早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】工学部総合:山梨大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/02/25 08:42
工学部の受験生スレッド
ID:NTZjY2M4M
#二浪スレッド一覧 0 0



[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/01 14:16
山梨新聞?にあるんじゃない?
県外の人間だから知らないけど

ID:ODVlMGMwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/01 23:04
センターボーダープラス数点で数学4割ほど、物理7割弱はどうですかね
ID:YjYzNzA3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[57]お sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 00:04
河合塾のボーダー600くらいじゃなかったっけ??
まぁ超えてねーけどw
ID:YzgyMzkzN
#通学スレッド一覧 0 0


[58]お sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 00:04
>>57

センター
ID:YzgyMzkzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[59]白目 sp/SOL26
2016/03/02 06:54
>>55

あたしも県外の人間なので知りませんでした、、、
なるほど!ありがとうございます(^^)
ID:MzQ3Mjk2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPod
2016/03/02 08:06
新聞に公表するならホームページでも公開するはずだか
ID:OGFhNGQ1O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[61]白目 sp/SOL26
2016/03/02 17:46
>>60

あ、確かに
みなさんなんで〜割とれたって分かるんでしょうか?
やっぱ掲載されてるんですかね(-.-)
ID:MzQ3Mjk2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[62]名無しさん PC/iPad
2016/03/02 19:32
数学の最低基準とかよく分からないよね

ID:NThkNzNmY
#浪人生掲示板 0 0

[63]名無しさん PC/iPad
2016/03/02 19:33
最低→採点

ID:NThkNzNmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/03 16:07
化学の生成熱-1とかになった方いませんか?
ID:YTJiZDc4M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[65]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/03 17:16
>>64
なりました!
ID:MzAyMWY1O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/03 18:04
>>65
よかった。あざす(´・ω・`)
ID:YTJiZDc4M
#通学スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 11:51
センターと二次で750ぢゃ落ちますかね?
ID:NDM2YjFkY
#浪人生掲示板 0 0

[68]名無しさん PC/iPad
2016/03/04 12:12
2次の数学どうやって採点した?
ID:MTZjODY0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 12:28
>>65
>>66
その次の熱量80前後になったんですけど、どうなりましたか?
ID:Yjc1MWNiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 12:29
>>68

いや、自分でやった感じ取れてもこれくらいかと。
曖昧ですみません(>人<;) どうなんですかね?
ID:NDM2YjFkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 12:29
>>68
私は東大と京大受けた友達に解いてもらいました(´>ω<`)
ID:Yjc1MWNiM
#浪人生掲示板 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 12:32
>>70
学部にもよりませんか?化学が難化したと聞いたので、化学、物理どちらでも受験可能な学部だとまた合格点も変わってくるのではないでしょうか?
ID:Yjc1MWNiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 12:33
>>72

得点調整とかはないですか?
自分もよくわからないんですがw
ID:NDM2YjFkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 12:35
>>69
すみません出来ませんでした
ID:ODNhMjM1N
#通学スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 12:43
>>67
化学選択でそれならわいと同じくらいやで
ID:Yjc1MWNiM
#通学スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 12:54
>>75

なんかちょっと不安になりますよね!

ID:NDM2YjFkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん PC/iPad
2016/03/04 13:39
>>67

代ゼミの去年の入試結果みると
センター二次総合で
コンピュータ理工と応用化学 61%
電気電子 58% その他 60%
あるかないかが目安かなと思います。
難化易化は考慮してません
ID:MTZjODY0M
#通学スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん PC/iPad
2016/03/04 13:43
物理選択で第二志望は電気電子にしてるんですけど
志望順位は合否に関係するのでしょうか?
電気電子、第一志望だけで144人いるし。
総合点のみで評価してくれると助かるんだが
ID:MTZjODY0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 14:13
>>77

そうなんですね!
じゃあ、得点調整とかはないですね!
ありがとうございます
ID:ZDkyNTliO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 14:37
化学と物理選択可能で
物理とって正解でしたね!
ID:ZDkyNTliO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん PC/iPad
2016/03/04 15:42
>>80

いや、環境土木は得点調整あると思います。
物理と化学の平均が違い過ぎたら。
ID:MTZjODY0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 15:44
>>81

それ言ったら、先端 コン理もですよね?
ID:ZDkyNTliO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん PC/iPad
2016/03/04 16:25
>>82

ああ確かに
ID:MTZjODY0M
#通学スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん PC/iPad
2016/03/04 16:30
てか、電磁気の最後らへんわかんなかった
ID:MTZjODY0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 18:33
第二志望ってのはまず第一志望者のみで合格者を決めて、そこでの最低点を上回った第二志望の人が受かるシステムでいいんですかね?
ID:NzNjM2RjM
#浪人生掲示板 0 0

[86]名無しさん PC/none
2016/03/05 18:46
>>85

第一志望に受かってたら、第二志望には合格できないんですかね?
ID:ZTIwYTM3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 18:56
>>86
受かっちまえば転部、学科変更、編入等入学後になんとかなりやっせ。
ID:NzNjM2RjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん PC/none
2016/03/05 19:02
>>87

俺、センター事故りすぎて.....
おちてるかもしれないです。

頼むから合格してほしい
後期、可能性ほとんどないし...
ID:ZTIwYTM3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 20:10
>>88

センターどのくらいですか?
ID:Mzc0NTFjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[90]名無しさん PC/none
2016/03/05 20:42
>>89

恥ずかしながら531点です。
ID:ZTIwYTM3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 21:08
>>90

事故りすぎでもないですよ!今年は平均下がってるし
全然チャンスありますよ
僕とあまり点数変わらないし
お互い受かってるといいですね!
ID:Mzc0NTFjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[92]名無しさん PC/none
2016/03/05 21:28
>>91

あざます!(泣)
発表が直前で精神不安定でして(笑)
お互い絶対受かってますよ!
ID:ZTIwYTM3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 21:32
>>92

僕も同じくらいの点数です!
多分、僕ら位の点数の人が多い気がします
ID:Mzc0NTFjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん PC/none
2016/03/05 21:57
>>93

そうなんですか!?
ID:ZTIwYTM3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 22:02
>>94

あ、すみません!僕がそう感じただけです

ID:Mzc0NTFjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 23:21
今年の倍率ってノーベル賞とか
関係してるんですか?
ID:Mzc0NTFjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[97]名無しさん sp/L-01E
2016/03/05 23:45
>>96

あんま、関係ないんと思いますけど
電気電子の4倍がかなり気になります
ID:MTczZjg1N
#通学スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/06 00:00
>>97

ですよねw
なんか全体的に倍率あがった気がして
関係あるのかなぁ〜て
ID:ZDUwOGUxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/06 07:39
理系のセンター平均点下がったということは、頭いい人がランク下げて山梨受けることが多くなるということ。
ID:MmU3ZDBkM
#二浪スレッド一覧 0 0


[100]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/06 09:31
>>99

それは終わったわ。おつ
ID:ZDUwOGUxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/L-01E
2016/03/06 11:43
>>99

もうD判は希望ないですか?
ID:NmQwODVhY
#浪人生掲示板 0 0

[102]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/06 11:44
二次で手応えあったならEでも受かるさ
ID:MmU3ZDBkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/L-01E
2016/03/06 11:49
>>102

2次全体的に難易度どうなんですかね?
合格者平均何割ぐらいですかね?物理選択
ID:NmQwODVhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/06 11:57
>>103

物理と化学選択可能なら物理の方が
逆転のチャンスあるんぢゃない?

ID:ZDUwOGUxM
#偏差値スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学