、その中立性ゆえに外国人とのやりとりに長けており、文字通りパイプ役を果たすであろう。確かにグローバル時代には必要な人材だ。
だが、我ら日本史選択者は、パイプの中身になりたい、中身になることこそに人間としての本質がある、だからパイプ役のやつを上手く利用してやろう、と考える者なのだ。

まあ、両方やってる東大志望の人々には頭が上がりませぬ。
ID:YzlkZjNiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[65]KTSJ PC/Chrome
2016/02/18 03:24
HEY!
I'M IN MUNICH NOW!
WHAT TIME IS IT NOW IN JAPAN?
I HATE JAPAN BECAUSE OF THE CATERWAUL IN THEIR MATING.
THIS SOUND ALWAYS MAKES ME GENUINE GAY, OR IN JAPANESE,ABESAN!
I REALLY AM A PSEUDO GAY!!
AAAAAAHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!
56kb
ID:YzlkZjNiN
#浪人生掲示板 0 0

[66]なう sp/iPhone ios7.0.1
2016/02/18 07:56
>>62
私も今年はなんとなくヨーロッパ以外の現代史が怪しいと思うんですよね!
ID:ZjhhMTk3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[67]さ PC/Chrome
2016/02/18 08:45
>>66

今年の慶応では現代中国史がよく出ていますし
去年三・一や五・一が出たからといって
今年はアジア現代史出ないだろうとは言えませんよね

あと、個人的な予想ですが
去年の文字の問題のような資料を使った問題を出してきそうな気はします...
ササン朝のガラス細工とかガンダーラの仏像のような有名なものだとは思いますが
ID:M2NkMjUzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[68]か sp/SC-04F
2016/02/18 17:26
慶應 経済とここならどっちいく?
ID:OGIyNWZjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 17:28
俺は瞬殺で慶應経済
ただ好みによるでしょ
ID:MmRlZDY0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 19:19
早稲田政経は名前的にはなかなかだよね
慶應は法の方が凄いみたいな雰囲気で可哀想
慶應と言ったら経済でしょと思うけどね
実力派って感じ
ID:YWQ0YWZmO
#浪人生掲示板 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/18 20:37
原発に反対か賛成かはz会演習であったよん
ID:YWMyNzhjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[72]尿意を司る神オモラス PC/Chrome
2016/02/18 22:56
受かるけど蹴ります。
ID:YzlkZjNiN
#通学スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/SonySO-04F
2016/02/19 00:54
成績標準化に使う式って何個か説あるけど、もし標準化後の点数が満点こえたらどうなるの?
ID:YTA2NGFjN
#通学スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/19 01:04
おう来ても居られなくしてやるよ
ID:YWFhYzhiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[75]W PC/iPad
2016/02/19 06:38
今日の朝に2015の数学を解いたんだけど30分で余裕で解き終わった
ちょっと本番を明日に控えて自信が湧いてきてしまったw
さすがに皆も余裕で出来た?
ID:MTFjZTg3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[76]あすかちゃん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 06:51
>>75
俺は25分で終わった ちなみに私文
ID:YmQ2MTIwY
#浪人生掲示板 0 0

[77]W PC/iPad
2016/02/19 07:15
>>76
マジか Σ(゚д゚lll)、上には上がいるもんだねw
ID:MTFjZTg3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[78]あ sp/SO-02E
2016/02/19 07:23
去年受けたけど、数学一問ミスっただけで標準化後は39点だった。平均が51.745で簡単すぎたから満点じゃないかぎりかなり落とされたみたい
ID:ZmY3Mzg4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[79]ああお sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 07:24
数学簡単ってことは社会が標準化の恩恵受けられるってことですか?
ID:ZDM3MmJkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[80]W PC/iPad
2016/02/19 07:34
>>78
マジか Σ(゚д゚lll)、自信が一瞬で消え失せました
去年が簡単だったということは今年は難化しますよね多分
その中でも満点近く取れれば標準化されても有利ですよね?
一昨年以前の問題に関してもメチャクチャ手こずったと感じる問題はないつもりです
ただケアレスミスが割と多いので少し心配です
ID:MTFjZTg3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[81]あ sp/SO-02E
2016/02/19 07:38
満点の人は標準化されないよ。
ID:ZmY3Mzg4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/SCV31
2016/02/19 07:54
ここノー勉で受かる気がしない
ID:ZmFiNWQ4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[83]あ sp/iPhone ios8.4
2016/02/19 08:40
>>64

日本史出来れば中身のある人間とは随分幸せな発想ですなぁwwwww
ID:ZTc4OTI0Y
#浪人生掲示板 0 0

[84]尿意を司る神オモラス PC/Chrome
2016/02/19 10:17
>>83


世界史はある程度世界常識みたいなとこあるから、パイプの中に流すとしたら日本史だねー、ってことです。
ID:NzY5OGVkY
#通学スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/19 10:20
オモラス君いろんなところにいすぎじゃない?
慶法だけじゃなくて政経も受けるの?
ID:YWQ0ZjQ5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[86]尿意を司る神オモラス PC/Chrome
2016/02/19 10:25
>>85


受けるけども消化試合・・・!

慶法と早政経が私大ツートップだよん、って言われたから受ける。
ID:NzY5OGVkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[87]あ sp/iPhone ios9.2
2016/02/19 10:36
早稲田7個受けて第一政経だけど、不思議と一番相性良い
もちろん文とかの方が点数は取れるけど最低点プラスは政経が一番大きい
絶対受かってやる
ID:MTg4MWVmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 10:38
素点でなんぼ取ればいいねん?
ID:MzJhNzMzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[89]文転勢 sp/SH-04E
2016/02/19 10:46
>>87
みんな政経が一番取れると思うんだけど・・・
政経は英語7.5国語9数学9割みたいなのがデフォじゃないの?
個人的には文の方が無理だわ
ID:NGUxOGJlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[90]あ sp/iPhone ios9.2
2016/02/19 10:58
>>89

え、そうなん?
じゃあみんな受かるやん
ID:MTg4MWVmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[91]浪人 PC/none
2016/02/19 11:05
去年、0.1点で落ちた。画像UPしてもいい。
今年はプライドにかけて落ちるわけにはいかん。
しかし、たぶん文Tに受かるはずだ。政経はセンターにした。
ID:OGVjZGQ2N
#通学スレッド一覧 0 0

[92]なう sp/iPhone ios7.0.1
2016/02/19 11:09
>>89
あほか、合格点7割もなくて選択しか調整もないのになにがデフォやねん笑
ID:MjQyYzgyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/SC-04F
2016/02/19 11:17
オモラスはどこ第一なの?浪人ですか?
ID:MWVlZGQwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 11:27
やる気なくなっちゃってこの1ヶ月全く勉強してないから多分落ちる。さよなら政経。
ID:ZGQ3YTM3M
#浪人生掲示板 0 0

[95]尿意を司る神オモラス PC/Chrome
2016/02/19 11:29
>>93


現役です。
第一は慶文だけど、慶法と早政経蹴るのはどうなんだろ・・・。
ID:NzY5OGVkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/SC-04F
2016/02/19 11:50
早政経蹴る人はなかなかいないと思う
ID:MWVlZGQwN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[97]政経 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 12:03
東大京大一橋連中が受けてくると思うとガクブルだわ
ID:OTY4YTk4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[98]文転勢 sp/SH-04E
2016/02/19 12:53
>>92
普通に英数国得意な東大志望はそのくらい取れるでしょ
英語8割行かない俺は数国で8割切ったら落ちると思ってる
ID:NGUxOGJlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/19 13:47
安定して英語、政経は8割超えてるけど国語がな〜
特に古文よあれいくらなんでも長すぎやろ
ID:ZDJmYjczZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/19 13:59
そもそも3教科満遍なく7割5分取れれば受かりますやん
何を根拠に9割と…東大志望連中でも去年の数学を覗いて9割は至難の技だと思いまっせ
ID:ZDJmYjczZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[101]なう sp/iPhone ios7.0.1
2016/02/19 14:03
>>98
だから英作が出て以来例年合格点7割切ってるっていってるやん……

別に東大志望ばっか受けに来るわけちゃうし
ID:MjQyYzgyM
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学