早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2022年度】2/11 数学【商学部】:中央大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2022/02/11 11:26
中央大学2022年度 商学部【2/11 数学】スレです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:NzQxNjkzN
#浪人生掲示板 14 28



[2]名無しさん PC/Chrome
2022/02/11 11:30
ID:NzQxNjkzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 11:34
無難に8割取った感じだわ
ID:ZTE3YmQ2O
#質問ある?スレッド一覧 1 2

[4]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:35
計算ミスしてる気がして不安で心臓バクバク
ID:NDE1YWMxM
#滑り止めスレッド一覧 3 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/11 11:36
1問目 定数分離
2問目 ベクトル 図形と方程式
3問目 微積 相加・相乗平均
4問目 確率?
ID:NjZmNmQzY
#勉強法スレッド一覧 2 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 11:36
(1)虚数解出てきたんだけどなんで?
ID:NzFhOWE3Y
#全落ちスレッド一覧 10 1

[7]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:37
終わったやばい
ID:YjM1MmQ4M
#参考書スレッド一覧 2 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 11:37
>>6
Xが0以下の時単調減少、ゼロ以上の時単調増加
ID:ZTE3YmQ2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]あ sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 11:38
大問1 
K>0 ?
確率最後
1/9?
ID:YzEyNGZjM
#二浪スレッド一覧 15 2

[10]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:38
>>8

つまり解なしなの?
ID:YjM1MmQ4M
#参考書スレッド一覧 0 1

[11]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:38
満点の自信あります{emj_ip_0036}って言って自分の解答載せてたけど毎回どっかしらミスってるから今回は載せません{emj_ip_0036}
ID:NDE1YWMxM
#二浪スレッド一覧 1 1


[12]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/11 11:39
>>6

増減表のとこ?
そこは正負が大事だから平方完成して常に正と書けばいい
ID:NjZmNmQzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/11 11:39
>>11
満点の自信あるならのせてくれw
ID:NWQwZmI4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 11:39
大問3
3ルート14/14?
ID:YzEyNGZjM
#参考書スレッド一覧 12 2

[15]名無しさん sp/NX659J)
2022/02/11 11:39
>>9

全く同じ
ID:NjljOWExM
#参考書スレッド一覧 0 1

[16]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 11:39
Kは0以上
ID:ZTE3YmQ2O
#浪人生掲示板 2 7

[17]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:39
>>10

あ違う4乗だからかうわーー
ID:YjM1MmQ4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]名無し sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/11 11:40
9分の1になった

ID:NDM4MDlhZ
#全落ちスレッド一覧 2 0

[19]名無しさん sp/502SO)
2022/02/11 11:40
確率から始めて30分かかって間違いに気づいたとき絶望したわ
ID:YjljMzZmM
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[20]あ sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 11:41
ベクトルpかけるqは0 ?
ID:YzEyNGZjM
#全落ちスレッド一覧 11 1

[21]あ sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:41
>>13

確率1/9にしてたのに最後の最後で計算ミスしてると誤解して答え書き換えた やっぱり今回も満点じゃない笑笑笑
ID:NDE1YWMxM
#二浪スレッド一覧 3 1

[22]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:41
自信ある人解答載せて欲しいです
なんでもします靴ペロペロペロペロ
ID:Y2NmN2Q2Y
#偏差値スレッド一覧 2 0

[23]名無しさん sp/NX659J)
2022/02/11 11:42
大問3ルート14?
ID:NjljOWExM
#二浪スレッド一覧 5 1

[24]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 11:42
ベクトルの範囲なに?
ID:OGU5YWNiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/11 11:43
無事死亡
ID:NTUxZmYxN
#通学スレッド一覧 1 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:43
ベクトルが記述フワフワしてて1番不安なんだけど
ID:NDE1YWMxM
#全落ちスレッド一覧 6 0

[27]あ sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 11:44
ベクトルだけわからんから教えてくれ
ID:YzEyNGZjM
#全落ちスレッド一覧 1 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:45
大門1,3は単純すぎてなんか罠があるのかと勘ぐってしまった
ID:NDE1YWMxM
#勉強法スレッド一覧 3 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/11 11:46
大問2全く自信ないけど(2)max1 min0、(3)max2 min1 って書いた
ID:NWQwZmI4N
#勉強法スレッド一覧 15 3

