早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】人文社会科学部総合スレッド:山形大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2020/11/26 21:34
人文社会科学部総合スレ
受験や入学、大学生活などの雑談

▼山形大学
https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/
ID:OWRlNzRjM
#二浪スレッド一覧 0 0



[54]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/27 09:44
>>53
気休め程度に聞いて欲しいんですが、決して平均点が高い=山大受験者の学力の層が上に上がるという意味ではないです。例年のセンター試験では、幅広い年齢層の方が受験していました。全く勉強もしてこなかったチンピラ、推薦で合格を決めてる生徒の記念受験など母数が増える理由は幾つも考えられると思います。しかし、今年は情勢が情勢なので母数が減ることも無理はありません。つまり上位層と下位層に綺麗に分割されたのだと思います。(中間層というものがあまり見られなくなったのかな?) まぁ何が言いたいかと言うと結局はリサーチ出した時の自分の偏差値と順位です。あまり2次試験で差が出ない分共通での得点がカギになります。リサーチ出した時よりも出願者数が減っていることもふまえると恐らく共通700点台の人は上を狙い、下の層の方は諦めたのだと考えます。最低点がどうあれ結局は順位です。つまり偏差値です。定員110(もう少し余分にとる)の中に入ればいいだけなんです!気長に結果を待ちましょう!ここにいる全員で合格したいです!!
ID:ZDI1NzY4N
#偏差値スレッド一覧 7 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学