早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/10 法学部 一般入試:学習院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2014/11/25 16:45
試験日2/10
合格発表2/18
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZGZkMzBkZ
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]◆wX.SSnUN1U sp/iPhone
2015/01/31 18:21
誰か2014年の学習院の法学部の答え教えてくれませんか??
ID:NWNhOWJmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]◆wX.SSnUN1U sp/iPhone
2015/01/31 18:23
国語だけでいいので...

ID:NWNhOWJmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]a PC/Chrome 男性
2015/01/31 18:42
1 @1−憂(愁、患)2−証券3−忌4−総称
  Ap−5 q−12 r−7 s−3
  B1−5 2−大義
  C多種多様
  D徹頭徹尾
  E3
  F3
  G1
  H4
  I資本主義というシステム
  J3
2 @1−潜2−残酷3−先輩4−常設5−魅惑
  Aア−1イー2ウー9エー5オー6
  Bp−画 q−目
  Cアー2 イー3
  D5
  E贈与社会の環からはずされ
  F1、8
  G3、8
ID:ODUyMjQxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]a PC/Chrome
2015/01/31 18:45
3 @アーいちご イーはかりごと(はかりこと) ウーつかまつ(つこうまつ)
  AD−1 F−1 G−2 H−2
  B4
  Cc−3 Iー4
  DEー2 J−3
  E1−5 2−1 3−2
  F4
  G2
ID:ODUyMjQxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]◆wX.SSnUN1U sp/iPhone
2015/01/31 19:28
>>4

ありがとうございます。
ほんとに感謝です。

周りの場所にどうしても過去問が無くて困っていたので助かりました。
忙しい中ありがとうございました。
ID:NmZmZDE3N
#通学スレッド一覧 0 0

[7]! sp/iPhone
2015/02/06 16:13
日本史どの範囲ご出ると予想されますか?
ID:MDRkNDg0N
#通学スレッド一覧 0 0

[8]あいう sp/iPhone
2015/02/07 21:11
経済学部受けて来ました。
国語は第一問漢字20問だったんですが、
法学部も同じ傾向になりますかね?
ちなみにいままでよりかなり難しく感じました。。
ID:NWViYTU2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]祈 sp/SHL24
2015/02/07 21:21
>>8

多いですねw
問題文の抽象度が高くなった、とかですか?
ID:YzEwN2YxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]あいう sp/iPhone
2015/02/07 21:29
>>9

一番は古典のレベルですかね
毎年古典が簡単だと思ったんですが、
今年は量も増えてて結構難しかったです。
自分得意科目だったので解けなくて焦って
しまいました。笑


ID:NWViYTU2N
#通学スレッド一覧 0 0

[11]あ sp/iPhone
2015/02/07 21:30
国語の難易度が跳ね上がってるから気をつけろよ
あと選択も日本史政経は難化してる
ID:MzI0YTYxN
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]ん sp/iPhone
2015/02/07 21:34
漢字10問wwwwww
ID:NmU1ZGYxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]祈 sp/SHL24
2015/02/07 21:40
>>10

なんと…(泣)
国語にかけたい人にはキツいですね
設問の形式は基本かわってないですか?
これは法学部も注意しときますわ警告ありがとうございますん
ID:YzEwN2YxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/SH-09D
2015/02/07 22:27
>>10


受験お疲れさまです
去年も漢字が多かったけど、今年もかなり出そうですね…
お互い頑張りましょう!
ID:Y2UxYmMzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]あ sp/iPhone
2015/02/07 23:53
学習院の日本史って鎌倉室町の武家と公家の関係史よく出すよね
ID:MjAyZDNiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]あいう sp/iPhone
2015/02/08 01:03
>>13

問題形式は三題で
1題目は漢字の独立問題でした!
配点は20点です。
あと経済学部で例年出てた
慣用句などは出ませんでしたね。

ID:NWNjOTA5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]あいう sp/iPhone
2015/02/08 01:04
>>14


漢字対策必要かもです。。

法学部も同じような問題とは
限らないですけど、お互い頑張りましょう!
ID:NWNjOTA5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]あ PC/none
2015/02/08 05:43
漢字20点マジか
今から詰め込んでもなー
ID:NzRmYTY0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[19]あ sp/iPhone
2015/02/08 07:45
国語
漢字1
現代文1
古文1
ってこと?
ID:OTViYWJmM
#浪人生掲示板 0 0

[20]ゆ sp/SHL25
2015/02/08 08:32
漢字は読みもありました?
ID:NjliMjkxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]p sp/iPhone
2015/02/08 08:36
書きが7問
読みが3問

レベルとしては立教とか明治の感じよりは楽
常用漢字が大体わかってれば書けるよ

読みは 更迭 拘泥 造詣
の3つ
ID:OWMzMjE2O
#通学スレッド一覧 0 0

[22]あいうえお sp/iPhone
2015/02/08 10:33
>>21
それすら危ういです笑笑
ID:YWMwZDMwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]あいうえお sp/iPhone
2015/02/08 10:33
舐めてかかったら明日やばいんだろうな
ID:YWMwZDMwZ
#浪人生掲示板 0 0

[24]あいうえお sp/iPhone
2015/02/08 10:34
明後日だ
ID:YWMwZDMwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[25]あ sp/iPhone
2015/02/08 11:49
誰か英語2013の解答教えて!
ID:YjRiN2JmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]ふー sp/Opera Mini
2015/02/08 14:57
法学の数学って簡単でしたっけ?