[30]あ sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:47
>>29

同じ
でもその答えが出るまでの過程で循環論法みたいになっちゃったかもしれない笑
ID:NDE1YWMxM
#浪人生掲示板 2 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 11:47
>>29

え、おなじ
ID:YTA5NTYyZ
#参考書スレッド一覧 1 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios15.1.1
2022/02/11 11:47
>>14
aの値やったらそうなって、最小値はルート14だよね?
ID:ODdhNDVlN
#全落ちスレッド一覧 7 1

[33]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 11:48
マジで最後1/9なの?
ID:ODc5NGI1M
#参考書スレッド一覧 2 2

[34]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/11 11:49
(2)は足して1だからみたいなこと書いて(3)はqのほうが係数大きいからqが最大の時最大になるみたいなこと書いたけどいいんかな
ID:NWQwZmI4N
#偏差値スレッド一覧 0 1

[35]あ sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 11:49
そうかそうじょうへいきんよりを
そうかそうじょうの関係よりと
記述してしまいました
減点されますか?
減点される {emj_ip_0106}
ID:YzEyNGZjM
#質問ある?スレッド一覧 6 6

[36]名無しさん sp/iPhone ios15.1.1
2022/02/11 11:50
>>29
そうなったらPとq直角にならんくね?って思った
ID:ODdhNDVlN
#浪人生掲示板 2 1

[37]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 11:50
どっかで相加・相乗平均使いました?
ID:NzFhOWE3Y
#質問ある?スレッド一覧 5 1

[38]名無しさん sp/NX659J)
2022/02/11 11:50
正直穴埋めばっかで記述対策ほぼしてなかったから心配なんだけど答えさえあってれば点あんまひかれない?

ID:NjljOWExM
#勉強法スレッド一覧 0 5

[39]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/11 11:50
大門さん普通に相加相乗だよね?
ID:ZjBiNjlmN
#二浪スレッド一覧 2 0

[40]あ sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:51
>>33

どうなった?俺は1/9にしてたのに最後の最後で29/396にしちゃった
ID:NDE1YWMxM
#二浪スレッド一覧 4 1

[41]名無しさん sp/SO-02K)
2022/02/11 11:52
最後の確率5/66になったんやけど
ID:MTNmM2M0Y
#二浪スレッド一覧 2 1

[42]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 11:53
試験もう始まってるんですか?
ID:YmY1OTdjZ
#参考書スレッド一覧 1 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/11 11:53
大問2は自分はベクトルの大きさをx.yに置き換えて円の方程式とx.y>0を用いて考えた
ID:NjZmNmQzY
#全落ちスレッド一覧 4 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/11 11:54
>>43
同じやり方

ID:YWFmZGE5N
#通学スレッド一覧 1 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/11 11:54
>>41
俺もそうなりました
ID:NGM4NDE5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]くらっしぃ sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 11:55
確率の最後7/88なんだけど、計算ミスったわ
ID:YTZkODNhY
#二浪スレッド一覧 0 1


[47]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 11:56
>>38

割と記述過程見られる気がしてる
相加・相乗平均つかうにしても最小値言う前に等号成立を示しているか、とかベクトルの大きさは0以上だから二乗しても最大最小はひっくり返らない、とか
ID:NDE1YWMxM
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[48]あ sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 11:56
3完以上 {emj_ip_0106}
3完以下 {emj_ip_0107}
ID:YzEyNGZjM
#通学スレッド一覧 20 19

[49]名無しさん sp/iPhone ios15.1.1
2022/02/11 11:57
>>43
自分は三角比使ってやった
ID:ODdhNDVlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 11:57
最後10/99になった
あってるかなーって思ったけど
仲間いないから多分違うな
ID:ODc5NGI1M
#勉強法スレッド一覧 1 1

[51]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/11 11:58
最後7/66になったんだけど
ID:NzRmOWZhZ
#質問ある?スレッド一覧 6 2



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学