早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2022年度】2/16 国語【商学部】:明治大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2022/02/16 09:01
明治大学の【2/16 国語】スレです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:YmFiOTI0N
#質問ある?スレッド一覧 138 38



[236]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/16 20:36
9割8割とか言ってる人金払うから解説作って欲しい、笑
ID:NzZiYTE1Z
#二浪スレッド一覧 2 0

[237]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 20:37
大問1の問3(宗教者であることが資格な理由)、自分は4になったんだけど、同じ人いる?
1,2に関しては記述無いし、3は「臨床宗教師は伝導行為が禁止」なのに”「人々に伝導してきている」から宗教者でなければならない”のは違和感があったから選ばなかった。5はめっちゃ迷ったけど、下線部の後文に、「相手の価値観を尊重X(=しながら?)~ケアを行う」って記載があって、”宗教者は人々ののニーズに合わせてケアを行わなきゃいけない”とわかるから、5の「揺るぎない信念で人々の心を和らげる」は間違ってるんじゃないかな、と思った。
ID:YzJiOTc4Z
#参考書スレッド一覧 27 2

[238]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/16 20:37
最初は1じゃないの?
カミは近代、前近代、現代、あらゆる国においてカミというものがあったわけで1つの時代や国家、民族に限定してないから総括的にみて1だと思った
ID:MzVkM2Y1Y
#質問ある?スレッド一覧 8 0


[239]名無し sp/iPhone ios14.6
2022/02/16 20:39
市司覚えてて良かったー!
ID:MjAxZDkxO
#二浪スレッド一覧 1 1

[240]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/16 20:44
>>229
自分も3にした、5の人多いけど揺るぎない信念が人々の心を和らげるが引っかかった
ID:MzVkM2Y1Y
#偏差値スレッド一覧 9 0

[241]名無しさん sp/iPhone ios15.0.1
2022/02/16 20:44
>>237
全く同じ思考回路
ID:NzVmNDAwY
#偏差値スレッド一覧 3 0

[242]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/16 20:54
大門ニ 問3
特権視を生じさせることになった→そうした中で幼児を大切に*社会意識が定着
なので2を選びましたが、どうでしょうか。
3はその後なので背景をもたらした事実にはならないと考えました
ID:NGI3NWFkN
#全落ちスレッド一覧 5 5

[243]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/16 20:58
まじで最初たまったうみにしてたからあぶなかったわー
ID:MmQxY2QyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[244]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 21:00
>>242

3は”「子どもらしさ」に対して特権視が生じていた”って書いてあるから自分は3にしませんでした。
9ページの最終行から、”「無服」であることがある種の特権視を生じさせることになった”って書いてあるのと合わないんじゃ?
ID:YzJiOTc4Z
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[245]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/16 21:00
ってか国語俺普通に難化じゃね?って時ながら思ってたんだけど違うんかー
でも易化行ってるやつ解答あってるかわからんからな
俺みたいに心配してる奴が当たってるかもしれないから
ID:MmQxY2QyM
#全落ちスレッド一覧 22 0


[246]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/16 21:02
っていうかそもそも無服の話後から出るから設問に関係ないでしょ
ID:MmQxY2QyM
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[247]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/16 21:05
古文の敬語は、中将「修行のついでに寺と住吉行こうと思うから、おまえたち(お供の人々)は帰ってこのことを言っといて」(超ニュアンス)
だから、中将→関白かなって思った

ID:NGI3NWFkN
#参考書スレッド一覧 7 0

[248]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/16 21:07
古文敬語
431kb
ID:NGI3NWFkN
#通学スレッド一覧 0 0

[249]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 21:11
244です。
3にしませんでした、じゃなくて、2にしませんでしたです。ごめんなさい。
「特権視が生じたから幼児を大切にする社会意識が定着した→だから2」にしたのはわかるんだけど、特権視が生じたのは”「子どもらしさ」に対して”では無いと思うんよなぁ。
ID:YzJiOTc4Z
#勉強法スレッド一覧 4 0

[250]名無しさん sp/RMX1971)
2022/02/16 21:12
>>196

大問1の問3ですが、4番にしました。

解答の順序としては、選択肢を上下に分け、下半分から吟味しました。
*下半分*
1番→平等に扱う事ができる{emj_ip_0798}
2番→相談に対応可能{emj_ip_0798}
3番→教えを伝導してきている{emj_ip_0791}
4番→人々を導いてきた{emj_ip_0798}
5番→揺るぎない信念が心を和らげる{emj_ip_0791}
*上半分*
1番→営利目的でない、記述なし{emj_ip_0791}
2番→精子の世界を体験{emj_ip_0791}
4番→生老病死など重要な場面(洗礼や葬式?)で{emj_ip_0798}

