早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

商A最低点260-70説あるの何キモすぎるねんて:慶應義塾大学 受験BBS


[1]かき sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 15:47
どうにかしてくれえや
ID:NGIxYWJiY
#質問ある?スレッド一覧 226 212



[2]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 15:48
どうせ245〜250です
ID:NzA5NzcyN
#通学スレッド一覧 12 9

[3]い sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 16:21
240台になるから安心しろ
ID:NzU5YWYxO
#偏差値スレッド一覧 5 12

[4]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 16:24
経済Bも似たようなこと言ってる奴おるけどどうせ245〜250前後や
ID:NDNlMzQwO
#参考書スレッド一覧 3 2


[5]あ sp/iPhone ios13.6.1
2021/02/20 16:26
240台って主張する人達って自己採どれぐらいなんですか?250とかの人が言うのと270とかの人が言うのでまた信用度変わりません?
ID:NTJiNWYwY
#質問ある?スレッド一覧 5 1

[6]ぴえんちゃん sp/iPhone ios12.1 女性
2021/02/20 16:33
240って、今回のテストで
英語110 数学55 社会75程度で受かってしまうやん。え、そんなレベル低いん?

ID:N2MxNDM3Z
#勉強法スレッド一覧 9 0

[7]い sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 16:33
客観的に見て平均 英語100 数字50 地歴70の220で平均+25〜30で245〜250っていう予想
ID:NzU5YWYxO
#滑り止めスレッド一覧 14 4

[8]い sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 16:35
思ったよりもボーダー低いってのが特徴だからな
倍率も低い上に合格者数も1300人近くいるから意外と受かってたってケースが多い
ID:NzU5YWYxO
#浪人生掲示板 7 1

[9]名無しさん PC/Chrome
2021/02/20 16:35
平均点
英語 100
数学 55
社会 70

合格最低点
255~260だと思います。

ID:YjRkMmQ5Z
#参考書スレッド一覧 12 8

[10]提案 sp/iPhone ios13.6.1
2021/02/20 16:37
とりあえず予想最低点書くときは名前欄に自己採の合計と社会の選択科目書くことにしません?
ID:NTJiNWYwY
#滑り止めスレッド一覧 2 3

[11]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 16:38
>>9
数学なんやかんや50ぐらい
ID:Y2MyODhjO
#滑り止めスレッド一覧 1 1


[12]世界史 論述抜き268 PC/Chrome
2021/02/20 16:43
平均点
英語 100
数学 55
社会 70

合格最低点
255~260だと思います。
ID:YjRkMmQ5Z
#勉強法スレッド一覧 7 1

[13]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 16:49
世界史 267
英語100
地歴67
数学51
248〜250
ID:Y2MyODhjO
#質問ある?スレッド一覧 9 3

[14]五浪人事件 sp/iPhone ios12.1
2021/02/20 16:51
286ぐらい 日本史

英語の平均そんな下がるか?
めちゃめちゃに難しかったわけでもないやろ
いやまあ知らんけど
最低点 254くらいと予想

ID:N2MxNDM3Z
#滑り止めスレッド一覧 18 2

[15]地理254 sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 17:41
ワイの点が最低点〜補欠C の間とよそう
ID:NGIxYWJiY
#参考書スレッド一覧 4 0

[16]地理278 sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 17:45
平均
E 110弱
M 55弱
H・G 70ちょい
地歴間得点調整はほぼ無し
最低点 260ちょいだと思います
ID:YzlhNmQ4Y
#全落ちスレッド一覧 5 5

[17]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 17:46
>>16
E、Mはそんな行かない気がするんですけど
ID:NDZhMTliZ
#二浪スレッド一覧 3 0

[18]の sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 17:48
地理264

予想最低は250
ID:ZjI2MzVkM
#浪人生掲示板 6 1

[19]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 18:13
えいごむずかちぃ!w
ID:NGIxYWJiY
#参考書スレッド一覧 2 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 18:16
去年スレ英語150越えばっかなのに平均124て下位層がしっかり仕事してくれてるってことやなやっぱり
ID:NGIxYWJiY
#二浪スレッド一覧 9 0

[21]日本史280前後 sp/Pixel
2021/02/20 18:43
希望的観測なしで260くらいやと思います。
ID:YmVhOGI0N
#浪人生掲示板 11 1

[22]はひふ sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 18:45
ところで最低点って正規合格の点数?
補欠はどんくらい点が最低点から離れても最終的にとってくれるのだろう
ID:MjczZjRhZ
#参考書スレッド一覧 4 0

[23]日本史280前後 sp/Pixel
2021/02/20 18:48
>>22

自分は正規合格の最低点を予想してます。
補欠合格は多分-3点まで取ると思われます。
ID:YmVhOGI0N
#浪人生掲示板 1 0

[24]の sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 18:56
>>22

正規です

補欠はAからG〜Jまでランクづけられてるのですが、各ランクは1点ずつの差で2020はC、2019はD、2018はBランクまでとってます。各ランク30〜40人くらいずつです。だから補欠A,B(最低点より-2)だったら例年通り繰り上がり、それ以降のランクは安心できないけどDくらいまでなら希望持てるといえるでしょう。よって、補欠だからといって全員受かるわけではないです。
ID:ZjI2MzVkM
#偏差値スレッド一覧 3 0

