早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

慶應法学部 合格最低点予想...:慶應義塾大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 16:28
245くらいか?
ID:NTI3N2I3Y
#参考書スレッド一覧 8 5



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/16 16:31
250
ID:MGU2OGQxN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/16 16:33
240-250
250は流石にこえない
ID:YzEzN2IwN
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[4]名無しさん sp/K)
2024/02/16 16:35
ワンチャン超える気がするな
ID:NTA2NmE5N
#参考書スレッド一覧 0 3


[5]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/16 16:39
得点調整どっち?
ID:NDQ0MzIxN
#勉強法スレッド一覧 2 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 16:39
240いかないくらい
ID:NWM3ZjlkY
#全落ちスレッド一覧 3 1

[7]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 16:43
社会が難しかったしね、
ID:ZWYxOTg0Z
#偏差値スレッド一覧 3 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 16:46
2022くらいな気がする
ID:YzdiMjQyZ
#浪人生掲示板 3 0

[9]あ sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 16:47
今年の慶應法学部の最低合格点が
去年の247を上回ると思う人?
下回ると思う人?
ID:NTI3N2I3Y
#浪人生掲示板 23 80

[10]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/16 16:47
260超えるくないか?
ID:ZWZmMzc0N
#滑り止めスレッド一覧 13 25

[11]名無しさん sp/SCV46)
2024/02/16 16:49
セックス
ID:NjAxMDU3Z
#通学スレッド一覧 26 4


[12]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/16 16:51
日本史平均下がるくね
ID:NjIzODRjN
#偏差値スレッド一覧 14 2

[13]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 16:59
地歴には大きな変動がないけど、英語が易化だったから去年の247超えそうで怖い
超えたら絶対受からないから超えないでほしい
ID:ZTdkMDNjZ
#偏差値スレッド一覧 7 1

[14]名無しさん PC/Safari
2024/02/16 17:02
英語易化だったから少し上がって249〜253だとおもう
ID:NTI4YmM5N
#通学スレッド一覧 12 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios15.7
2024/02/16 17:02
英語地歴云々より論術がどう採点されるかによるわ
ID:OGU3MjBmZ
#全落ちスレッド一覧 8 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/16 17:04
英語易化社会難化で去年と変わらないと予想
ID:MTAwNjBkZ
#質問ある?スレッド一覧 6 1

[17]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 17:06
英語易化って言ってるけどそこまで変わらんやろ
ID:Mjg4ODczN
#質問ある?スレッド一覧 26 4

[18]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 17:14
2020年くらいの平均じゃないの?今回の。
だから250くらいかな
ID:MTE2YWY5N
#二浪スレッド一覧 0 2

[19]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 17:15
240最低点なら小論なくても受かるかも
ID:YWM4MjRhZ
#二浪スレッド一覧 1 14

[20]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 17:18
2020ってことは去年より高くなるけど大丈夫そう?社会ちゃんと解いたのかな?
ID:ODUyNzZmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 17:36
英語易化でも社会キモかったし小論は形式変えてきたので245くらい?
ID:MjkzNjU1N
#勉強法スレッド一覧 4 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 17:37
>>20
ごめん、社会この年の方が難しいか、わりい
ID:ZmI5OTQzM
#偏差値スレッド一覧 2 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/16 17:40
政治学科255超えてくる難易度だろ
日本史は差がつかない難問奇問減って基礎問だけど分量大量みたいな問題だったし、英語も会話文インタビュー易化した
ID:ZWZmMzc0N
#滑り止めスレッド一覧 1 12

[24]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/02/16 17:43
155〜160 75〜80 40 って受かるかな
ID:MzgyNTg4M
#浪人生掲示板 5 2

[25]名無しさん PC/Safari
2024/02/16 17:51
>>23

日本史、基礎問なん??
日本史、むずくて差がつかないといいな
ID:YWNlNDc3Y
#勉強法スレッド一覧 5 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 17:52
>>24
落ちるわけない
ID:ZmI5OTQzM
#参考書スレッド一覧 3 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/16 17:55
>>25
正誤は細かい問題数個あったけど、いままでみたいな用語集隅まで読んでないと解けない穴埋めの問題はなかったと思う
史料も教科書範囲だったし
むずかったよりは多かったが正しい
ID:ZWZmMzc0N
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[28]ウー浪ス sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 19:58
今日の英単語は〜!!!
セッ○ス
ID:YTNmMjNhM
#通学スレッド一覧 2 4

[29]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/16 20:02
日本史簡単だったなら調整はいると思いますよ。世界史はかなり難しかったので。
ID:ZDk3YjYxY
#参考書スレッド一覧 7 2

[30]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:03
英語160
世界史40
小論50
計250

これ終わった?
受かる?落ちる?
ID:MWVjODQ3Y
#滑り止めスレッド一覧 19 8

[31]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/16 20:04
日本史爆死したけど頼むー足切り突破してくれ、、
そしてらろんじゅつめちゃ甘く見てくれ、、頼む?
ID:YWFiMGNiY
#二浪スレッド一覧 6 1

[32]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 20:12
英153
世68
思い切って採点したら結構良くてうれすぃ
いけそう?
だめ?
ID:YWZlYjdjY
#滑り止めスレッド一覧 22 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/16 20:16
こんなこと言っても?つくんだろうけど、
英語易化してるし、日本史は受かる層はこのレベルなら例年通り取ってる。論述は意味わからん年も書きやすい年も来年平均変わらないから例年通り
最低点は250近くなると思うよ

255以上 合格安全圏
250以上 合格圏
245以上 五分五分
240以上 厳しい

商学部とかみたいに国公立組のaとそれ以外のbで別れてたら社会で合格ライン下がったかもしれないけど、専願勢が多い法学部の場合平均は下がっても合格ラインは下がらないよ
ID:Y2Q4ZTI4O
#偏差値スレッド一覧 13 4

[34]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/16 20:26
>>33

本当その通りだと思うけど、俺みたいに取れてない人はなんとか合格最低点が低くなる口実作って安心したいんだと思うな。
ID:YWFiMGNiY
#二浪スレッド一覧 14 1

[35]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:30
英語130~140、世界史62
いけるのでしょうか?
ID:OWQ3NmNhM
#二浪スレッド一覧 10 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 20:46
英語どこで採点してはるん?
ID:OWQyMmE4M
#偏差値スレッド一覧 4 0

[37]名無しさん PC/Chrome
2024/02/16 20:54
英170
日70
受かりますかね?
ID:N2MwZDA1M
#二浪スレッド一覧 11 1

[38]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/16 21:01
>>37
英語どこで採点しましたか。
ID:Njk1NDEzM
#浪人生掲示板 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/16 21:03
英語135世界史55いけますかね、、
世界史過去最高レベルに難しかった気がするので得点調整かなりされる神回ないですか、、
ID:NTE0MjU3N
#参考書スレッド一覧 17 2

[40]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 21:33
>>39

日本史も一番難しく感じたから変わらなそうー、
ID:N2JmOTNhY
#浪人生掲示板 10 1

[41]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/16 21:38
バカ易化だ280以下は厳しいかもしれませんね
英語平均150はあるなこれ
ID:NGY2MGQwN
#滑り止めスレッド一覧 2 31

[42]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/16 21:41
>>41

やっぱバカは発想もバカだな
ID:YWFiMGNiY
#全落ちスレッド一覧 37 1

[43]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 22:08
流石に260は超えんよな?
ID:ZTA1OTJlN
#通学スレッド一覧 20 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 23:45
英語は、易化、易化言ってる割には、けっこう意見割れてたので去年と難易度は同じくらいだと思いますよ、平均110台、世界史は激難化したので、平均40前半か、30台後半だと思います。2022年も、この様な平均点でした。2022年の最低点は235点?です。だから、もしかしたら今年も可能性ありますかね?
ID:OWQ3NmNhM
#通学スレッド一覧 13 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/16 23:55
>>44

可能性はあると思う
小論文の形式変わったのも考慮すると
ID:MTgyNzVlY
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 00:01
英語151
世界史54
論文当たり障りないこと書きました
どうですか?
ID:YjFmYzYwO
#偏差値スレッド一覧 8 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/17 00:53
英語157、日本史46、小論文は多分それなりにはかけてると思います。
正直どうでしょうか、?
ID:MTA0ZDFlM
#参考書スレッド一覧 6 1

[48]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/17 00:55
最低点予想なんか意味ない
東大一橋志望は切り替えて二次に全力を注ぐ、専願はシコって寝る、以上
ID:NGIyMTNlY
#二浪スレッド一覧 15 0

[49]名無しさん PC/Safari
2024/02/17 00:57
>>47

英語の配点どうやった?
ID:YWIwMDUxZ
#参考書スレッド一覧 0 1

[50]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 02:06
日本史やばかった…
英語165-175
日本史40-50程です
どうでしょうか?
受かる? 受からない?
ID:MTQ4ZDc3N
#二浪スレッド一覧 9 0

[51]名無しさん PC/Safari
2024/02/17 02:09
>>50

英語の配点教えてくれ
ID:YWIwMDUxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード