早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

近大B日程って素点何割くらいで受かるん?:近畿大学 受験BBS


[1]な sp/iPhone ios12.1
2019/02/14 10:37
ちな経営
ID:Nzk5NjNiZ
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/14 12:08
多分ですけど100点とったら受かるんじゃないですか?
ID:ZDI0OGFkN
#全落ちスレッド一覧 1 0

[3]な sp/iPhone ios12.1
2019/02/14 12:12
>>2
さすが近大、くそおもんないギャグかましてくるな
ID:MzFhMzk2N
#参考書スレッド一覧 0 1

[4]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2 男性
2019/02/14 12:14
210点ぐらいじゃないんですか?
ID:MTQwNjk5O
#二浪スレッド一覧 0 1


[5]名無しさん sp/SHV39
2019/02/14 12:22
A日程に比べて多少は低くなりますよね?
ID:NTY3ODhjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]な sp/iPhone ios12.1
2019/02/14 12:27
>>4
だいたい7割くらいか!ありがとうな!
ID:MzFhMzk2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/ASUS_Z012DA)
2019/02/14 12:27
a日程よりボーダー低くなることってあるん?
ID:NDg1MzRhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/14 12:29
>>4
素点210はきつくね?
ID:Yjc1ZjNkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[9]な sp/iPhone ios12.1
2019/02/14 12:31
>>8
ワロタ、キツいんかい笑
A日程どれくらいやったん?素点最低点
ID:MzFhMzk2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]あ sp/iPhone ios12.1.2 男性
2019/02/14 12:40
去年の経営の会計士の学科でしたら
199なので素点最低でも7割あたりかと思います
人数もかなり減っているので
ID:ZjAxOGZhM
#通学スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/SHV39
2019/02/14 12:40
A日程とB日程の問題の難易度が変わらなければ
基本的には下がるんじゃないんですか?
みなさん的に昨日の試験どうでした?易化してました?
ID:NTY3ODhjY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]あ sp/iPhone ios12.1.2 男性
2019/02/14 12:44
英語は簡単だったと思います
他は例年どうりだと思います
ID:ZjAxOGZhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]な sp/iPhone ios12.1
2019/02/14 12:44
>>10
ほうほう、ありがとね!
近大受けるの初めてやから全然わからへんねん笑
過去問も解いたことないし
まぁ、7割くらいが目安って考えたらいいかな?
ID:MzFhMzk2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone ios12.1.2 男性
2019/02/14 12:48
安全圏は8割
ボーダーは7割あたりかと
今年の前期aは素点で8割あたりがボーダーだったのでなんとも言えないですが
ID:ZjAxOGZhM
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/SHV39
2019/02/14 14:08
やっぱり昨日は簡単だったのか
得点調整後で215前後だと商学部は無理ですよね‥
やはり低い学部も出願するべきだったか
ID:OTExZjI2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/14 21:14
高得点重視で7割ってキツイですか?(文芸学部 文化・歴史学科)
ID:MjdhYjUyO
#浪人生掲示板 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/14 23:50
1日目と2日目受けた方どちらの方が最低点低いと思いますか?
ID:MmM0MzdlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/15 00:21
>>17
1日目
ID:NzcyYTk0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/SH-03J
2019/02/15 00:34
素点はA日程同様とおもいますよ
なので国英7割5分選択8割で文系は大丈夫なはず
選択の調整次第だけど8割乗ってれば大きく引かれはしないはずなんで
簡単な日は8割5分ほどほしいですね
関関同立勢で落ち確の人が浪人回避のために出してきてるんでBのボーダーはA以上に厳しいかもしれません
ID:NTUxMDE1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/15 00:42
調整考慮して
総合経済290/400、会計276/400
なんですけど大丈夫ですかね、、、

ID:NjE3NTg4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 00:58
国語79英語43日本史72高得点キャリマネどうですかね?
ID:OThkM2QxZ
#通学スレッド一覧 0 0

[22]ぺぺ sp/SC-02K)
2019/02/15 01:39
B日程のキャリアマネジメントお受かりになられた方は、わたしのために席を空けてくださると幸いです
ID:N2Q3MDZmY
#浪人生掲示板 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 01:43
近大の後期倍率相当なるらしいで...
金の無駄レベルやから俺は追手門うけよおもてる
ID:OThkM2QxZ
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/SH-03J
2019/02/15 09:13
>>21

その点数なら間違いなく落ちていますね
後期か滑り止めか浪人か考えたほうがいいかもです
ID:NTUxMDE1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/15 09:44
>>16
3教科とも7割?どれか一つ跳ねてたら高得点重視が活きるけどな。
ID:ODMyNGFiO
#浪人生掲示板 0 0

[26]名無しさん PC/Chrome
2019/02/15 10:21
一日目 英60 国64〜世67〜 
やっぱり厳しいですよね。。。国際経済志望です
ID:YzY2NTAzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/15 10:58
法学部
国語6割ほど、英語7割ほど、日本史8割5分くらいですが、国語のせいで厳しいですよね…
ID:NjI3YTMzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/15 11:24
全部6割はさすがに厳しいです
ID:NzlmNDcxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[29]* sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/15 12:20
理工学部の機械なのですが、素点で数学9割弱、化学8割、英語6割では厳しいですかね(;−ω−)
ID:ZGMyNTRmZ
#二浪スレッド一覧 2 0

[30]* sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/15 12:25
追記…2月11日の方です
ID:ZGMyNTRmZ
#浪人生掲示板 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/15 12:43
>>26

学部が違うので詳しいことはわかりませんが結構厳しいかもしれない気はします。
ですが望みは捨てずに気長に合格発表を待ちましょう!お互いに受かっているといいですね!
ID:NTU0NDhhN
#偏差値スレッド一覧 0 1

[32]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 13:19
>>29

行けそうじゃね?
マークミスいっぱいあるとか最低点爆上がりとかなけりゃ
ID:NmFmODRkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/15 14:03
6割6割9割って微妙ですか?
ID:ZDQ0YWQ5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/15 14:14
英語73 世界史8割 国語低くて6割
キャリアマネ 国語が怖いな
ID:ZmMxNjdjM
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 14:23
1日目国語68日本史85(調整済み)英語57総合社会まちづくり専攻ワンチャンありますか?
ID:YjhiMGY5Z
#全落ちスレッド一覧 1 1

[36]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/15 14:25
>>35
え、受かってるやん。おめでとやな!
ID:ODMyNGFiO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[37]教えて! sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/15 14:48
その1日目って何日のことですか?
ID:ODY0MGE0M
#通学スレッド一覧 0 1

[38]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 14:50
総合社会の去年の高得点重視の最低点が260だったのですが(一日目)リアルに今年はどれぐらい上がりそうですか?
ID:YjhiMGY5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 15:01
>>3711
日のことです
ID:YjhiMGY5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[40]教えて! sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/15 15:12
>>39
ありがとうございます!
ID:ODY0MGE0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2019/02/15 15:22
英語72国語80政経45で総合経済対策受かりますかね?1日目です
ID:NDhiZDFmY
#二浪スレッド一覧 0 1

[42]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 16:01
11日と12日受けたのですが最低点どれぐらいでしょうか。
ネタとかなしでお願いします
ID:YjhiMGY5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 16:29
国語65、英語45、日本史85 高得点で文芸学部 文化・歴史学科キツイですか?
ID:MTU4OTdlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 16:36
>>43
日本史は85は素点ですか?
ID:YjhiMGY5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 16:45
>>44
そうです!
ID:MTU4OTdlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[46]教えてください sp/SHV39
2019/02/15 16:59
3日目商学部
英語66 国語74 選択科目73(得点調整後)
A日程の最低点より5点低いんですが
きつそうですよね?
下がったりしませんかね?
ID:MWI1MDc0M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]* sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/15 17:06
>>42
学部が何かによって最低点は異なると思います。
ID:NDAxNWZhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]あ sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 17:06
>>46
さすがにA日程が高すぎたんだと思います。
なので下がるのではないでしょうか?
ID:YjhiMGY5Z
#浪人生掲示板 0 0

[49]あ sp/iPhone ios12.1
2019/02/15 17:23
>>47
総合社会学部です。
高得点で295ぐらいでした
ID:YjhiMGY5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/SHV39
2019/02/15 17:27
>>48

公募が高かったのでA日程もそう思っていたんですが結局かなり上がったのでどうなるんですかね‥せめて去年のA日程の難易度になればなぁ
ID:MWI1MDc0M
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/15 17:31
応用化学
英語68
数学60ぐらい
化学95(解答速報では1ミス)
はどうですか…
ID:NzQ3YzQ0N
#参考書スレッド一覧 3 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学