早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/14 理工学部 2スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]n sp/iPhone
2014/02/15 14:18
試験日2/14
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

前スレ http://b.best-hit.tv/thread.php?no=31&id=keio
ID:YWVlM2UyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 14:25
学門2
275くらい!
合格頼みます!
ID:YzA5MzFjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 14:26
長文の1、2番は3点くらいあるよね…?
ID:YzA5MzFjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]ぬ sp/iPhone
2014/02/15 14:49
あ〜やだやだ、慶應の結果が気になって明日の対策に集中できん
ID:OTk5ZjY3M
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 14:51
平均値の定理って単語見かけないけど
数学の記述の出来どうなのみんな
ID:NGQ2ZWEyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 14:57
>>5

あれ使わなかったけど
ID:NjRmYjFmN
#通学スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/SC-06D
2014/02/15 15:01
>>5
もちろん平均値の定理使う以外あり得ないけど、簡単だったから誰も質問とかもないんじゃね?
ID:OGIzNWFjO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 15:06
やばい、化学の計算全部有効桁数2桁でやってた...
これって部分点もらえない感じ?
だったら死亡する
ID:MjU1ZTdlY
#通学スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/SonyEricssonIS12S
2014/02/15 15:08
化学最後ほうのの問題8.57ってあった?
ID:MzAwZmVlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 15:15
>>7
中間値以外の解法がないって言い切ってんの?それはちょっと恥ずかしいよ
ID:NjRmYjFmN
#通学スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 15:16
>>10
平均値
ID:NjRmYjFmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 15:17
バカだから昨日のコンデンサーの問題の後半が分からない…
優しい方解説してくれませんか?
ID:NDYwNmNjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん PC/iPad
2014/02/15 15:18
>>9

うん
重量比かな

ID:NjkyODIwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん PC/iPad
2014/02/15 15:19
グルコースの非還元って11で結合したトレハロースのことだよな?

官能基はアルデヒド?
ID:NjkyODIwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/SO-01E
2014/02/15 15:20
平均値使わなくても出来てる人多かったよ俺の周りでは。
ID:MjM4YmRkY
#通学スレッド一覧 0 0

[16]kro sp/iPhone
2014/02/15 15:22
平均値の定理って書こうとして中間値の定理って書いたことに今気づいたわ
ID:MDE2ZmRmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]田中 sp/ISW11F
2014/02/15 15:22
法政志望に負けてる人おおすぎてワロタ
ID:ZTVkNzUzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/SonySO-01E
2014/02/15 15:23
まあでも平均値が楽だよね
ID:M2I0ZDg2M
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/INFOBAR
2014/02/15 15:24
去年のスレ見てると予想が280とか270でたまに260とか
で実際268だっけ?
だから今年の最低点はみんなの感じ的に280か90だろうなあ
俺は良くて310悪いと280
ID:Njg2MzdmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/SO-01E
2014/02/15 15:30
なぜ学門5だけ20%も志願者が減ったのか? 5は例年よりわずかに合格難易度下がるだろうね
ID:MjM4YmRkY
#通学スレッド一覧 0 0

[21]kro sp/iPhone
2014/02/15 15:34
そういえば、質問なんだけど、コンデンサーのグラフって、周期八等分されてたけど、自分で六等分して書くの?
ID:MDE2ZmRmN
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 15:35
>>20
普通に2が一番ひくいだろうね
ID:NjRmYjFmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/Nexus
2014/02/15 15:39
>>21

そうだよ
ID:OTBiODU1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24]kro sp/iPhone
2014/02/15 15:41
>>23

良かった。あれ書きながらめっちゃ不安だったわ。
ID:MDE2ZmRmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/SonySO-01E
2014/02/15 15:43
やっぱぐらふそーなるよね
周期間違ってると思ったから雑に書いちゃった
ID:M2I0ZDg2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/Nexus
2014/02/15 15:43
>>12

