早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/10 経営学部 6限目【17日09:30発表】:明治大学 受験BBS


[1]774KA sp/SonySO-04E
2014/02/14 22:04
・ここに書かれている内容及び解答速報は、あくまで「参考」に留めましょう
・解答やボーダー予想等は、質問する前に過去スレやGoogleで検索しましょう
・他大学の話はほどほどに
ID:MDA3ZWRlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[2]774KA sp/SonySO-04E
2014/02/14 22:05
ID:MDA3ZWRlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:11
17まで寝れねええええええ
ID:ODQxZGZhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]あ sp/iPod
2014/02/14 22:11
6スレ目wwwwww
ID:MTkxZmU4M
#浪人生掲示板 0 0


[5]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:12
こんなに伸びてるスレ初めて見た
ID:MDhmMzk1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]けね? sp/iPhone
2014/02/14 22:14
まあ6000人近くうけてるもんな

一人一回書き込んだら埋まる
ID:MzZjMmQyO
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]774KA sp/SonySO-04E
2014/02/14 22:14
あと2日ぐらいなら寝なくても死にゃしないだろw
ID:MDA3ZWRlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[8]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:15
全学部は調整あったみたいですよ
ID:MjM1ZGM2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]☆ sp/iPhone
2014/02/14 22:15

明治いきたいいいい!
17日受かってますように。
ID:ZjczNjljZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]明治 sp/iPhone
2014/02/14 22:15
ここで聞くべきか知らないけど、
商学部と経営学部両方受かったらどっち行く?
ID:NDc1MDEwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]、 sp/iPhone
2014/02/14 22:15
>>8

さっき誰かは全学部はなかったらしいゆーてたんやけど、ソースは?
ID:ZjczNjljZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]けね? sp/iPhone
2014/02/14 22:15
商だろなぁ


ID:MzZjMmQyO
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:16
>>10
絶対商学部
ID:MjM1ZGM2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]。 sp/iPhone
2014/02/14 22:16
>>10


俺は商学部。受かればね、受かれば笑
ID:ZjczNjljZ
#通学スレッド一覧 0 0

[15]。 i/P06C
2014/02/14 22:17
60%以下はほぼ無理
〜62%は補欠のチャンス
〜65%は合格率半々
65%〜はちょっとは安心してええで(ニッコリ
ID:MDExMzRhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[16]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:17
>>11
みなさんの自己祭と友達の感じからして明らかに操作されてるよ。てかまず操作されないって思う方がおかしいよ(笑)
ID:MjM1ZGM2M
#浪人生掲示板 0 0

[17]ななし sp/SC-02E
2014/02/14 22:19
補欠って合格なったらいつわかるんですか?
ID:ZTdlZWVlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[18]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:19
誰か明治に電話して得点操作あるか聞いてくれよ。それが一番早い
ID:MjYwY2JmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]。 sp/iPhone
2014/02/14 22:20
>>16

じゃあ今回の経営も選択科目調整するよね。
いやさ、明治は得点調整しないみたいなのを前に知恵袋で見たからよ。ごめんな
ID:ZjczNjljZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:20
まあでも得点調整無かったら8割が日本史選択だろな合格者
ID:ODQxZGZhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:20
法学部受かってるっぽいけど、早く合格しといて欲しいから合格してくれ!(笑)
ID:Njk2OGE3N
#浪人生掲示板 0 0

[22]明治 sp/iPhone
2014/02/14 22:21
みんな返信ありがとう。商学部行きますわ。
ID:NDc1MDEwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]。 sp/iPhone
2014/02/14 22:21

得点調整あったら日本史て下げられちゃうのかな?
ID:ZjczNjljZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:21
>>18

名案だな!!!!お前いってこい!!!
ID:ODQxZGZhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]774KA sp/SonySO-04E
2014/02/14 22:21
まぁ商やろなぁ
明日明後日受けて明々後日が発表か…長いわ…

ID:MDA3ZWRlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]☆ sp/iPhone
2014/02/14 22:21
>>22

おめでとう
ID:ZjczNjljZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:22
>>23
それは大学によって色々だからわからんね
ID:MjM1ZGM2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:23
まあ政経だから得点調整で上下されること無いだろうし
素点で220だから補欠待つわ
ID:ODQxZGZhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[29]ああ PC/IE
2014/02/14 22:23
センター得点調整しなかったのに私大はするとかよー
世界史選択勝ち組じゃん
マジ理不尽だわ
ID:NzZlY2FiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]☆ sp/iPhone
2014/02/14 22:24
>>27


せやなあ
下げられなきゃ235で公共経営だから行けないこともないんだが下げられるとまずい、、、(´Д` )
ID:ZjczNjljZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]明治 sp/iPhone
2014/02/14 22:26
>>27
なんか受かったみたいになってるけどwまだうかってねえww
ID:NDc1MDEwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32]ガム sp/ISW11SC
2014/02/14 22:27
上がる言うても5%くらい?
ID:MTdiMzEzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:28
5%上がったら阿鼻叫喚やろ
ID:MzZjMmQyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[34]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:28
他のスレとか見てると本当に簡単になったところって嘆いてる人少ないよね。でもここは多いからボーダーなんだかんだ下がりそうじゃない?
あとあんまり俺できたぜドヤッってのがここのスレは少ない気がする。
ID:MjYwY2JmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[35]あ sp/L-05D
2014/02/14 22:29

得点調整って世界史選択が上がって日本史選択は変わらないとかじゃないん?
ID:OGE0Y2VhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]欧州情勢は複雑怪奇 PC/none
2014/02/14 22:33
得点調整で下げることはないと思う
センターみたいに平均点低い教科をあげるはず

標準化とか偏差値換算とか中央補正ではないはず
そしたら最低点は少数単位になる

何か明治特有の方法があるのかも
ID:YmYyMjU2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]く i/P02C
2014/02/14 22:35
明治っていい大学だよね
ID:OTEzNDc0Y
#浪人生掲示板 0 0

[38]な SB/931P
2014/02/14 22:35
得点調整で下げられることはないだろ
満点のやつに不利が生じるから

だから調整は低い方をあげるんでしょ

でも難易度がちがうとはいえ大学はわざわざ点数を与えて引き上げるよりも平均が低いながらもきちんと点数取れてる人を取って、他の選択科目できちんと点数取れてる人をとると思うけどね。日本史何枠世界史何枠ってきまってるなら別だけど、違うなら得点調整に期待しない方がいい

大学は違うけど去年の早稲田教育は世界史がむずくて日本史組大勝利だったからね〜
ID:MmE5NTg0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:35
というか疑問なのはなんで去年はあんなにボーダー低かったんだ?
はっきり言って今年の方が去年より若干難しかったと感じたんだけどみんなどう?
ID:ODQxZGZhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:36
>>37

俺は修学旅行でリバティタワー行ってからずっと憧れてた
まさか受けるとは思わなかったけどw
ID:ODQxZGZhN
#通学スレッド一覧 0 0

[41]、 SB/931P
2014/02/14 22:38
>>39

だとしたら去年みたいに今年もボーダーさがるんじゃね!?


去年のしたらばとかは経営学科はボーダー250きるわけねーじゃんWW
とか言ってたよ
ID:MTFiMGFiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]あ sp/iPhone
2014/02/14 22:41
去年のしたらばでは日本史選択者みんな下げられてたよ
ID:Njk2OGE3N
#浪人生掲示板 0 0

[43]く i/P02C
2014/02/14 22:41
明治はまじでいい大学だと思う個人的には日本で一番だと思うレベルじゃなく雰囲気ね。
まじで受かりたい
今年きついかもだけど浪人してでも入りたい
世界史受験です
ID:MzM4ZDg4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[44]ボアソナード sp/SO-01F
2014/02/14 22:42
僕達は明治大学大好き芸人です。
ID:Mzc4YmQ5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]ぽん sp/iPhone
2014/02/14 22:43
明治愛してる結婚しよう
ID:ZjczNjljZ
#通学スレッド一覧 0 0

[46]774KA sp/SonySO-04E
2014/02/14 22:43
>>29

日本史選択だが、調整の有無に関わらず受かるような点数取りゃいいだけじゃろうて
ID:MDA3ZWRlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[47]お sp/iPhone
2014/02/14 22:44
しらたばってなんやねん
ID:ZjczNjljZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]お sp/iPhone
2014/02/14 22:44
しらたばってなんやねん
ID:ZjczNjljZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]く i/P02C
2014/02/14 22:44
明治大好きだ
明治にいる教員も大好きだ
世界史受験です
ID:ZWNhODk2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]な SB/931P
2014/02/14 22:45
>>43


雰囲気なら早稲田だよ
明治をすべてよくした版が早稲田地方からも目指してくるし田舎でもうけがいいしばか騒ぎできる

明治はその輪に入れなかった人がいくとこ
ID:MTFiMGFiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[51]な SB/931P
2014/02/14 22:46
>>48

ぐぐりな
ID:MmE5NTg0N
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学