[25]の sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 18:58
しかし、例年は早稲田のセンター利用の発表が慶應商学部の試験より前だったのですが、今年の早稲田共通テスト利用の発表は遅かったため、東大京大一橋の共通テスト無双勢が予備で慶應商学部を受けに来ている可能性があります。これは、慶應商学部A方式が他の早慶学部より地歴が簡単で国立向けだからです。よって例年より補欠者の人数、繰り上がりの人数が多いことも可能性として考えられると思います。
ID:ZjI2MzVkM
#通学スレッド一覧 10 0

[26]い sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 19:01
>>25

俺と全く同じ考え方してる人いた
例年、早稲田受かったから慶應受けないって人は志願者数−受験者数で300人近くいるので、その人たちがほぼみんな慶應蹴ると考えると今年は補欠かなり多いんじゃないでしょうか
200人近くはとると思います
ID:NzU5YWYxO
#二浪スレッド一覧 8 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 19:02
>>25

もともと大体受けるよ商は
ID:NGIxYWJiY
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 19:05
まあそれは合格点が高くなることを意味しとるけど
ID:NGIxYWJiY
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[29]い sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 19:10
>>28

まあそうなんだよね
結局例年通りなんだよな
ID:NzU5YWYxO
#通学スレッド一覧 0 0

[30]お sp/iPhone ios14.2
2021/02/20 19:11
平均
英語110
数学50
社会70
で最低点255じゃないっすか
ID:ODAxMTgzM
#二浪スレッド一覧 7 1

[31]るそむひますま sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 19:13
少しでも希望を持ちたい奴らは黙っとけ。
普通に考えて265がボーダー
ID:OGJjNzM4N
#質問ある?スレッド一覧 12 17

[32]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 20:25
なんだかんだいって245ぐらいですかね?
ID:NDZhMTliZ
#二浪スレッド一覧 9 7

[33]い sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 20:32
>>31

265は流石に草
受験生を不安にさせたいのはわかるがその点数は無理があるで
ID:NzU5YWYxO
#参考書スレッド一覧 19 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 20:37
245も265もないやろ
ID:NGIxYWJiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]に sp/iPhone ios14.2
2021/02/20 20:42
だから255から260が妥当じゃない?
ID:ODAxMTgzM
#滑り止めスレッド一覧 4 3

[36]あ sp/iPhone ios13.6.1
2021/02/20 20:45
低評価のつき方と倍率考えると265濃厚なんよなあ
それならワイは落ちるけど
ID:NTJiNWYwY
#二浪スレッド一覧 3 5

[37]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 20:48
どうでもええけど確率の(1)絶対条件付きじゃなくない?
ID:NDZhMTliZ
#勉強法スレッド一覧 3 3

[38]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 20:51
>>35

んなわけあるかぁ言おうおもて過去の最低点見てったら三年に一度265超えてて鬱
ID:NGIxYWJiY
#全落ちスレッド一覧 1 2

[39]地理278 sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 20:57
>>38

2016と2018って平均点の合計は20点以上差あるのに最低点は4点しか差がないの不思議だよね
ID:OTVhMDI4Y
#浪人生掲示板 2 0

[40]日本史280前後 sp/Pixel
2021/02/20 21:00
270以上あったら安心してええですか?
ID:NzljZGM4O
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[41]名無しさん PC/Chrome
2021/02/20 21:07
2019のスレ見てきたら、みんな英語高かった
今年すごい高い人あんまり見てないから、平均点かなり低いよ

2019比で数学平均+10 社会平均+5 だとしても英語の−が大きいから、260だね
ID:NmEwNTcyN
#二浪スレッド一覧 4 7

[42]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 21:25
ワテは配点ニキ信じるぞ
ID:NGIxYWJiY
#通学スレッド一覧 4 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 21:35
おまえらに少し希望が出る可能性の高そうな予想をしてやろう。
今年はコロナのせいで私立は赤字になってて金がかなり必要だから手続き金をたくさん取るために多めに人を受からせると思われる。よって倍率は少し下がるだろうからその分最低点も減少するかも。


↑理工スレより
ID:NGIxYWJiY
#勉強法スレッド一覧 13 1

[44]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 21:46
>>41

この{emj_ip_0107}って、高すぎか低すぎかどっちやねん
ID:ODFhN2RhY
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[45]hfc sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 21:55
ワイΣ255

このスレ開いて心臓バクバク
ID:YjU2ZDdkZ
#滑り止めスレッド一覧 7 2

[46]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 21:57
ワイ1浪地理256

もうここしかない
ID:NjMxNTk2Z
#通学スレッド一覧 7 1


[47]い sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 21:58
>>43

確かに
ありがとう
ID:NzU5YWYxO
#偏差値スレッド一覧 1 1

[48]地理爆死マン sp/iPhone ios13.6.1
2021/02/20 21:59
>>46

地理何点すか?
だいたい合計似たようなもんなんすけど地理高い方がワンチャン有利なんで
ID:NTJiNWYwY
#通学スレッド一覧 0 1

[49]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 22:03
>>48

単純にパーセンテージだと91%だけど、マーク1点、記述3点にするとピッタリ100点になるからそれで計算すると86点やで
ID:NjMxNTk2Z
#浪人生掲示板 1 1

[50]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/20 22:05
運河を水運、労働力を労働、集積を総合集積とかにしたせいで9点ふっとんだで
ID:NjMxNTk2Z
#滑り止めスレッド一覧 3 1

[51]地理爆死マン sp/iPhone ios13.6.1
2021/02/20 22:06
>>49

つっよ
それだけ取れてたら得点調整あっても影響受けないだろうしほぼ通ってそう
ID:NTJiNWYwY
#二浪スレッド一覧 2 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学