電圧等しい
→極板間の距離と電場の強さが反比例
→極板間の距離と蓄えられた電荷が反比例
ID:OTBiODU1Z
#浪人生掲示板 0 0

[27]もったん PC/Chrome
2014/02/15 15:43
平均値以外どうやって頑張るのあれ。
片方固定して必死に微分すればできるのかな
ID:NWQ2ZjFjO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん PC/Chrome
2014/02/15 15:44
>>27

そう
ID:NGM4YmRmO
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無しさん sp/SC-06D
2014/02/15 15:50
平均値以外でやろうとするやついるのかよwww
典型問題すぎて見てすぐ平均値だろ
ID:OGIzNWFjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/iPad
2014/02/15 15:53
>>29

たしかにw

平均値使ってくださいお願いしますみたいな不等式だったしな
ID:NjkyODIwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん PC/Chrome
2014/02/15 15:54
平均値教えるときに使う例みたいだったな
ID:NGM4YmRmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/HTL21
2014/02/15 16:03
英語85
数学95
理科135
学門3
これはギリギリ受かるか受からないかですわ(笑)
ID:NGNkYzAzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/SC-06D
2014/02/15 16:10
平均値の定理つかうときは連続性かかないと減点ですか?
ID:M2FiNmJiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 16:12
学門5で270前後
ワンチャンあると信じてる(震え声)
ID:NDZkZmZmN
#通学スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/Nexus
2014/02/15 16:21
慶應受かったっぽいから明日の早稲田は受けなくていいや。
慶應のほうが家から近いし。

あとは本命の東大に備えるだけ。
ID:OTBiODU1Z
#浪人生掲示板 0 0

[36]名無しさん sp/INFOBAR
2014/02/15 16:23
平均値の定理思いついて瞬間で何故か違うこと考えて
できてないわまじ何やってんだよ…
その他色々あって数学は80
英語105理科110できついか…
ID:MDQxZmYyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん PC/Chrome
2014/02/15 16:24
みんな英語ってどうやって採点してんの
ID:MDJkMWQ1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/INFOBAR
2014/02/15 16:30
てか今年270から300の間めっちゃいるな去年のスレ見て思ったけど
去年と一緒ぐらいじゃね??(笑)ないか??(笑)
ID:NzliMmQzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 16:42
去年より10点あがるくらいじゃね?
ID:YzA5MzFjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 16:48
でも、去年の早稲田の最低点の上昇を見る限り、数学易化の影響は思ったより大きいかも
ID:NDZkZmZmN
#通学スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 16:49
>>33

うん
ID:ODU5YWRhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん PC/Firefox
2014/02/15 16:50
東進はいつ公開するの?
ID:OGY0MGY1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/SC-06D
2014/02/15 16:51
まあ上がるのは確実だとおもう。
ただ、どれだけ上がるかだな。
ID:OGIzNWFjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん PC/Opera
2014/02/15 16:56
ID:MzgzMWVhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 16:56
代ゼミは一昨日の看護医療の解答出してるから
明日には理工解答出るはず

東進も明日かな

他は目安2/17〜になってる
ID:ODU5YWRhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 17:06
東進の化学の2のケ思ってたのと違うのだけど

ID:NmJiNTIzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん PC/Opera
2014/02/15 17:06
東進解答にx0使ってるww
ID:MzgzMWVhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん i/SH02C
2014/02/15 17:10
東進見れないんで誰かおなしゃす
ID:Njg0YWRmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 17:10
東進物理おかしくね
ID:Y2NkYjg3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/SonyEricssonIS12S
2014/02/15 17:11
東進の講評が「化学は例年通り」なんだけど…

そんなことないよね?東進がアレなだけだよね?
ID:OTY1MGUwY
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 17:12
余裕で受かった気がしてたけど
なんかやばい

数学100
英語90
物理70
化学40

うわああ受かっててくれ頼む
ID:Y2NkYjg3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード