早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/14 経済学部 経済,経済情報システム,公共・環境経済学科:中央大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/29 19:18
試験日2/14
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NWRkOTg1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]ぴんき PC/none
2014/02/11 00:13
みんながんばろうな

ID:YjE4NWEyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3](@'ω'@) i/SH01B
2014/02/11 08:42
公共環境志望です☆°'・:*:.O(≧▽≦)O.:*:・'°☆
頑張りましょ★★★
ID:ZWQzNDIyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]は sp/iPhone
2014/02/11 12:15
日本史記述対策してねーから漢字やばいぜ

ID:Njg4MmQ1M
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]きなこもち sp/iPhone
2014/02/11 12:29
昨日まで同志社受けてて何も対策してないわ

ID:OWNiYTIyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]あさだ sp/iPhone
2014/02/11 17:32
世界史の論述の配点ってやっぱ高いんかな?
ID:MGUyYWFmZ
#浪人生掲示板 0 0

[7]あ sp/SC-06D
2014/02/11 17:38
河合で受ける人います?
ID:OGJkYjZkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]おかみ sp/SC-06D
2014/02/11 17:40
センターで中央とった場合センターと同じ中央で受けれるんすかね?
落ちたら合格剥奪とかあるんすかね?
ID:OGJkYjZkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]おかみ sp/SC-06D
2014/02/11 17:40
練習で受けるのでもちろん受かっても補欠の人に譲ります!
ID:OGJkYjZkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]自分 sp/SBM104SH
2014/02/11 18:12
願書出す時期が中途半端で同じ経済学部受けるのに
14 横浜 15多摩キャン
非常に面倒。
まぁ、受からせてくれるなら喜んで行きますけども
ID:MTkwM2E2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]! sp/SC-02C
2014/02/11 18:22
日大落ちてて第一志望のここ受かる気がしない…
ID:YWQzMzVlZ
#浪人生掲示板 0 0


[12]ぽ sp/iPhone
2014/02/11 21:04
>>7


2/14 河合 横浜で受けるよ^_^
ID:ZWFlZDNiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]あ sp/SH-02E 女性
2014/02/11 21:56
出願の際、第一希望、第二希望とありましたが、あれはどういう意味ですか?無知で御免なさい
ID:YWZmNGQ0O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]1 sp/SC-06D
2014/02/11 23:28
>>12
俺15でした!河合!
ID:NWNiOTFiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[15]あ sp/iPhone
2014/02/11 23:44
>>13

第一志望の学科に落ちても第二志望の学科の合格点を超えていたらそこに合格するということです。
たぶん(-_^)
ID:YzJjMTYyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]あ sp/SH-02E 女性
2014/02/12 00:36
>>15

なるほど♪
ありがとうございます!
ID:NmQ4NTE3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]すぱいらる sp/SonySOL21
2014/02/12 10:06
誰か去年の中央大学経済学部2月14日の試験の国語の解答教えてくれませんか?
答えなくて困ってます
ID:ODUxNjgxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]すぱいらる sp/SonySOL21
2014/02/12 10:06
誰か去年の中央大学経済学部2月14日の試験の国語の解答教えてくれませんか?
答えなくて困ってます
ID:ODUxNjgxN
#通学スレッド一覧 0 0

[19]、と sp/iPhone
2014/02/12 11:42
英語8割の
国語7割の
選択科目6割
くらいで受かるっしょ
ID:OWJmZTRkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]あ sp/iPhone
2014/02/12 12:42
選択半分も行く自身ない
英国良くても流石に受からないか…
ID:OWEzMWIzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]ぽ sp/iPhone
2014/02/12 13:32
ここは選択科目で決まるよね笑
ID:ODNiOWRhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[22]きなこもち sp/iPhone
2014/02/12 14:01
政経にしなけりゃよかった…
ID:Mjc5ZTQ3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]ら sp/iPhone
2014/02/12 15:21
英語と国語は得点調整されないんですか?
どなたか教えてください。
ID:YmYzN2Y0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]あ sp/SH-01D
2014/02/12 16:43
ここは全部得点調整されるよ
トータル8割ないとキツいかも
ID:NmFkODFjZ
#浪人生掲示板 0 0

[25]あ sp/iPhone
2014/02/12 17:20
トータル8割とかマジかよ…
記念受験だなこりゃ
ID:OWEzMWIzO
#通学スレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone
2014/02/12 17:46
なに嘘ついてんだよ
調整は基本選択科目だけ

ただ英語の平均が低すぎる時?とかは調整とかだった気がする
国語は調整しないよ
ID:MzljZjc0O
#通学スレッド一覧 0 0

[27]中央行きたいな sp/iPhone
2014/02/12 17:52
去年のしたらばとか見ると大体ボーダー230くらいだから7割ありゃ受かるよん
ID:MzljZjc0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]あああ sp/iPod
2014/02/12 17:58
>>26

説明会で中央大学の人に聞いたら全教科調整してるって言ってたよ!

ID:MGJjYjIzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]21 PC/none
2014/02/12 18:09
ここの過去問めっちゃ簡単だったから気になって調べたら
やっぱり結構得点調整してるみたい。。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1380534183
ID:MTM3M2VjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]、とかい sp/iPhone
2014/02/12 19:21
>>29
俺のダチは合計7割で受かった言ってた
ID:Y2UwOTQxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[31]うんち sp/iPhone
2014/02/12 19:27
今去年のしたらば見てきたがボーダーは7割ちょっとくらいだな
うおーきびし…
ID:MzljZjc0O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]ら sp/iPhone
2014/02/12 20:47
なにこれ数学神戸よりむずいやん
舐めてたわ
ID:YmYzN2Y0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]な sp/iPhone
2014/02/12 21:02
国英を得点調整ってどゆこと?
みんな受ける科目なのに調整も何もなくないの?
ID:MzliMzdjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]な sp/iPhone
2014/02/12 21:05
なんでもない調べたら書いてあったわ
ID:MzliMzdjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[35]、 sp/HTL21
2014/02/12 22:15
>>28

全学部じゃないですか?
ID:NzczMmJhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]HUJI PC/none
2014/02/13 02:22
地理でいくぜー
とりあえず素点7割以下は落ちるってことね
ID:YjM5YzQ0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]Fカップ PC/Chrome
2014/02/13 07:22
あしただあー
ID:YzlhY2FhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]Fカップ PC/Chrome
2014/02/13 07:25
あしただあー
ID:YzlhY2FhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]めいくん sp/iPhone
2014/02/13 11:34
あれ、去年の合格最低点230だが、
6.5割上合格じゃないの?

まあ、去年の最低点なんかあんま参考にならないが
ID:ZTBkYjFjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]めいくん sp/iPhone
2014/02/13 11:44
連投ごめん
選択科目日本史の場合{emj_ip_0673}

英語110
国語80
日本史50

で合計240で、230超えてても、選択科目が得点調整されるから、選択科目が平均いってないと受かりづらいってこと?
ID:ZTBkYjFjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[41]あ sp/iPod
2014/02/13 11:45
>>39

中央は換算得点だからそこに書いてあるのは素点から換算されためっちゃ低い点
俺なんて9日の統一で去年の合格最低+40点ぐらいだったけど多分落ちてる
ID:YTE2YTNkZ
#浪人生掲示板 0 0

[42]あ sp/iPod
2014/02/13 11:46
>>40

選択科目じゃなくて全教科換算される
ID:YTE2YTNkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]KIE PC/none
2014/02/13 11:59
なんか怖いな
とりあえず前泊行ってくる。
ID:YjM5YzQ0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]めいくん sp/iPhone
2014/02/13 12:09
色々ありがと
てことは、
三科目全部七割越えればワンチャンってことね!
英語105
国語70
選択科目70
合計245
最低でもこの位は取らないと無理か。

英語の長文、英訳の配点高いし、日本史のレベルも高いから、ミス出来ないな

ID:ZTBkYjFjZ
#浪人生掲示板 0 0

[45]あ sp/SH-09D
2014/02/13 12:19
7割で大丈夫なのか…
ID:M2E0NmNiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]あ sp/SH-02E
2014/02/13 12:38
雪降るみたいですね
多摩はヤバそう…
ID:NDEwODQ5N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47]自分 sp/SBM104SH
2014/02/13 13:40
今日受験したところ途中棄権してここにかけてんだからな
受からなければ困る。
英語110
国語70
日本史70 250が理想

まあ、日本史キツいわな
ID:M2M0ZDk2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]ソチ sp/iPhone
2014/02/13 14:53
多摩だけど雪でモノレール止まることってあるのか?教えて都民の人
まあタクシーでもいいけど
ID:M2ZjYWE3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]あ sp/iPhone
2014/02/13 16:18
経済と商ってどっちが簡単?
ID:NDQwOTZjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]学部 sp/SBM104SH
2014/02/13 16:30
経済学部2連なのに全て雨雪とか…
多摩みたいな山奥にたどり着けるのか?
ID:M2M0ZDk2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]か sp/iPhone
2014/02/13 16:35
モノレールで止まることありますよ
多分、、、
ID:NzU2YjNiO
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学