ご参考までにm(_ _)m
ID:YjVkNDU1Z
#二浪スレッド一覧 16 1

[251]あ sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/16 21:15
>>250
ピュッ///
ID:NjAwYWMxY
#二浪スレッド一覧 4 0

[252]あ sp/iPhone ios14.4
2022/02/16 21:18
>>229

伝道しとるやん
ID:ZGNlYjlkM
#全落ちスレッド一覧 3 0

[253]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/16 21:19
解説してくれてる人の答えとは合ってるから結構取れてそうだあ
ID:NzZiYTE1Z
#偏差値スレッド一覧 0 1

[254]名無しさん sp/SC-03L)
2022/02/16 21:20
>>229
自分の知識を活かしてるだけで伝導ではないとワイは思ったで
ID:NTk4NjJkY
#浪人生掲示板 3 0

[255]名無しさん sp/SC-03L)
2022/02/16 21:21
大問1の問1を5にしたんやが誰か否定してくれ
ID:NTk4NjJkY
#偏差値スレッド一覧 1 2

[256]あ sp/iPhone ios14.4
2022/02/16 21:21
>>242

「子供らしさ」ではなく、喪に参加しないでいい(無服)事が、近世になり特権的になったって事でしょ。
ID:ZGNlYjlkM
#偏差値スレッド一覧 1 0

[257]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/16 21:22
>>250

3の伝導してきているがダメな理由はどのように考えましたか?
ID:NGI3NWFkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[258]名無しさん sp/ASUS_X00TDB)
2022/02/16 21:24
>>252

日頃伝導してきてるから
が答えの根拠であり臨床なんちゃらの場面で布教するのが禁止だと僕はおもった!
ID:ZjlkNzAxN
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[259]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/16 21:31
大問一の問二の答え4にしたやつおらんのか
傍線部直前の言い換えやと思ったんやけど
ID:ODM5MDY2N
#通学スレッド一覧 13 0

[260]名無しさん sp/SC-03L)
2022/02/16 21:33
>>259
同じくやで
ID:NTk4NjJkY
#参考書スレッド一覧 3 0

[261]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 21:34
>>259

同じ!4にした!
ID:YzJiOTc4Z
#通学スレッド一覧 3 0

[262]名無しさん sp/RMX1971)
2022/02/16 21:34
>>252

伝導しちゃだめなんよ
ID:YjVkNDU1Z
#偏差値スレッド一覧 8 2

[263]名無しさん sp/RMX1971)
2022/02/16 21:36
>>257

傍線Cの下に、伝導行為を行うことは禁止(臨床宗教師において)と書いてあるので外しました。
ID:YjVkNDU1Z
#全落ちスレッド一覧 2 1

[264]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/16 21:39
>>259

2と4でまよって2にしました
4は新しいという言葉が引っかかったのと、神が言及されていないのが気になりました
ID:NGI3NWFkN
#偏差値スレッド一覧 2 0

[265]名無しさん sp/SC-51A)
2022/02/16 21:52
>>205

3の区別って点が、カミには日本古来の神も含まれていて、区別しているわけではないので×と考えました
ID:YjllMDBkN
#浪人生掲示板 1 0

[266]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/16 21:52
>>250

宗教者たちの揺るぎない信念が私たち無宗教者にもカミの存在を感じるさせ、安心させるのだと読んで5にしました。
全体の文脈から神をもたらすものとしてゆるキャラと宗教者が実例として出ている感じかなと
ID:NjYxZjdmM
#参考書スレッド一覧 1 0

[267]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/16 21:54
別に宗教者ってただその宗教を信じてる人ってことだから、人々を導いてるわけじゃないと思ったんだけど…導いてる人って極端にいえばイエスとかルターとかそういう人のことで、宗教者全員導けるんだったら導いてもらう側の人いなくね?とか思っちゃいました語彙力足りなくてごめんなさい。迷ったけど宗教者みんなに当てはまることって揺るぎない精神かなと思って5にしました
ID:MjE1ZjE2Z
#通学スレッド一覧 1 2

[268]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/16 21:55
>>255

正直@がなかったら正解だと思う。
「カミ」は現代人にも当てはまるから消すのかな…?
ID:NjYxZjdmM
#参考書スレッド一覧 0 1

[269]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 21:58
なんかみんな深く考えすぎですね
過去問やったらわかるけど、素直に選ぶだけなのに
ID:MjY5YjFiN
#浪人生掲示板 1 2

[270]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/16 22:00
>>269
何にしたんですか?宗教者のとこ
ID:MjE1ZjE2Z
#参考書スレッド一覧 0 1

[271]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 22:01
大問1の問一と問二って普通に5じゃないの?
問一に関しては、カタカナにするとグローバルになるのが意味がわからん。カタカナ使ってんの日本だけな時点で、グローバルじゃない
単に、カミって言葉がこれから重要になってくるのを筆者は知らせたい→印象づけたいだと思う
問ニに関しては、3の意見が多いけど、そもそも答えになってない。不可視の存在を取り込んだ、生死を貫くストーリーが必要なほど神が大事だって言ってるのに、
人間が不可視の世界から離れられないのは、生死を貫通する世界も同様?会話がそもそも成り立ってません
5はちゃんと生死の世界の説明と、神の重要性も論じているので合ってると思います
多分同じ考えの人は結構いると思うけどな
ID:MTBmNjdkN
#勉強法スレッド一覧 28 11

[272]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 22:03
>>270

5です
色々考えて他の選択肢にしてる人いますが、流れに沿うのは5しかありえないです
ID:MjY5YjFiN
#滑り止めスレッド一覧 9 4

[273]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 22:08
4番の選択肢は主観入ってるよね
ID:MjY5YjFiN
#参考書スレッド一覧 1 1

[274]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 22:11
大問3と記述は答えわかるだろうから省く
大問1 3.5.5.1.5.3.2
大問2 5.3.2.5.
ID:MjY5YjFiN
#勉強法スレッド一覧 8 12

[275]あー sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/16 22:27
古文漢字出てきた瞬間オワターと思ったから脳筋でつかさめしって書いたけど合ってるんかいww
ID:NDkyMTI2Z
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[276]あー sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/16 22:29
>>264

思ったんですけど、これって生死って生きる死ぬじゃなくて現実世界と常世の国の世界の対比なんじゃないですかね?なので生きる死ぬの選択肢は全部切れて2だけが残りました
ID:NDkyMTI2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[277]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 22:32
>>276
その選択肢話が飛躍しすぎてる
ID:MTBmNjdkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[278]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 22:34
4な気がするけどな…
精神負担の大きい人たちの価値観を尊重してケアするのが臨床宗教師なんだから、揺るぎない信念は必要無くね?「揺るぎない=曲げられない、確固とした」って事だし、そんな信念を持ってる人たちはケアを求めてる人たちの価値観に合わせられるのかな?5は疑わしいなと思う。
ID:YzJiOTc4Z
#偏差値スレッド一覧 10 1

[279]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 22:38
>>278

考えすぎなんだって笑
早稲田じゃないんだから笑
ID:MjY5YjFiN
#勉強法スレッド一覧 0 10

[280]あー sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/16 22:38
>>277

前文2個を読んでいただきたいんですけど、可視の世界、生の世界っていうのは英語の名詞カンマと一緒で同じ意味を表す表現なんですね。
可視の世界=生の世界なら
不可視の世界=死の世界がまず成り立ちます。
その直後に「たとえそれが幻想であっても、大多数の人間は不可視の存在を取り込んだ」とあるので、not only A but also B に対応して可視の世界のみならず、不可視の世界をも取り込んだ世界に私たちは存在している
と言うことになります。
4の反証は単に死んで死んだ母ちゃん父ちゃんと会うんだ{emj_ip_0792}みたいな死後の話はなかったので切りました
ID:NDkyMTI2Z
#勉強法スレッド一覧 0 5


[281]名無しさん sp/iPhone ios15.1.1
2022/02/16 22:39
>>278

そこ傍線部のとこの直後に逆接?の「が」があるのに引っかかってカミ実感して伝導してきた「けど」伝導するのはダメって条件があるよって文だと解釈して3にしたワイもしかして死亡?
ID:YmNmZTk2Z
#滑り止めスレッド一覧 6 2

[282]あー sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/16 22:40
>>279

国語は論拠があったら大学名は関係ないっすよ笑
3と4のどちらかであることはほぼほぼ確定です
ID:NDkyMTI2Z
#二浪スレッド一覧 2 1

[283]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 22:42
>>274

問2の最後を1にしましたがそれ以外同じです
同じ人いなくてビビってたんで少し安心です
ID:NjU1MzJhN
#勉強法スレッド一覧 2 1

[284]あー sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/16 22:43
>>283

問2の最後は1で合ってますよー
ID:NDkyMTI2Z
#滑り止めスレッド一覧 5 5

[285]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/16 22:44
>>281

同意見です!
ID:NGI3NWFkN
#二浪スレッド一覧 3 1



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学