早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2023前期 理工 最低点審議:横浜国立大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/25 18:27
最低点を考える
ID:Y2IxNTMwZ
#参考書スレッド一覧 1 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/25 18:28
共テ易化、理科激難化、倍率アップ考えたら1300くらい?
ID:Y2IxNTMwZ
#全落ちスレッド一覧 4 5

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/25 18:32
1320と予想
ID:NzcxZWI1M
#偏差値スレッド一覧 5 3

[4]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/25 18:45
情報工学 1350
機械 1220 くらいかな
ID:NzM1YzcyZ
#勉強法スレッド一覧 11 3


[5]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/25 18:47
頼むから上がらないでくれ
ID:MDRlMjQ4O
#全落ちスレッド一覧 9 1

[6]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/25 18:56
共テ易化と倍率で1400越え復活しそうで怖いと思ってる頼むから越えないで
ID:MGRlY2JkN
#滑り止めスレッド一覧 10 3

[7]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/25 18:56
化生1300
ID:YmE4YmJjZ
#参考書スレッド一覧 1 8

[8]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/25 22:55
化学応用
1300より上{emj_ip_0106}
1300より下{emj_ip_0107}
ID:M2I5Y2YxM
#全落ちスレッド一覧 6 28

[9]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/25 23:05
数物
共テ 700
英語 210
数学 210
理科 210
合計 1330
厳しいかな
ID:NmI1MjQyZ
#全落ちスレッド一覧 9 12

[10]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/25 23:14
機械

1300上{emj_ip_0106} **
1300下{emj_ip_0107}
ID:YTVlNGQyO
#質問ある?スレッド一覧 3 32

[11]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/26 00:23
数物、情報勢がどこを第2志望にしてるか次第なのきつい
ID:MzUxNzk5Z
#勉強法スレッド一覧 5 0


[12]名無しさん sp/SO-01M)
2023/02/26 07:51
物工
1300より{emj_ip_0115}*{emj_ip_0116}*
ID:ZWEyZGFhZ
#参考書スレッド一覧 26 11

[13]名無しさん sp/iPhone ios15.7.3
2023/02/26 19:57
建築
1400↑{emj_ip_0106}
1400↓{emj_ip_0107}
ID:MzdlNDU2N
#全落ちスレッド一覧 25 1

[14]名無しさん sp/iPhone ios15.7.3
2023/02/26 19:57
建築
1400↑{emj_ip_0106}
1400↓{emj_ip_0107}
ID:MzdlNDU2N
#通学スレッド一覧 18 1

[15]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/27 17:26
頼むから1300切ってくれ第二志望の方でもいいから
ID:YTQxYzI2N
#通学スレッド一覧 9 1

[16]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/27 17:34
化学応用
1320上{emj_ip_0106}
1320下{emj_ip_0107}
ID:Mjg4Y2I1Z
#参考書スレッド一覧 5 15

[17]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/27 17:35
バイオ
1350上{emj_ip_0106}
1350下{emj_ip_0107}
ID:Mjg4Y2I1Z
#二浪スレッド一覧 7 5

[18]名無しさん PC/iPad
2023/02/27 23:12
個人的に数学は、難化したと言われる2022後期に匹敵するレベルだと思う。
去年の後期の情報工以外の最低点が大体1070くらいで、昨年の共通テストの難化を考慮した時の持ち点が480点とすると、大体2次試験で590点とってることになる。さらに、去年の後期の物理が簡単で、合格者が180点ほどとってるとすると、残りの化学数学で取るべきは410点。化学も去年の後期はそこまで難しくないので、160点ほど合格者はとってるとすると、数学で必要なのは250点ほど。ただ、これは後期試験、つまり元旧帝東工志望とかのハイレベルな戦いの中での250点。これを今年の前期の人たちに適応したら、数学の合格点は200点ほどになるんじゃないかな。あとは英語と理科次第だけど、比較できるものがないからなんとも言えない。でも、もしこの仮定が本当で、例年の数学の合格点が270点ほどとするなら、少し少なめに見積もっても去年の共通テストで減った最低点分と数学の難化分はちょうど打ち消されると思う。この時点での最低点は去年とプラマイゼロ。ただ、理科も英語も難化してることを考慮したら、いくら志望者が増えていたとしても、去年より最低点が大幅に上がることは考えられないと思う。上振れたとしても情報工以外は1300がマックスだと予想します。個人的に、最有力は1250点弱だと思いますけど、流石に都合良く考えすぎでしょうかね。とりあえず皮算用失礼しました。
ID:MjQyZjBiM
#勉強法スレッド一覧 24 1

[19]あた sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 00:03
>>18
好き
ID:ZWU4OTA0Z
#偏差値スレッド一覧 11 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 00:52
化学応用1300切ってくれんかな?
ID:ZWU4OTA0Z
#偏差値スレッド一覧 21 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/28 08:26
数学2022前期並じゃないかな?共テ易化、理科英語難化、倍率アップで2022以下になりそう
ID:NWUxZDRiO
#二浪スレッド一覧 5 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/28 10:50
会話的に1300切ってる人が少なそう
ID:NzllYzQzN
#勉強法スレッド一覧 1 20

[23]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 11:07
環境リスク共生125{emj_ip_0672}{emj_ip_0106}{emj_ip_0673}{emj_ip_0107}
ID:YjkyODhiO
#参考書スレッド一覧 10 9

[24]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 11:07
1250の間違いです
ID:ZmQzZjAzY
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 13:50
化学応用 1300です
受かる{emj_ip_0106} 落ちる{emj_ip_0107}
ID:ZWU4OTA0Z
#参考書スレッド一覧 11 9

[26]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 14:50
化学応用 1320です
受かる{emj_ip_0106} 落ちる{emj_ip_0107}
ID:ZWU4OTA0Z
#通学スレッド一覧 15 5