ID:NzJhMWUzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]い sp/iPhone
2015/02/08 15:53
>>25

赤本くらい買えよ
ID:NjRkY2U2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]祈 sp/SHL24
2015/02/08 18:04
>>21

詳しくありがとうございます。
読みは簡単ですね。でも書きでしょーもないミスするかも怖い
明後日ですねぇ…
ID:NTA2NjJjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[29]な sp/SonySO-02E
2015/02/08 23:38
>>25
赤本買ってないの?
てかパスナビとかで見れんだろ
ID:NzNjM2FmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]あ sp/iPhone
2015/02/08 23:41
学習院どの学部も志願者へってるねー
ID:ZDM4ZThjZ
#浪人生掲示板 0 0

[31]あ sp/SH-09D
2015/02/09 00:26
>>30

カコ様がいなくなったからに違いねぇ
ID:MjBlNTgzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[32]みんな友達 sp/SonySO-04E
2015/02/09 11:40
経済学部では近年でていた、四字熟語や慣用句がでなかったけど、法学部も出ないとみといていいかな?
ID:ZWI3YzUwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]あいう sp/iPhone
2015/02/09 12:17
経済学部は120点満点で
20点漢字出したから
法学部は100点満点だから漢字出るかも
怪しいですよね。一応対策しますけど。
ID:MDYxN2M3M
#浪人生掲示板 0 0

[34]た sp/iPod
2015/02/09 13:43
政経選択なんだけど、例年簡単なの?
俺毎回六割前後しか取れないんだけど。
政経選択の人教えてー
ID:OTBiYmFmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]い sp/iPhone
2015/02/09 14:09
江華島事件のきっかけをつくった
日本の船の名前はなーんだ?
ID:ODliM2M3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]あいう sp/iPhone
2015/02/09 14:25
>>34

僕は過去問でいつも七割ちょっとですが、
経済学部で失敗しました。
とゆうより問題のレベルめっちゃ上がってました。(個人的な意見かもですが)法もあがるかもしれないです、、、
ID:MDYxN2M3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[37]あ sp/SH-02E
2015/02/09 16:15
英語って8割で足りる?
ID:Yjg0YTJhN
#通学スレッド一覧 0 0

[38]れー sp/iPhone
2015/02/09 18:20
法学部の政経は難しいですか?。
今日受けた文学部は、カタカナの記述がたくさんでした…
ID:NjRiMjE0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]ぬ sp/iPhone
2015/02/09 18:48
>>37

足りるよ でも英語が得点源ならあやしい
ID:NGUwMTA4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]あほ sp/iPhone
2015/02/09 20:15
明日はがんばろー
浪人生減って平均点下がるの願うわ笑
ID:NGFjMTYxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]ばか sp/SO-02G
2015/02/09 20:57
国語って大門3つですかね?
ID:MjIyNmY5M
#浪人生掲示板 0 0

[42]4 sp/iPhone
2015/02/09 21:04
法学部の政経簡単だよ!
赤本で8割は普通に勉強してればいく。
ID:YjdhZTExZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]おし sp/iPhone
2015/02/09 21:22
あんまここの特徴知らないんだけど
例年何割とるの?または目指すの?
オール8割とか?
ID:YjdhZTExZ
#通学スレッド一覧 0 0

[44]ろ sp/SO-01F
2015/02/09 21:51
法と経済って確かほとんど同じ形式だったよな
ID:M2FjZDZlN
#通学スレッド一覧 0 0

[45]ぬ sp/iPhone
2015/02/09 22:41
寝れないんやがwww
ID:NGUwMTA4M
#浪人生掲示板 0 0

[46]あうあい sp/iPhone
2015/02/09 23:51
参考までに
287kb
ID:NGFjMTYxM
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]た sp/iPod
2015/02/10 00:25
>>36

マジでか…
情報ありがと。
覚悟して望もう
ID:ZDIyNzQwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]た sp/iPod
2015/02/10 00:28
>>46

これマジか…
政経ダンチじゃんか
8割くらいとらないと政経選択はキツいのかな?
ID:ZDIyNzQwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]2014 PC/none
2015/02/10 01:55
過去問見れば分かるけど政経は去年明らかに易化してるからね
8割は例年の数字じゃないよ
ID:MjNmOWFjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]な sp/SonySO-02E
2015/02/10 04:15
政経8割って普通にはいかないだろ。
選択式の問題とか間違えたら減点されるとかいう方式だし。
ID:MDE3NDc0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]法学 PC/none 女性
2015/02/10 05:11
緊張してきたあああああwwwww
ID:MjNmOWFjZ
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学