[27]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/28 17:06
海洋空間はどんな感じになると思いますか?
共テ610なんですけど、きついですか?
ID:ZjRjNTBhM
#全落ちスレッド一覧 2 7

[28]名無しさん sp/SO-01M)
2023/02/28 17:19
物工
132{emj_ip_0115}*{emj_ip_0116}*
ID:YWVhM2Q5M
#滑り止めスレッド一覧 12 12

[29]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 17:24
>>27
二次6割取れてるならいける

ID:ZWU4OTA0Z
#通学スレッド一覧 2 4

[30]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 17:27
>>25
1300ぐらいで受かるだろ
二次難化で共通テストの易化全然打ち消される
ID:ZWU4OTA0Z
#質問ある?スレッド一覧 4 2

[31]名無しさん sp/SHV43)
2023/02/28 17:55
去年の材料0.9倍とかふざけてるだろ
ID:MmM0YzJiN
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios15.7.3
2023/02/28 19:55
都市基盤 
1400↑{emj_ip_0106}
1400↓{emj_ip_0107}
ID:ZmFiNTE5Z
#質問ある?スレッド一覧 6 14

[33]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/28 22:42
倍率に上がったのは上位層が増えた?
ID:NzllYzQzN
#全落ちスレッド一覧 4 6

[34]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 22:46
化学応用以外は上がってる上に
第二志望出せると来たら恐ろしいよなぁ
ID:ZWU4OTA0Z
#二浪スレッド一覧 10 0

[35]名無しさん sp/Pixel
2023/03/01 08:52
機械工
1300
受かる{emj_ip_0106}
受からない{emj_ip_0107}
ID:YjVmZDkzM
#偏差値スレッド一覧 12 8

[36]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/01 12:22
1320物工{emj_ip_0106}{emj_ip_0107}
ID:ZGZmNjljZ
#二浪スレッド一覧 9 8

[37]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/01 14:18
機械工1310
受かる{emj_ip_0106} 落ちる{emj_ip_0107}
ID:MDE3ZTI1M
#通学スレッド一覧 10 5

[38]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/01 14:19
海洋空間 1320
受かる{emj_ip_0106} 落ちる{emj_ip_0107}
ID:MDE3ZTI1M
#全落ちスレッド一覧 6 5

[39]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/01 14:19
数理 1320
受かる{emj_ip_0106} 落ちる{emj_ip_0107}
ID:MDE3ZTI1M
#二浪スレッド一覧 7 7

[40]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/01 14:20
電情 1350
受かる{emj_ip_0106} 落ちる{emj_ip_0107}
ID:MDE3ZTI1M
#浪人生掲示板 14 7

[41]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/01 14:21
機械 1290
受かる{emj_ip_0106} 落ちる{emj_ip_0107}
ID:MDE3ZTI1M
#全落ちスレッド一覧 8 16

[42]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/01 14:21
バイオ 1370
受かる{emj_ip_0106} 落ちる{emj_ip_0107}
ID:MDE3ZTI1M
#滑り止めスレッド一覧 15 6

[43]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/01 14:22
化学応用 1310
受かる{emj_ip_0106} 落ちる{emj_ip_0107}
ID:MDE3ZTI1M
#質問ある?スレッド一覧 14 11

[44]名無しさん sp/WAS-LX2J)
2023/03/01 17:47
1290物工
ID:MTUwOWNiM
#偏差値スレッド一覧 4 18

[45]名無しさん sp/Pixel
2023/03/01 17:50
機械工 1340
受かる{emj_ip_0106}
落ちる{emj_ip_0107}
ID:M2ZlZmUxM
#浪人生掲示板 12 5

[46]名無しさん sp/SO-01M)
2023/03/01 22:41
1350物工
受かる落ちる{emj_ip_0115}*{emj_ip_0116}*
ID:M2JiOWYzN
#全落ちスレッド一覧 17 9


[47]名無しさん PC/Chrome
2023/03/02 17:59
調べてみたら、おそらく横市と都立大と電通あたりから流れてきてるっぽいな。農工大はほぼ横ばいだった。多分旧帝大から下げてきてる人は少ない。そもそも旧帝目指してるなら生半可な対策じゃないだろうから、よほどな理由がない限り後期に出してくるだろ。
ID:MjVlNGY4O
#通学スレッド一覧 16 5

[48]名無しさん PC/Safari
2023/03/02 18:10
>>47


仮にそうだとしたら合格最低点はあんま影響しない感じ?
ID:OTgyYmE2N
#滑り止めスレッド一覧 2 2

[49]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/02 18:22
自己推薦書とかいう神のおかげで神戸筑波千葉に流れんの本当にありがたい
ID:MmI0NWU5O
#全落ちスレッド一覧 28 1

[50]名無しさん sp/K)
2023/03/02 21:48
今年の応用化学
去年の合格最低点1272点で、共テ易化、2次難化
そして、倍率低下。
今年の合格最低点どう思います?
1272点より上{emj_ip_0106}
1272点より下{emj_ip_0107}

ID:ODUyZjRiY
#勉強法スレッド一覧 13 18

[51]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/02 23:11
>>50
ベネッセの得点分布と過去の倍率、最低点、問題難易度から考えました。
共通テスト+40 駿台河合塾の得点分布より
二次
数学±0から+10
理由 去年は完答できる問題が少なかった印象
英語-15
理由 長文2つの難化 会話文の難化 英作文は比較的書きやすい題材であるため
理科-15から-20
理由 問題量の明らかな増加 解ききれない人は多かったのではないか
倍率微減で+10から+25の範囲に収まると思う
主観なので参考程度に見て下さい。


ID:ZjJjMWIzM
#勉強法スレッド一覧 5 4



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード